水晶玉子公式占いサイト※無料占いあり https://suishotamako.blog 時間も場所もピンポイントでピタリ的中します Fri, 02 Jun 2023 07:47:29 +0900 ja hourly 1 https://suishotamako.blog/wp-content/uploads/2019/07/tamako-100x100.png 水晶玉子公式占いサイト※無料占いあり https://suishotamako.blog 32 32 151852941 2023年下半期最強の運勢No.1は何座?水晶玉子が占う12星座運勢ランキング! https://suishotamako.blog/yearly/9563/ Wed, 31 May 2023 04:34:33 +0000 https://suishotamako.blog/yearly/9563/ 2023年下半期最強の運勢No.1は何座?水晶玉子が占う12星座運勢ランキング!

水晶玉子さんによる2023年下半期のランキングの発表をします。あなたの星座は何位ランクインしている?最強の運勢No.1や最下位やは何座なのか是非チェックしてみてください。
また2023年の下半期の運勢がより気になる方には2023年下半期の運勢が占える占いメニューを紹介しています。無料で占える鑑定もあるので是非チェックしてみましょう。

2023年下半期の恋愛運

  • あなたの生まれ持つ本質
  • あなたの2023年下半期の恋愛運
  • 「新しい出逢い」の見つけ方
  • 運命の相手と出会う日

▼2023年下半期の運勢を無料で占う▼

2023年下半期運勢ランキング
第1位獅子座(しし座)

獅子座(しし座)の基本性格

  • 自信がある
  • 苦境に強く突破力がある
  • プライドは高いが繊細
  • 思ったことを口にしてしまう
  • 獅子座(しし座)の2023年下半期の運勢

    2023年後半は仕事でもプライベートでもキラキラの存在感を発揮。目立てば目立つほど運気はどんどんアップしていくでしょう。
    自信あることにはより積極的に。人の出向く場に顔を出すとさらに運気がアップ!

    2023年下半期の運勢をチェック

    第2位牡牛座(おうし座)

    牡牛座(おうし座)の基本性格

  • どんと構えている
  • おっとりしていて人当たりがいい
  • ブレない芯を持っている
  • 安定志向
  • 牡牛座(おうし座)の2023年下半期の運勢

    2023年後半はワクワクする新たな挑戦、体験ができる予感。今まで気づかなかった、なんでもない日常の中に大きな幸せを見つけてみて!自分は何を大事にするのか、モノとの付き合い方をゆっくり考えてみると◎

    2023年下半期の運勢をチェック

    第3位蠍座(さそり座)

    蠍座(さそり座)の基本性格

  • 合う人合わない人を察知するのが得意
  • 職人気質でひとつのことに集中する
  • 気持ちを切り替えるのが苦手な一面も
  • 蠍座(さそり座)の2023年下半期の運勢

    本当にやりたかったことをみつかる予感。2023年の後半の蠍座はその夢を一緒に叶えられる最高のパートナーと出会えるチャンスがあるでしょう。共通の趣味がある人を紹介してもらったり、好きなコミュニティに積極的に参加してみて。

    2023年下半期の運勢をチェック

    第4位蟹座(かに座)

    蟹座(かに座)の基本性格

  • 身近な人への愛情は深い
  • 心を開くまでに時間がかかる
  • 世話好きで感情豊かな繊細さん
  • 蟹座(かに座)の2023年下半期の運勢

    よきチームや仲間に恵まれて道なき道を切り開いていけるでしょう。2023年後半は仕事運、対人運の他にも金運も上昇!その勢いに乗って欲しかったものがゲットできそうな予感。

    2023年下半期の運勢をもっと知る

    第5位牡羊座(おひつじ座)

    牡羊座(おひつじ座)の基本性格

  • 曲がったことが大嫌いな硬派タイプ
  • 思い立ったらすぐに行動する
  • 面倒見がよくカリスマ性があるリーダー気質
  • 牡羊座(おひつじ座)の2023年下半期の運勢

    2023年下半期は強いモテ運が巡る予感2023年夏以降はさらに趣味やレジャーも充実した時間を過ごせるでしょうマイペースで自分らしい楽しみや、やりがいを追及してみて

    2023年下半期の運勢をもっと知る

    第6位山羊座(やぎ座)

    山羊座(やぎ座)の基本性格

  • 計画性がある堅実家
  • 夢見がちに思われるけど本気
  • 挫折を引きずりやすい
  • 他人には興味があまりない
  • 山羊座(やぎ座)の2023年下半期の運勢

    山羊座は本来他人に干渉しないタイプですが2023年下半期は誰かのため、人のために頑張ることが自分のプラスになる時です。身近な人から多くを学ぶ姿勢を持つと2024年の良い運気につながるでしょう。

    2023年下半期の運勢をもっと知る

    第7位双子座(ふたご座)

    双子座(ふたご座)の基本性格

  • コミュニケーションと言語感覚が抜群
  • ムードメーカーで無邪気
  • 好奇心旺盛でミーハー気質
  • ノリが良く深く考えないことも
  • 双子座(ふたご座)の2023年下半期の運勢

    2023年後半は実力以上の仕事や課題が降ってきたり、シビアな選択を迫られるかも。焦らずに地道に学びながら準備をすると良いでしょう。2023年後半はいつもより深掘りして考え勝負をかけてみましょう。

    2023年下半期の運勢をもっと知る

    第8位天秤座(てんびん座)

    天秤座(てんびん座)の基本性格

  • 社交的で人に合わせるのが得意
  • 中立的な立場でものごとを判断できる
  • 学ぶことが好きで知的
  • 天秤座(てんびん座)の2023年下半期の運勢

    2023年下半期は仕事や義務に追われて慌ただしく大忙し。忙しさのあまりに体調管理は大切に。この時期を上手に乗り切るとよい評価やよい人脈もつかめるでしょう。

    2023年下半期の運勢をもっと知る

    第9位乙女座(おとめ座)

    乙女座(おとめ座)の基本性格

  • 几帳面で手を抜かない
  • 何ごとも準備をしっかりする
  • 客観的で場の空気を読むのが得意
  • 乙女座(おとめ座)の2023年下半期の運勢

    2023年下半期の乙女座は人間関係に注意。思わぬところで相手とすれ違い、トラブルも多く発生しそうでしょう。周囲の空気を読むのが得意な乙女座ですから、コミュニケーションは丁寧にできるはず。失敗しても困難から学んで、実力が磨かれる時と思って受け止めましょう。

    2023年下半期の運勢をもっと知る

    第10位射手座(いて座)

    射手座(いて座)の基本性格

  • 自由なマインドで好奇心が旺盛
  • 直感を信じてチャレンジする
  • 切り替えが上手
  • 射手座(いて座)の2023年下半期の運勢

    射手座の方は、直感的でチャレンジ旺盛なタイプ。その反面、2023年後半は本来持つ勢いやスピードが出にくい時。一時的な不調を感じやすい時ですが焦らず少し日常を離れたり、心身を整える時間も持ってみましょう。

    2023年下半期の運勢をもっと知る

    第11位魚座(うお座)

    魚座(うお座)の基本性格

  • 感受性が強く共感力が高い
  • 優しく思いやりがある
  • 感情表現が豊か
  • 人の意見に流されてしまいがち
  • 魚座(うお座)の2023年下半期の運勢

    2023年後半の魚座はお気楽モードにはご注意。つい気がゆるんでしまうと、思わぬところで重い責任や背負いきれない義務に泣くことになるでしょう。より気を引き締めて学びながら進化を心がけていくと良い方向に進むでしょう。

    2023年下半期の運勢をもっと知る

    第12位水瓶座(みずがめ座)

    水瓶座(みずがめ座)の基本性格

  • 独創的なアイディアの持ち主
  • ペースを乱されるのが嫌い
  • 好きなことにのめりこむ
  • ナイーブで感情のアップダウンがある
  • 水瓶座(みずがめ座)の2023年下半期の運勢

    水瓶座の方はペースを大事にするタイプですが、2023年下半期はお金や時間など、さまざまな制約に縛られ、自由が少ないと感じやすいでしょう。でもあなたの味方はいるので、焦らずにゆっくり土台を整えることを心がけてみて不安を感じる時は迷わず周囲の方に相談すると良いでしょう。

    2023年下半期の運勢をもっと知る

    ▼2023年下半期の運勢を無料でチェック▼

    2023年下半期の運勢をもっと知りたい方はプレミアム鑑定がおすすめ

    プレミアム占いでは今年起こる運気の流れや、あなた自身に起こる出来事、2023年の毎月の運勢まで、あなたの2023年の運勢を総合的に鑑定します。2023年下半期の運気をしっかり把握して、2024年がより良い運気で迎えれるよう過ごしていきましょう。

    水晶玉子が占う【2023年下半期のあなた】結婚/仕事/幸運

    2023年下半期あなたの運勢総合鑑定。2023年もいよいよ下半期。あなたの運勢はどのように変化していくのか。
    仕事や恋、年内の結婚の可能性など、気になる運勢について総合的に見ていきます。

    水晶玉子が占う【2023年下半期のあなた】結婚/仕事/幸運

    鑑定内容

    • 水晶玉子が占う、あなたの2023年下半期の運勢
    • 下半期、あなたの「新しい出逢い」の見つけ方
    • あなたが「年内に結婚」する可能性
    • あなたの「対人運」「仕事運」「財運」
    • 2023年後半、あなたが経験するのは◯◯
    • あなたが「手に入れるもの」「手放すもの」
    • 知っておけば大丈夫。今年後半に注意すべきこと
    • 2023年後半、あなたにピッタリの開運方法
    • 2023年下半期、あなたに巡る「最大の幸運」
    • 水晶玉子からあなたへ。下半期に贈るメッセージ

    今すぐ占う

    年内に結ばれたい人限定◆2023年下半期ふたりの恋【愛運命SP】

    2023年下半期 ふたりの恋運命。下半期、あなたとあの人の恋の運命はどう動くのか。ふたりの運勢を紐解き、恋を進展させるアドバイスをお伝えします。
    2023年の年末までに恋を叶えたい、あなたのためのスペシャル鑑定です。

    年内に結ばれたい人限定◆2023年下半期ふたりの恋【愛運命SP】

    鑑定内容

    • 対して、あなたの2023年下半期の恋愛運
    • 下半期、あの人の恋愛モチベーションは高い?
    • 恋のライバルは現れる?あの人の異性関係
    • 今、あの人が「そばにいてほしい」と思う異性
    • 2023年下半期に高まる、あなたの魅力
    • 早く進展させたいなら押すべき?引くべき?
    • 相性が良好になる、愛されるための秘訣
    • 要注意。あの人の心が離れてしまうポイント
    • 下半期、ふたりの恋を後押しするチャンス
    • この先、あの人が大きく動くとしたら…
    • 2023年末までに、ふたりの恋が叶う確率は●%
    • 奇跡は起こる?今年中にあの人と結婚できる可能性

    今すぐ占う

    2023年下半期の運勢◆総鑑定パックSALE【恋愛/結婚/仕事/幸運】

    2023年下半期 完全網羅お得パック。あなたの運勢をじっくり占う総合鑑定と、想いを寄せる相手との恋の行方を占う鑑定を、まとめてお得に占えます。

    2023年下半期の運勢◆総鑑定パックSALE【恋愛/結婚/仕事/幸運】

    鑑定内容

    • 水晶玉子が占う、あなたの2023年下半期の運勢
    • 下半期、あなたの「新しい出逢い」の見つけ方
    • あなたが「年内に結婚」する可能性
    • あなたの「対人運」「仕事運」「財運」
    • 2023年後半、あなたが経験するのは◯◯
    • あなたが「手に入れるもの」「手放すもの」
    • 知っておけば大丈夫。今年後半に注意すべきこと
    • 2023年後半、あなたにピッタリの開運方法
    • 2023年下半期、あなたに巡る「最大の幸運」
    • 水晶玉子からあなたへ。下半期に贈るメッセージ
    • 気になるあの人の2023年下半期の恋愛運
    • 対して、あなたの2023年下半期の恋愛運
    • 下半期、あの人の恋愛モチベーションは高い?
    • 恋のライバルは現れる?あの人の異性関係
    • 今、あの人が「そばにいてほしい」と思う異性
    • 2023年下半期に高まる、あなたの魅力
    • 早く進展させたいなら押すべき?引くべき?
    • 相性が良好になる、愛されるための秘訣
    • 要注意。あの人の心が離れてしまうポイント
    • 下半期、ふたりの恋を後押しするチャンス
    • この先、あの人が大きく動くとしたら…
    • 2023年末までに、ふたりの恋が叶う確率は●%
    • 奇跡は起こる?今年中にあの人と結婚できる可能性

    今すぐ占う

    2023年の運勢「総合運」 完全版

    2023年のキーワードは「ろ過」。これまでの変化や混乱を経て、じっくりと自分自身と向き合うことで開運への道が開けるでしょう。
    2023年のあなたの運勢を総合的に鑑定しました。
    運気の流れや訪れるチャンスなど、2023年をより良く生きるヒントを詳細にお伝えします。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 【総合運】あなたにとってこんな年になります
    • 【総合運】2023年の年間通しての運気の流れ
    • 【大転機】2023年に一番大きく変わること
    • 【変化】この年あなたに起こる変化
    • 【恋愛運】あなたに訪れる、恋愛運の流れ
    • 【恋愛運】2023年にあなたが経験する恋愛
    • 【結婚運】2023年に結婚に近づく可能性
    • 【仕事運】2023年の仕事運について
    • 【仕事運】あなたの能力を発揮できるチャンス
    • 【金運】金運が大きく変動する出来事
    • 【注意】覚悟はいい?あなたに起こるトラブル
    • 【ペルシャンガイド】あなたの幸運日は◯月◎日
    • 【月別開運アドバイス】1月~3月について
    • 【月別開運アドバイス】4月~6月
    • 【月別開運アドバイス】7月~9月
    • 【月別開運アドバイス】10月~12月
    • 【開運招福】水晶玉子より2023年のメッセージ

    今すぐ占う

    2023年の運勢「あの人との恋愛運」

    恋の運命を導く、2023年の恋愛決定版。2023年の恋愛は「執着心を捨てること」が鍵になります。焦らず、丁寧にゆっくりと進めていくことであの人との関係に大きな変化が訪れるタイミング。
    2023年、あの人に効くラブアクションや進展のチャンス、そしてふたりの最終関係は一体どうなる…?豪華17項目、最後までじっくりお読みください。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 2023年、あの人の「恋愛欲求」は高い?低い?
    • この年のあの人は、どれくらいモテる?
    • あの人はどんな異性に惚れやすくなる?
    • 2023年のあの人に効く「LOVEアクション」
    • 仕事、友人、環境…あの人の日常に起こる変化
    • この年のあの人のために、あなたができること
    • あの人はどんなアプローチをしかけてくる?
    • アプローチされたら、あなたはどうするのが正解?
    • 気をつけて。2023年に「陥りやすい関係」
    • 心にすれ違いを感じてしまったときの対処法
    • 2023年、ふたりの恋を後押しするもの
    • あの人の「あなたへの想い」が変わるきっかけ
    • 進展のチャンス。ふたりにとって重要な転機
    • その後、ふたりはどんな関係になっていくのか
    • いよいよ、あの人から告げられる「決定的な言葉」
    • 2023年の末、ふたりは…夫婦/恋人/現状維持?
    • 2023年のあなたへ。あの人と幸せを感じるには

    今すぐ占う

    2023年の運勢「あの人と付き合える確率は?」

    2023年こそ、あの人との関係を進展させたいあなたへ。まもなくあの人は動き出しますよ。片想いを成就させるためには、相手の恋愛運の特徴や起こる出来事を把握し、恋のチャンスを逃さないこと。
    あなたの高まる魅力を活かして、運気を味方につけて。ペルシャンガイドで「恋のチャンス日と場所」も導きます。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 気になるあの人の、2023年の恋愛運について
    • 対して、あなたの2023年の恋愛運は?
    • この年に「あなたの魅力」を最大に引き出す秘訣
    • 2023年のあの人は、どんな恋愛を望んでいる?
    • この年、恋を進展させるには押すべき?引くべき?
    • 要注意。2023年の恋愛において気をつけること
    • 勝負をかけるならあの人のこの行動を見逃さないで
    • ペルシャンガイド…チャンスはこの日、この場所で
    • 【恋の月別アドバイス】1月~4月のあの人
    • 【恋の月別アドバイス】5月~8月のあの人
    • 【恋の月別アドバイス】9月~12月のあの人
    • 2023年に「ふたりの恋が叶う確率」は…◯%
    • 水晶玉子からあなたへ。恋の応援メッセージ

    今すぐ占う

    2023年の運勢「2023年◆出逢う恋と結婚」

    2023年にあなたが入籍する可能性は〇%なのか。2023年のあなたに訪れる運命の出逢いと結婚運について、そして最も出逢い運が高まる日をペルシャンガイドで導きます。
    運命の人と出逢う予兆はなかなか気づけないもの。この鑑定を読んだあと、あなたの新しい恋がスタートするでしょう。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 【恋と結婚】2023年、あなたに起こる変化
    • 【出逢い運】どんな出逢いに恵まれるのか
    • 【モテポイント】この年、異性を惹きつける魅力
    • 【結婚運】2023年の詳細な結婚運について
    • ペルシャンガイド◆出逢い運が高まるのは◯月△日
    • 2023年のあなたに運命の出逢いが訪れやすい場所
    • 【新たな恋】2023年にあなたと恋に落ちる人
    • その人とあなたの恋はこのように深まっていきます
    • 相性はどう?恋人同士となったふたりの交際の様子
    • その人と結婚するまでに訪れる試練と乗り越え方
    • もしもふたりが結婚したら、こんな夫婦になります
    • 【結婚確率】この年に入籍する可能性は…◯%
    • 水晶玉子より~2023年に良縁を引き寄せるために

    今すぐ占う

    ▼2023年下半期の運勢を無料でチェック▼

    「ダウンタウンDX」で公開された過去の「最強運ランキング」

    お正月恒例となった、水晶玉子さんによる「最強運ランキング」の過去のランキングについておさらいしてみましょう。

    2023年のランキングが去年より良かった人も、悪かった人も、過去の運勢をふりかえりつつ、2023年も運気の波に乗れるようにしましょう。

    2023年「最強運ランキング」1位は「獅子座×B型」、最下位48位は「牡牛座×O型」でした。
    ▼ダウンタウンDX2022年の「最強運ランキング」はこちら

    【最強運ランキング2023年】ダウンタウンDX 星座×血液型で水晶玉子が占う最強運勢ランキングNo.1は?

    2022年「最強運ランキング」1位は「牡羊座×A型」、最下位48位は「魚座×AB型」でした。
    ▼ダウンタウンDX2022年の「最強運ランキング」はこちら

    水晶玉子が占う「2022年最強運ランキング」12星座×血液型

    2021年「最強運ランキング」1位は「水瓶座×AB型」、最下位48位は「獅子座×A型」でした。
    ▼ダウンタウンDX2021年の「最強運ランキング」はこちら

    水晶玉子が占う【2021年・最強運ランキング】12星座×血液型

    2020年「最強運ランキング」1位は「山羊座×O型」、最下位48位は「天秤座×A型」でした。
    ▼ダウンタウンDX2020年の「最強運ランキング」はこちら

    水晶玉子【2020年・最強運ランキング】12星座×血液型|ダウンタウンDX

    2019年「最強運ランキング」1位は「射手座×B型」、最下位48位は「山羊座×A型」でした。
    ▼ダウンタウンDX2019年の「最強運ランキング」はこちら

    【ダウンタウンDX】2019年最強運ランキング完全版

    2023年下半期の運勢に関する記事

    2023年はどんな年になる?水晶玉子が生年月日で占う2023年の運勢&開運方法を伝授!

    【最強運ランキング2023年】ダウンタウンDX 星座×血液型で水晶玉子が占う最強運勢ランキングNo.1は?

    2023年の相性占い|無料相性診断で知る片思いの行方&水晶玉子の2023年卯年の恋愛アップ術

    【2023年結婚運】生年月日に宿る婚期を無料鑑定&特別企画!水晶玉子に婚期を占ってもらったら…?

    Continue reading 2023年下半期最強の運勢No.1は何座?水晶玉子が占う12星座運勢ランキング! at 水晶玉子公式占いサイト※無料占いあり.

    ]]>
    2023年下半期最強の運勢No.1は何座?水晶玉子が占う12星座運勢ランキング!

    水晶玉子さんによる2023年下半期のランキングの発表をします。あなたの星座は何位ランクインしている?最強の運勢No.1や最下位やは何座なのか是非チェックしてみてください。
    また2023年の下半期の運勢がより気になる方には2023年下半期の運勢が占える占いメニューを紹介しています。無料で占える鑑定もあるので是非チェックしてみましょう。

    2023年下半期の恋愛運

    • あなたの生まれ持つ本質
    • あなたの2023年下半期の恋愛運
    • 「新しい出逢い」の見つけ方
    • 運命の相手と出会う日

    ▼2023年下半期の運勢を無料で占う▼

    ニックネーム ※必須
    生年月日 ※必須
    入力内容をご確認ください。

    水晶玉子が占う【2023年下半期のあなた】結婚/仕事/幸運

    2023年下半期運勢ランキング

    第1位獅子座(しし座)

    獅子座(しし座)

    獅子座(しし座)の基本性格

  • 自信がある
  • 苦境に強く突破力がある
  • プライドは高いが繊細
  • 思ったことを口にしてしまう
  • 獅子座(しし座)の2023年下半期の運勢

    2023年後半は仕事でもプライベートでもキラキラの存在感を発揮。目立てば目立つほど運気はどんどんアップしていくでしょう。
    自信あることにはより積極的に。人の出向く場に顔を出すとさらに運気がアップ!

    2023年下半期の運勢をチェック

    第2位牡牛座(おうし座)

    牡牛座(おうし座)

    牡牛座(おうし座)の基本性格

  • どんと構えている
  • おっとりしていて人当たりがいい
  • ブレない芯を持っている
  • 安定志向
  • 牡牛座(おうし座)の2023年下半期の運勢

    2023年後半はワクワクする新たな挑戦、体験ができる予感。今まで気づかなかった、なんでもない日常の中に大きな幸せを見つけてみて!自分は何を大事にするのか、モノとの付き合い方をゆっくり考えてみると◎

    2023年下半期の運勢をチェック

    第3位蠍座(さそり座)

    蠍座(さそり座)

    蠍座(さそり座)の基本性格

  • 合う人合わない人を察知するのが得意
  • 職人気質でひとつのことに集中する
  • 気持ちを切り替えるのが苦手な一面も
  • 蠍座(さそり座)の2023年下半期の運勢

    本当にやりたかったことをみつかる予感。2023年の後半の蠍座はその夢を一緒に叶えられる最高のパートナーと出会えるチャンスがあるでしょう。共通の趣味がある人を紹介してもらったり、好きなコミュニティに積極的に参加してみて。

    2023年下半期の運勢をチェック

    第4位蟹座(かに座)

    蟹座(かに座)

    蟹座(かに座)の基本性格

  • 身近な人への愛情は深い
  • 心を開くまでに時間がかかる
  • 世話好きで感情豊かな繊細さん
  • 蟹座(かに座)の2023年下半期の運勢

    よきチームや仲間に恵まれて道なき道を切り開いていけるでしょう。2023年後半は仕事運、対人運の他にも金運も上昇!その勢いに乗って欲しかったものがゲットできそうな予感。

    2023年下半期の運勢をもっと知る

    第5位牡羊座(おひつじ座)

    牡羊座(おひつじ座)

    牡羊座(おひつじ座)の基本性格

  • 曲がったことが大嫌いな硬派タイプ
  • 思い立ったらすぐに行動する
  • 面倒見がよくカリスマ性があるリーダー気質
  • 牡羊座(おひつじ座)の2023年下半期の運勢

    2023年下半期は強いモテ運が巡る予感2023年夏以降はさらに趣味やレジャーも充実した時間を過ごせるでしょうマイペースで自分らしい楽しみや、やりがいを追及してみて

    2023年下半期の運勢をもっと知る

    第6位山羊座(やぎ座)

    山羊座(やぎ座)

    山羊座(やぎ座)の基本性格

  • 計画性がある堅実家
  • 夢見がちに思われるけど本気
  • 挫折を引きずりやすい
  • 他人には興味があまりない
  • 山羊座(やぎ座)の2023年下半期の運勢

    山羊座は本来他人に干渉しないタイプですが2023年下半期は誰かのため、人のために頑張ることが自分のプラスになる時です。身近な人から多くを学ぶ姿勢を持つと2024年の良い運気につながるでしょう。

    2023年下半期の運勢をもっと知る

    第7位双子座(ふたご座)

    双子座(ふたご座)

    双子座(ふたご座)の基本性格

  • コミュニケーションと言語感覚が抜群
  • ムードメーカーで無邪気
  • 好奇心旺盛でミーハー気質
  • ノリが良く深く考えないことも
  • 双子座(ふたご座)の2023年下半期の運勢

    2023年後半は実力以上の仕事や課題が降ってきたり、シビアな選択を迫られるかも。焦らずに地道に学びながら準備をすると良いでしょう。2023年後半はいつもより深掘りして考え勝負をかけてみましょう。

    2023年下半期の運勢をもっと知る

    第8位天秤座(てんびん座)

    天秤座(てんびん座)

    天秤座(てんびん座)の基本性格

  • 社交的で人に合わせるのが得意
  • 中立的な立場でものごとを判断できる
  • 学ぶことが好きで知的
  • 天秤座(てんびん座)の2023年下半期の運勢

    2023年下半期は仕事や義務に追われて慌ただしく大忙し。忙しさのあまりに体調管理は大切に。この時期を上手に乗り切るとよい評価やよい人脈もつかめるでしょう。

    2023年下半期の運勢をもっと知る

    第9位乙女座(おとめ座)

    乙女座(おとめ座)

    乙女座(おとめ座)の基本性格

  • 几帳面で手を抜かない
  • 何ごとも準備をしっかりする
  • 客観的で場の空気を読むのが得意
  • 乙女座(おとめ座)の2023年下半期の運勢

    2023年下半期の乙女座は人間関係に注意。思わぬところで相手とすれ違い、トラブルも多く発生しそうでしょう。周囲の空気を読むのが得意な乙女座ですから、コミュニケーションは丁寧にできるはず。失敗しても困難から学んで、実力が磨かれる時と思って受け止めましょう。

    2023年下半期の運勢をもっと知る

    第10位射手座(いて座)

    射手座(いて座)

    射手座(いて座)の基本性格

  • 自由なマインドで好奇心が旺盛
  • 直感を信じてチャレンジする
  • 切り替えが上手
  • 射手座(いて座)の2023年下半期の運勢

    射手座の方は、直感的でチャレンジ旺盛なタイプ。その反面、2023年後半は本来持つ勢いやスピードが出にくい時。一時的な不調を感じやすい時ですが焦らず少し日常を離れたり、心身を整える時間も持ってみましょう。

    2023年下半期の運勢をもっと知る

    第11位魚座(うお座)

    魚座(うお座)<

    魚座(うお座)の基本性格

  • 感受性が強く共感力が高い
  • 優しく思いやりがある
  • 感情表現が豊か
  • 人の意見に流されてしまいがち
  • 魚座(うお座)の2023年下半期の運勢

    2023年後半の魚座はお気楽モードにはご注意。つい気がゆるんでしまうと、思わぬところで重い責任や背負いきれない義務に泣くことになるでしょう。より気を引き締めて学びながら進化を心がけていくと良い方向に進むでしょう。

    2023年下半期の運勢をもっと知る

    第12位水瓶座(みずがめ座)

    水瓶座(みずがめ座)

    水瓶座(みずがめ座)の基本性格

  • 独創的なアイディアの持ち主
  • ペースを乱されるのが嫌い
  • 好きなことにのめりこむ
  • ナイーブで感情のアップダウンがある
  • 水瓶座(みずがめ座)の2023年下半期の運勢

    水瓶座の方はペースを大事にするタイプですが、2023年下半期はお金や時間など、さまざまな制約に縛られ、自由が少ないと感じやすいでしょう。でもあなたの味方はいるので、焦らずにゆっくり土台を整えることを心がけてみて不安を感じる時は迷わず周囲の方に相談すると良いでしょう。

    2023年下半期の運勢をもっと知る

    ▼2023年下半期の運勢を無料でチェック▼

    ニックネーム ※必須
    生年月日 ※必須
    入力内容をご確認ください。

    2023年下半期の運勢をもっと知りたい方はプレミアム鑑定がおすすめ

    プレミアム占いでは今年起こる運気の流れや、あなた自身に起こる出来事、2023年の毎月の運勢まで、あなたの2023年の運勢を総合的に鑑定します。2023年下半期の運気をしっかり把握して、2024年がより良い運気で迎えれるよう過ごしていきましょう。

    水晶玉子が占う【2023年下半期のあなた】結婚/仕事/幸運

    水晶玉子が占う【2023年下半期のあなた】結婚/仕事/幸運

    2023年下半期あなたの運勢総合鑑定。2023年もいよいよ下半期。あなたの運勢はどのように変化していくのか。
    仕事や恋、年内の結婚の可能性など、気になる運勢について総合的に見ていきます。

    水晶玉子が占う【2023年下半期のあなた】結婚/仕事/幸運

    鑑定内容

    • 水晶玉子が占う、あなたの2023年下半期の運勢
    • 下半期、あなたの「新しい出逢い」の見つけ方
    • あなたが「年内に結婚」する可能性
    • あなたの「対人運」「仕事運」「財運」
    • 2023年後半、あなたが経験するのは◯◯
    • あなたが「手に入れるもの」「手放すもの」
    • 知っておけば大丈夫。今年後半に注意すべきこと
    • 2023年後半、あなたにピッタリの開運方法
    • 2023年下半期、あなたに巡る「最大の幸運」
    • 水晶玉子からあなたへ。下半期に贈るメッセージ

    今すぐ占う

    年内に結ばれたい人限定◆2023年下半期ふたりの恋【愛運命SP】

    年内に結ばれたい人限定◆2023年下半期ふたりの恋【愛運命SP】

    2023年下半期 ふたりの恋運命。下半期、あなたとあの人の恋の運命はどう動くのか。ふたりの運勢を紐解き、恋を進展させるアドバイスをお伝えします。
    2023年の年末までに恋を叶えたい、あなたのためのスペシャル鑑定です。

    年内に結ばれたい人限定◆2023年下半期ふたりの恋【愛運命SP】

    鑑定内容

    • 対して、あなたの2023年下半期の恋愛運
    • 下半期、あの人の恋愛モチベーションは高い?
    • 恋のライバルは現れる?あの人の異性関係
    • 今、あの人が「そばにいてほしい」と思う異性
    • 2023年下半期に高まる、あなたの魅力
    • 早く進展させたいなら押すべき?引くべき?
    • 相性が良好になる、愛されるための秘訣
    • 要注意。あの人の心が離れてしまうポイント
    • 下半期、ふたりの恋を後押しするチャンス
    • この先、あの人が大きく動くとしたら…
    • 2023年末までに、ふたりの恋が叶う確率は●%
    • 奇跡は起こる?今年中にあの人と結婚できる可能性

    今すぐ占う

    2023年下半期の運勢◆総鑑定パックSALE【恋愛/結婚/仕事/幸運】

    年内に結ばれたい人限定◆2023年下半期ふたりの恋【愛運命SP】

    2023年下半期 完全網羅お得パック。あなたの運勢をじっくり占う総合鑑定と、想いを寄せる相手との恋の行方を占う鑑定を、まとめてお得に占えます。

    2023年下半期の運勢◆総鑑定パックSALE【恋愛/結婚/仕事/幸運】

    鑑定内容

    • 水晶玉子が占う、あなたの2023年下半期の運勢
    • 下半期、あなたの「新しい出逢い」の見つけ方
    • あなたが「年内に結婚」する可能性
    • あなたの「対人運」「仕事運」「財運」
    • 2023年後半、あなたが経験するのは◯◯
    • あなたが「手に入れるもの」「手放すもの」
    • 知っておけば大丈夫。今年後半に注意すべきこと
    • 2023年後半、あなたにピッタリの開運方法
    • 2023年下半期、あなたに巡る「最大の幸運」
    • 水晶玉子からあなたへ。下半期に贈るメッセージ
    • 気になるあの人の2023年下半期の恋愛運
    • 対して、あなたの2023年下半期の恋愛運
    • 下半期、あの人の恋愛モチベーションは高い?
    • 恋のライバルは現れる?あの人の異性関係
    • 今、あの人が「そばにいてほしい」と思う異性
    • 2023年下半期に高まる、あなたの魅力
    • 早く進展させたいなら押すべき?引くべき?
    • 相性が良好になる、愛されるための秘訣
    • 要注意。あの人の心が離れてしまうポイント
    • 下半期、ふたりの恋を後押しするチャンス
    • この先、あの人が大きく動くとしたら…
    • 2023年末までに、ふたりの恋が叶う確率は●%
    • 奇跡は起こる?今年中にあの人と結婚できる可能性

    今すぐ占う

    2023年の運勢「総合運」 完全版

    2023年のキーワードは「ろ過」。これまでの変化や混乱を経て、じっくりと自分自身と向き合うことで開運への道が開けるでしょう。
    2023年のあなたの運勢を総合的に鑑定しました。
    運気の流れや訪れるチャンスなど、2023年をより良く生きるヒントを詳細にお伝えします。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 【総合運】あなたにとってこんな年になります
    • 【総合運】2023年の年間通しての運気の流れ
    • 【大転機】2023年に一番大きく変わること
    • 【変化】この年あなたに起こる変化
    • 【恋愛運】あなたに訪れる、恋愛運の流れ
    • 【恋愛運】2023年にあなたが経験する恋愛
    • 【結婚運】2023年に結婚に近づく可能性
    • 【仕事運】2023年の仕事運について
    • 【仕事運】あなたの能力を発揮できるチャンス
    • 【金運】金運が大きく変動する出来事
    • 【注意】覚悟はいい?あなたに起こるトラブル
    • 【ペルシャンガイド】あなたの幸運日は◯月◎日
    • 【月別開運アドバイス】1月~3月について
    • 【月別開運アドバイス】4月~6月
    • 【月別開運アドバイス】7月~9月
    • 【月別開運アドバイス】10月~12月
    • 【開運招福】水晶玉子より2023年のメッセージ

    今すぐ占う

    2023年の運勢「あの人との恋愛運」

    恋の運命を導く、2023年の恋愛決定版。2023年の恋愛は「執着心を捨てること」が鍵になります。焦らず、丁寧にゆっくりと進めていくことであの人との関係に大きな変化が訪れるタイミング。
    2023年、あの人に効くラブアクションや進展のチャンス、そしてふたりの最終関係は一体どうなる…?豪華17項目、最後までじっくりお読みください。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 2023年、あの人の「恋愛欲求」は高い?低い?
    • この年のあの人は、どれくらいモテる?
    • あの人はどんな異性に惚れやすくなる?
    • 2023年のあの人に効く「LOVEアクション」
    • 仕事、友人、環境…あの人の日常に起こる変化
    • この年のあの人のために、あなたができること
    • あの人はどんなアプローチをしかけてくる?
    • アプローチされたら、あなたはどうするのが正解?
    • 気をつけて。2023年に「陥りやすい関係」
    • 心にすれ違いを感じてしまったときの対処法
    • 2023年、ふたりの恋を後押しするもの
    • あの人の「あなたへの想い」が変わるきっかけ
    • 進展のチャンス。ふたりにとって重要な転機
    • その後、ふたりはどんな関係になっていくのか
    • いよいよ、あの人から告げられる「決定的な言葉」
    • 2023年の末、ふたりは…夫婦/恋人/現状維持?
    • 2023年のあなたへ。あの人と幸せを感じるには

    今すぐ占う

    2023年の運勢「あの人と付き合える確率は?」

    2023年こそ、あの人との関係を進展させたいあなたへ。まもなくあの人は動き出しますよ。片想いを成就させるためには、相手の恋愛運の特徴や起こる出来事を把握し、恋のチャンスを逃さないこと。
    あなたの高まる魅力を活かして、運気を味方につけて。ペルシャンガイドで「恋のチャンス日と場所」も導きます。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 気になるあの人の、2023年の恋愛運について
    • 対して、あなたの2023年の恋愛運は?
    • この年に「あなたの魅力」を最大に引き出す秘訣
    • 2023年のあの人は、どんな恋愛を望んでいる?
    • この年、恋を進展させるには押すべき?引くべき?
    • 要注意。2023年の恋愛において気をつけること
    • 勝負をかけるならあの人のこの行動を見逃さないで
    • ペルシャンガイド…チャンスはこの日、この場所で
    • 【恋の月別アドバイス】1月~4月のあの人
    • 【恋の月別アドバイス】5月~8月のあの人
    • 【恋の月別アドバイス】9月~12月のあの人
    • 2023年に「ふたりの恋が叶う確率」は…◯%
    • 水晶玉子からあなたへ。恋の応援メッセージ

    今すぐ占う

    2023年の運勢「2023年◆出逢う恋と結婚」

    2023年にあなたが入籍する可能性は〇%なのか。2023年のあなたに訪れる運命の出逢いと結婚運について、そして最も出逢い運が高まる日をペルシャンガイドで導きます。
    運命の人と出逢う予兆はなかなか気づけないもの。この鑑定を読んだあと、あなたの新しい恋がスタートするでしょう。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 【恋と結婚】2023年、あなたに起こる変化
    • 【出逢い運】どんな出逢いに恵まれるのか
    • 【モテポイント】この年、異性を惹きつける魅力
    • 【結婚運】2023年の詳細な結婚運について
    • ペルシャンガイド◆出逢い運が高まるのは◯月△日
    • 2023年のあなたに運命の出逢いが訪れやすい場所
    • 【新たな恋】2023年にあなたと恋に落ちる人
    • その人とあなたの恋はこのように深まっていきます
    • 相性はどう?恋人同士となったふたりの交際の様子
    • その人と結婚するまでに訪れる試練と乗り越え方
    • もしもふたりが結婚したら、こんな夫婦になります
    • 【結婚確率】この年に入籍する可能性は…◯%
    • 水晶玉子より~2023年に良縁を引き寄せるために

    今すぐ占う

    ▼2023年下半期の運勢を無料でチェック▼

    ニックネーム ※必須
    生年月日 ※必須
    入力内容をご確認ください。

    「ダウンタウンDX」で公開された過去の「最強運ランキング」

    お正月恒例となった、水晶玉子さんによる「最強運ランキング」の過去のランキングについておさらいしてみましょう。

    2023年のランキングが去年より良かった人も、悪かった人も、過去の運勢をふりかえりつつ、2023年も運気の波に乗れるようにしましょう。

    2023年「最強運ランキング」1位は「獅子座×B型」、最下位48位は「牡牛座×O型」でした。
    ▼ダウンタウンDX2022年の「最強運ランキング」はこちら

    【最強運ランキング2023年】ダウンタウンDX 星座×血液型で水晶玉子が占う最強運勢ランキングNo.1は?

    2022年「最強運ランキング」1位は「牡羊座×A型」、最下位48位は「魚座×AB型」でした。
    ▼ダウンタウンDX2022年の「最強運ランキング」はこちら

    水晶玉子が占う「2022年最強運ランキング」12星座×血液型

    2021年「最強運ランキング」1位は「水瓶座×AB型」、最下位48位は「獅子座×A型」でした。
    ▼ダウンタウンDX2021年の「最強運ランキング」はこちら

    水晶玉子が占う【2021年・最強運ランキング】12星座×血液型

    2020年「最強運ランキング」1位は「山羊座×O型」、最下位48位は「天秤座×A型」でした。
    ▼ダウンタウンDX2020年の「最強運ランキング」はこちら

    水晶玉子【2020年・最強運ランキング】12星座×血液型|ダウンタウンDX

    2019年「最強運ランキング」1位は「射手座×B型」、最下位48位は「山羊座×A型」でした。
    ▼ダウンタウンDX2019年の「最強運ランキング」はこちら

    【ダウンタウンDX】2019年最強運ランキング完全版

    2023年下半期の運勢に関する記事

    2023年はどんな年になる?水晶玉子が生年月日で占う2023年の運勢&開運方法を伝授!

    【最強運ランキング2023年】ダウンタウンDX 星座×血液型で水晶玉子が占う最強運勢ランキングNo.1は?

    2023年の相性占い|無料相性診断で知る片思いの行方&水晶玉子の2023年卯年の恋愛アップ術

    【2023年結婚運】生年月日に宿る婚期を無料鑑定&特別企画!水晶玉子に婚期を占ってもらったら…?

    干支で占う2023年の運勢|十干×運景で水晶玉子があなたの運勢を鑑定【無料占い】

    吉日・開運日カレンダー2023年|一粒万倍日&天赦日が重なる最強開運日はいつ?あなたの縁起が良い日を水晶玉子が鑑定!

    【2023年ラッキーカラー】水晶玉子が運気を上げる開運色・開運スポット・開運アイテムをご紹介!

    凌犯期間(七曜凌逼)六害宿とは?水晶玉子が宿曜占星術で教える要注意な時期と過ごし方|2022年-2023年

    風の時代が本格的に始まる2023年。生き抜くポイントや星の動きを徹底解説!

    新月・満月カレンダー2022年-2023年|月の満ち欠けの影響とおすすめの過ごし方を解説!

    皆既月食は運気にどう影響する?西洋占星術におけるおすすめの過ごし方を解説!2022年-2023年版

    水星逆行とは?2022~2023年の間でいつ、何が起こる?影響や過ごし方は?

    2023年一粒万倍日&天赦日が重なる最強開運日はいつ?あなたの縁起が良い日を水晶玉子が鑑定!吉日・開運日カレンダー

    金運占いで運気を知ってお金の対策を始めてみる?生年月日で分かる金運アップする方法

    2023年占い特集|人気有名占い師があなたの運勢を無料で鑑定

    水晶玉子が占う「2023年運勢ランキング!」運景40タイプで見るあなたの2023年の運勢と恋愛運は?

    2023年下半期の運勢に関する記事

    【2023年下半期の運勢】ゲッターズ飯田が五星三心占いで2023年下半期を鑑定

    2023年下半期の運勢|星ひとみが天星術と姓名判断で占う2023年下半期の運勢

    【2023年下半期運勢占い】四柱推命で知るあなたの運勢

    【2023年下半期運勢】木下レオンが2023年下半期の開運方法をアドバイス!

    The post 2023年下半期最強の運勢No.1は何座?水晶玉子が占う12星座運勢ランキング! first appeared on 水晶玉子公式占いサイト※無料占いあり.]]>
    9563
    2023年6月吉日・開運日カレンダー|今月の運勢を水晶玉子がアドバイス! https://suishotamako.blog/yearly/9545/ Fri, 26 May 2023 06:32:45 +0000 https://suishotamako.blog/yearly/9545/ 2023年6月吉日・開運日カレンダー|今月の運勢を水晶玉子がアドバイス!

    6月といえば「梅雨」。長引く雨や湿度の高さにストレスを感じる人も多いかも? 一方で、紫陽花が咲き誇り、地域によってはホタルが見られるなど、情緒たっぷりな季節でもあります。また「6月の花嫁は幸せになれる」というジューンブライドの言い伝えもあるため、入籍や結婚式を控えている人もいるでしょう。

    今回は「6月の運気を高めたい」という人のために、水晶玉子さんが占う縁起のいい日や吉日をご紹介。大きなイベントが控えている人もそうでない人も、この記事を参考にして運を味方につけましょう。

    2023年の運勢が気になる方は無料で占える2023年の運勢占いをチェックしてみてください!

    ▼2023年の運勢はこちら▼

    開運カレンダーを使えば、恋愛や仕事の開運日や何事も成就しないと言われる不成就日だけでなく、新たなスタートを切るのにいい開運日も知ることもできます。また水晶玉子は【日付までピンポイントで当たる!】という評判の占い師です。口コミや実績が気になる方はこちらの記事もチェックしてみてくださいね。

    >>日本一当たるとTVで紹介された占い師水晶玉子を徹底解剖!評判や口コミは?

    2023年6月の吉日・開運カレンダー

    日増しに暑くなる 6月。気分も装いもすっかり軽くなり、新しいことに挑戦したくなる方も多いのではないでしょうか。梅雨のジメジメした空気も、そして運も味方につけて、前向きに乗り切りたいですね。

    今回は「運気をアップさせて最高の6月を過ごしたい」という人のために、2023年6月がどんな月なのか、縁起がいい日や吉日などについて詳しく解説します。この記事を参考にして吉日を選んでみてください。

    2023年6月吉日・開運カレンダー

    6月1日(木)
    【仏滅】母倉日、寅の日

    6月2日(金)
    【大安】一粒万倍日、母倉日

    6月3日(土)
    【赤口】一粒万倍日

    6月4日(日)
    【先勝】巳の日

    6月5日(月)
    【友引】天赦日

    6月6日(火)
    【先負】

    6月7日(水)
    【仏滅】

    6月8日(木)
    【大安】※不成就日

    6月9日(金)
    【赤口】

    6月10日(土)
    【先勝】

    6月11日(日)
    【友引】

    6月12日(月)
    【先負】

    6月13日(火)
    【仏滅】母倉日、寅の日

    6月14日(水)
    【大安】母倉日

    6月15日(木)
    【赤口】

    6月16日(金)
    【先勝】一粒万倍日、巳の日※不成就日

    6月17日(土)
    【友引】一粒万倍日、大明日

    6月18日(日)
    【大安】大明日、新月

    6月19日(月)
    【赤口】

    6月20日(火)
    【先勝】、天恩日

    6月21日(水)
    【友引】大明日、天恩日

    6月22日(木)
    【先負】天恩日※不成就日

    6月23日(金)
    【仏滅】天恩日

    6月24日(土)
    【大安】天恩日

    6月25日(日)
    【赤口】母倉日、寅の日

    6月26日(月)
    【先勝】母倉日

    6月27日(火)
    【友引】

    6月28日(水)
    【先負】一粒万倍日、巳の日

    6月29日(木)
    【仏滅】一粒万倍日

    6月30日(金)
    【大安】※不成就日

    6月水無月(みなづき)ってどんな月?

    2023年の縁起がいい日を紹介する前に、6月(水無月)がどのような月なのかを紹介します。

    夏目前、梅雨が訪れる6月、季節を感じて過ごしてみてはいかがでしょうか。

    二十四節気で知る6月とは?

    二十四節気は季節の変化を表す目安で、中国の戦国時代に生まれました。二十四節気という言葉に馴染みがない人でも「立春」や「夏至」などの言葉は知っているのではないでしょうか。二十四節気は1年を4つの季節に分け、さらにひとつの季節を6つに分けたものです。かつては季節の変わり目を知るために使われていて、とくに農業を営む人にとっては重要な指標でした。現在も一部の節気は季節の節目に広く使われています。

    二十四節気では5月21日〜6月5日ごろまでを小満(しょうまん)、6月6〜20日ごろを芒種(ぼうしゅ)、6月21日〜7月6日ごろを夏至(げし)と呼びます。

    小満は「あらゆる生命が満ちていく」時期です。降り注ぐ太陽の光を浴び、さまざまなものが成長していきます。諸説ありますが、秋ごろに植えた麦が育ちひと段落できる時期として「小さな満足ができるころ」であることが、由来のひとつです。2023年は5月21日から小満に入ります。

    芒種は「稲や麦などの種まき」をする時期です。芒という漢字は「のぎ・ぼう」と読み、稲などのイネ科植物の穂先を意味しています。農業に詳しい人は「6月に種まきでは遅いのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、旧暦で芒種は5月4日ころ。現在の暦とは大きな差があるため、ズレが出ているのです。2023年の芒種は6月6日からはじまります。地域によっては梅雨入りするところもあるでしょう。

    夏至は一年のうち、日の出から日の入りまでの時間が最も長い日のことを指します。本格的な夏が訪れる前、立夏からはじまる夏の中間に当たる時期です。2023年の夏至は6月21日から。一般的には初日を「夏至」と言いますが、節気としては約2週間ほどの期間を指します。反対に、日の出から日の入りの時間が最も短い日を「冬至」と呼びます。

    6月の和名は水無月(みなづき)

    和名とは、旧暦で用いられた和風月名(わふうげつめい)を略した言葉です。

    6月の和名は水無月(みなづき)です。6月は梅雨なのに「水がない」というのは違和感があるかもしれません。いくつか説はありますが、「無」という漢字は「ない」ではなく、「水の月」の「の」という意味だと言われています。現在の暦と旧暦には1〜2ヶ月程度の差があり、旧暦では6月末から8月上旬が水無月とされていました。田に水を張る時期だったため「水の月」と呼ばれていたという説があります。

    水無月の由来と伝統行事

    田植えで忙しい旧暦の水無月は、全国的に見てそれほど大きなお祭りなどはありません。ただ神社では6月30日に「夏越祓(なごしのはらえ)」という神事があります。1年の折り返しになる6月の終わりに、これまでの半年のけがれを落とし、残り半年の健康を願うものです。元々は旧暦の6月30日に当たる、新暦の5月21日ころにありましたが、現在は多くの神社で新暦6月30日におこなっています。

    夏越祓の儀式のひとつが「茅の輪(ちのわ)くぐり」です。茅の輪は、茅(ちがや)という草を編んで作られた大きな輪っかのことで、これを八の字にくぐってけがれを落とし、無病息災を祈願します。地域によっては正月に茅の輪が設置されているところもあるようです。

    また、夏越祓には「人形流し」もおこなわれます。地域によって異なりますが、人の形を模した紙に自分の名前や年齢を書き、紙を撫でた上で川や海に流したり、お焚き上げをしたりする行事です。紙の人形(ひとがた)に自身の厄を移し、身代わりとして厄祓いをするのです。

    水無月と聞いて、和菓子を思い浮かべた人もいるでしょう。京都を中心に有名な和菓子のひとつに、外郎に小豆を乗せた和菓子「水無月」があります。一年中販売している店もありますが、京都では6月30日に水無月を食べるのが伝統です。切り出した氷の形をイメージさせる外郎に邪気払いの意味を持つ小豆が乗ったこの和菓子は、夏越祓の一環として食べる風習があります。

    2023年6月の縁起が良い日はいつ?6月の吉日開運日や一粒万倍日も

    ここからは、2023年6月の縁起がいい日を紹介していきます。大きな決断や引っ越しを控えている人は、吉日開運日を意識して行動してみましょう。

    2023年6月2日(金)【大安、一粒万倍日、母倉日】

    6月2日は大安・一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)・母倉日(ぼそうにち)の3つが重なる縁起のいい日です。

    大安は六曜のなかで一番縁起がいい日とされており、結婚式の日取りとしても、最も人気があります。1日中何をしてもうまくいく日で、結婚に関するお祝いごと以外にも向いている吉日です。また、お願いごとをすると叶う日ともされています。

    一粒万倍日は、「一粒の籾(もみ)が何倍にも実る」という意味を持つ吉日です。一粒万倍日にはじめたことは、何倍にもなると言われているため、新しいことをスタートしたり、貯金や投資を開始したりするのに適しています。告白や入籍には絶好の日です。ただ、一粒万倍日はいいことだけでなく、悪いことも万倍。そのため、この日に借金や揉めごとなど、マイナスなことはしないようにしましょう。いらないものを手放すにも最適な日です。

    母倉日には「母が子どもを慈しむように、天からの慈しみを受けられる日」という意味があります。入籍・結納・引っ越し・転職・起業・新築など、さまざまなことに適しており、あらゆることが栄える吉日です。

    2023年6月5日(月)【友引、天赦日】

    6月5日は友引と天赦日(てんしゃにち)が重なっている縁起のいい日です。

    友引は六曜のなかで、大安の次に縁起がいい日です。元々は「引き分けになる」という意味合いでしたが、転じて「友を引き寄せ」「ともに引き合う」となりました。人を引き寄せる日ですから、結納や入籍、結婚式などの婚姻関係のことにも最適です。またそれ以外のお祝いごとにも適しており、周囲の人への感謝を伝えるのに向いている日です。ただ、悪いことも引き合ってしまうため注意してください。一日中縁起がいいわけではなく、11〜13時は凶の時間帯なので、この時間は避けた方がいいでしょう。

    天赦日は、文字どおり「天から赦し(ゆるし)を得られる」という意味があり、さまざまな吉日のなかでもとくに強い開運日だと言われています。大安や一粒万倍日は一年のうちに何度もありますが、天赦日は年間5・6日程度しかありません。入籍や引っ越し、起業にもおすすめの日で、新しいことに挑戦するのに適しています。また、ゆっくりと体を休めて、エネルギーチャージするのにもいい日とされています。

    2023年6月17日(土)【友引、一粒万倍日、大明日】

    6月17日は、友引・一粒万倍日・大明日(だいみょうにち)の3つが重なる吉日です。

    大明日は「世界のあらゆるものが、天の光に照らされる」という意味がある日で、大きな天の恵みを受けられます。すべてのことがうまくいく日なので、新しいことをはじめるのに最適です。入籍や引っ越し、起業はもちろん、旅行にもいい日だと言われています。

    2023年6月18日(日)【大安、大明日】

    6月18日は、大安・大明日が重なる縁起のいい日です。一日中何をやってもうまくいく日に、これまではじめたいと思っていてもあと一歩踏み出せなかったことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

    2023年6月21日(水)【友引、大明日、天恩日】

    夏至の6月21日は、友引・大明日・天恩日(てんおんにち・てんおんび)の3つが重なる縁起のいい日です。

    天恩日は、文字どおり「天からの恩を受けられる」という意味を持っています。必ず5日連続で続き、6月20日から24日までが天恩日です。お祝いごとをするのに向いていますし、新しいスタートを切る日としても最適だと言われています。

    2023年6月24日(土)【大安、天恩日】

    6月最後の縁起がいい日は、6月24日で、大安と天恩日が重なります。6月の天恩日の最後の日にも当たるこの日は、6月、ひいては2023年上半期にやり残したことをはじめてみるのもいいかもしれません。

    2023年6月の金運が良い日はいつ?

    次に、2023年6月の金運がいい日を紹介します。運気が高まる開運日を意識して、金運をアップさせましょう。

    2023年6月2日(金)【大安、一粒万倍日】

    6月2日は、大安と一粒万倍日が重なる金運がいい日です。

    先ほど、一粒万倍日は「はじめたことが何倍にもなって実る」とお話ししました。お祝いごとだけでなく、お金に関することにも最適な日とされていて、お財布を新しくすると開運につながると言われています。以前にお財布を買った場合でも、一粒万倍日から使いはじめるのがおすすめ。貯金や投資を考えている人は、この日からはじめてみるといいでしょう。ただ、先ほどお話ししたとおり、借金も増えてしまいますから、この日にお金を借りることは控えましょう。

    2023年6月18日(日)【大安、新月】

    6月18日は、大安と新月が重なる金運がいい日です。

    新月は約29.5日で満ち欠けする月のはじまりに当たります。地球からその姿を見ることはできませんが、月の大きなエネルギーは健在。この日にお金を使うと、金運が高まると言われています。大きな買いものを考えているのなら、この日を選んでみてはいかがでしょうか。

    新月は何かをリセットしたりするのにも最適な日です。この日にお家のなかを整理整頓して、不要なものを処分しましょう。手放すことで、必要なものが入ってきます。ステップアップのための願いごとをするのにもいい日です。

    2023年6月の結婚関係のことは避けたほうがよい日

    ここまで縁起のいい開運吉日を紹介してきましたが、縁起がよくない日もあります。結婚関係のことは避けたほうがいい日を紹介するので、入籍・結納などを控えている場合は、これから紹介する日を避けるのがおすすめです。

    6月1日(木)、6月13日(火)、6月25日(日)【寅の日】

    6月1・13・25日は寅の日です。寅の日は金運招来日(きんうんしょうらいび)と言われ、「使ったお金が返ってくる」と金運が高まる日なのですが、「出ていったものが返ってくる」ため、結婚関係のことには向いていないとされています。

    6月4日(日)、6月16日(金)、6月28日(水)【巳の日】

    6月4・16・26日は巳(み)の日です。巳はヘビのことで、七福神でただひとり女神である弁財天の化身・使いだと言われています。嫉妬深い神様として知られており、巳の日に結婚関係のことをすると「弁財天に嫉妬される」と言われています。ただ、巳の日が凶日というわけではなく、金運アップにはいい日です。

    6月8日(木)、6月16日(金)、6月22日(木)、6月30日(金)【不成就日】

    6月8・16・22・30日は「何も成就しない」という意味を持つ不成就日です。不成就日は8日に1日訪れます。この日は、婚姻関係はもちろん、新しいことをはじめるのにも向いていません。ただ、ものごとを終わらせるには最適なので、離婚にはいい日だと言われています。

    6月の縁起の良い日を覚えておこう!

    今回は6月の縁起のいい日や金運がいい日、婚姻関係のことを避けた方がいい日を紹介しました。入籍や引っ越し、起業など、前もって決められることは、開運吉日を意識して予定を立てるのがおすすめです。開運吉日を選んで運を味方につけ、さらなる運気アップを目指しましょう。

    6月に注意が必要な日は?
    6月の不成就日
    不成就日は大事な決断や何かを始めることは避けた方がいい日

    様々なことがうまくいかなくなり、天赦日や一粒万倍日などと重なると、本来の吉日の効果を得にくくなります。

    6月8日(木)

    6月16日(金)

    6月22日(木)

    6月30日(金)

    吉日&開運日におすすめの行動を水晶玉子がアドバイス!

    日本人なら誰もが馴染みのある吉日にはそれぞれの意味が込められています。そんな吉日の意味やおすすめの開運行動を水晶玉子がアドバイスします。これからのイベントや計画に合わせて参考にしてみてください。

    吉日と開運日について解説
    天赦日

    天が地上の万物を養いその罪を許すと言われる大吉日。大きな課題に取り組んだり、思い切ったことに挑戦したりするのにいい日。年に5、6日しかないので、チャンスを逃さないように。ほかの吉日と重なることで、開運力がさらにパワーアップします。

    一粒万倍日

    一粒の籾が何万倍もの身をつける稲穂に育つように、大きな幸運や成功のための種まきにいいといわれる日。ビジネス上の重要な契約を取り交わしたり、宝くじを購入したりするのもこの日がおすすめ。特に大安や天赦日などの吉日と重なるときは運気が強くなります。ただし、借金などはかえって負債が膨れ上がるとされるので控えましょう。

    寅の日

    虎は黄金色の模様が金運を象徴し「千里を行って千里を変える」ことができると言われ、寅の日に財布を買うと出て行ったお金を呼び戻してくれる日とされています。宝くじの購入、旅行も吉です。

    巳の日

    蛇を御使いに持つ弁財天に円のある吉日。弁財天が司る芸事、金運や財運、縁結び学業成就などにご利益があるといわれています。

    己巳(つちのとみ)

    巳の日の中でも、己巳の日は最高の金運日。弁財天を祀る神社へのお参りや、財布の新調、宝くじの購入も吉とされています。

    甲子(きのえね)

    十干と十二支のうち、十干の最初の甲と十二支の最初の子が一緒になる日。甲子が60日に一度巡ってくる、運のサイクルが切り替わるタイミングです。物事を始めたり、環境が流れをリセットしたりするのに適した日です。

    吉日開運日におすすめの行動

    吉日にはとにかく行動を。些細なことでも大丈夫。
    和歴には日々の生活の支え、四季の移り変わりを教えてくれるだけでなく、吉日は行動のきっかけを与えてくれます。暦には、「天赦日」「一粒万倍日」「大安」など万人向けの吉日などがありますが、吉日にはとにかく行動することが大切です。
    買い物、使用開始、連絡、申し込みなど些細なことで構いません。動けば、そこに吉日パワーが宿るでしょう。

    西洋占星術を活用したおすすめの行動とは?

    東洋、西洋の占いに精通する水晶玉子によると、水星逆行は予定を立てるときに参考にしている星の動きなのだそうです。また、月のパワーを示す月齢も、物事を始めたり達成を目指したい時の目安にしています。

    何か始めるなら「新月」!ダイエットは「満月」から!

    月のリズムでは、新月は始まりの時であり、満月は完成の時。何か始めるなら、新月。デトックスやダイエットなど、なにか減らすことを目的とする場合は、満月から始め、月が欠けていく流れに乗ると順調に進みます。満月は作用を増幅するので吉日と重なれば、幸運はより大きくなります。

    また新月と満月は毎回、違う力を持っています。
    新月が起こる瞬間、月が位置している星座の力の影響を受けるからです。

    水星逆行はトラブルが起きやすい時期

    水星逆行の期間は、人間関係や通信機器にトラブルが起きやすくなるといわれています。

    西洋占星術において水星は思考や情報、コミュニケーションを司るとされているからです。そのため水星が逆行すると、人間関係やPCや携帯などの通信機器のトラブルが多発したり深刻化するとされるのです。

    また、この期間は体調が不安定になりやすい期間でもあります。そんな時期は昔やりたかったのにまだやっていないことや、途中でやめてしまったこと、諦めてしまったものに再び挑戦するといいでしょう。
    水星の逆行について気になる方はこちらの記事をご覧ください。

    >>水星逆行とは?2023年はいつ、何が起こる?影響や過ごし方は?

    2023年の運勢をもっと知りたい方はプレミアム鑑定がおすすめ

    2023年は「小さな積み重ねが大きな力になる」年です。1日1日の過ごし方がいずれかあなたにとって開運の波に乗せてくれるでしょう。

    プレミアム占いでは今年起こる運気の流れや、あなた自身に起こる出来事、2023年の毎月の運勢まで、あなたの2023年の運勢を総合的に鑑定します。2023年の新しい運気の流れをしっかり把握して、2023年があなたにとって開運の年になるように水晶玉子さんの占いで詳しく占ってみませんか。

    2023年の運勢「総合運」 完全版
    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 【総合運】あなたにとってこんな年になります
    • 【総合運】2023年の年間通しての運気の流れ
    • 【大転機】2023年に一番大きく変わること
    • 【変化】この年あなたに起こる変化
    • 【恋愛運】あなたに訪れる、恋愛運の流れ
    • 【恋愛運】2023年にあなたが経験する恋愛
    • 【結婚運】2023年に結婚に近づく可能性
    • 【仕事運】2023年の仕事運について
    • 【仕事運】あなたの能力を発揮できるチャンス
    • 【金運】金運が大きく変動する出来事
    • 【注意】覚悟はいい?あなたに起こるトラブル
    • 【ペルシャンガイド】あなたの幸運日は◯月◎日
    • 【月別開運アドバイス】1月~3月について
    • 【月別開運アドバイス】4月~6月
    • 【月別開運アドバイス】7月~9月
    • 【月別開運アドバイス】10月~12月
    • 【開運招福】水晶玉子より2023年のメッセージ

    今すぐ占う

    2023年の運勢「恋愛運」 決定版

    恋の運命を導く、2023年の恋愛決定版。2023年の恋愛は「執着心を捨てること」が鍵になります。焦らず、丁寧にゆっくりと進めていくことであの人との関係に大きな変化が訪れるタイミング。2023年、あの人に効くラブアクションや進展のチャンス、そしてふたりの最終関係は一体どうなる…?豪華17項目、最後までじっくりお読みください。

    2023年恋愛決定版◆特選17項<あの人との恋運命>

    鑑定内容

    • 【2023年、あの人の「恋愛欲求」は高い?低い?
    • 【この年のあの人は、どれくらいモテる?
    • 【あの人はどんな異性に惚れやすくなる?
    • 【2023年のあの人に効く「LOVEアクション」
    • 【仕事、友人、環境…あの人の日常に起こる変化
    • 【この年のあの人のために、あなたができること
    • 【あの人はどんなアプローチをしかけてくる?
    • 【アプローチされたら、あなたはどうするのが正解?
    • 【気をつけて。2023年に「陥りやすい関係」
    • 【心にすれ違いを感じてしまったときの対処法
    • 【2023年、ふたりの恋を後押しするもの
    • 【あの人の「あなたへの想い」が変わるきっかけ
    • 【進展のチャンス。ふたりにとって重要な転機
    • 【その後、ふたりはどんな関係になっていくのか
    • 【いよいよ、あの人から告げられる「決定的な言葉」
    • 【2023年の末、ふたりは…夫婦/恋人/現状維持?
    • 【2023年のあなたへ。あの人と幸せを感じるには

    今すぐ占う

    6月の運勢まとめ

    2023年を良い年にするためにも、6月の運勢をしっかり見直してみませんか?6月の運気の良い日を知って、あなたの魅力が開花するようにお過ごしください。

    ▼ゲッターズ飯田が占う「2023年6月の運勢」はこちら

    ゲッターズ飯田の五星三心占い【2023年6月の運勢】

    ▼星ひとみが占う「2023年6月の運勢」はこちら

    星ひとみが占う2023年6月の運勢|天星術で導く今月の運勢・恋愛運・開運日

    2023年の運勢に関する記事

    2023年はどんな年になる?水晶玉子が生年月日で占う2023年の運勢&開運方法を伝授!

    【最強運ランキング2023年】ダウンタウンDX 星座×血液型で水晶玉子が占う最強運勢ランキングNo.1は?

    2023年の相性占い|無料相性診断で知る片思いの行方&水晶玉子の2023年卯年の恋愛アップ術

    【2023年結婚運】生年月日に宿る婚期を無料鑑定&特別企画!水晶玉子に婚期を占ってもらったら…?

    Continue reading 2023年6月吉日・開運日カレンダー|今月の運勢を水晶玉子がアドバイス! at 水晶玉子公式占いサイト※無料占いあり.

    ]]>
    2023年6月吉日・開運日カレンダー|今月の運勢を水晶玉子がアドバイス!

    6月といえば「梅雨」。長引く雨や湿度の高さにストレスを感じる人も多いかも? 一方で、紫陽花が咲き誇り、地域によってはホタルが見られるなど、情緒たっぷりな季節でもあります。また「6月の花嫁は幸せになれる」というジューンブライドの言い伝えもあるため、入籍や結婚式を控えている人もいるでしょう。

    今回は「6月の運気を高めたい」という人のために、水晶玉子さんが占う縁起のいい日や吉日をご紹介。大きなイベントが控えている人もそうでない人も、この記事を参考にして運を味方につけましょう。

    2023年の運勢が気になる方は無料で占える2023年の運勢占いをチェックしてみてください!

    ▼2023年の運勢はこちら▼

    ニックネーム ※必須
    生年月日 ※必須
    入力内容をご確認ください。

    開運カレンダーを使えば、恋愛や仕事の開運日や何事も成就しないと言われる不成就日だけでなく、新たなスタートを切るのにいい開運日も知ることもできます。また水晶玉子は【日付までピンポイントで当たる!】という評判の占い師です。口コミや実績が気になる方はこちらの記事もチェックしてみてくださいね。

    >>日本一当たるとTVで紹介された占い師水晶玉子を徹底解剖!評判や口コミは?

    2023年6月の吉日・開運カレンダー

    日増しに暑くなる 6月。気分も装いもすっかり軽くなり、新しいことに挑戦したくなる方も多いのではないでしょうか。梅雨のジメジメした空気も、そして運も味方につけて、前向きに乗り切りたいですね。

    今回は「運気をアップさせて最高の6月を過ごしたい」という人のために、2023年6月がどんな月なのか、縁起がいい日や吉日などについて詳しく解説します。この記事を参考にして吉日を選んでみてください。

    2023年6月吉日・開運カレンダー

    6月1日(木) 【仏滅】母倉日、寅の日
    6月2日(金) 【大安】一粒万倍日、母倉日
    6月3日(土) 【赤口】一粒万倍日
    6月4日(日) 【先勝】巳の日
    6月5日(月) 【友引】天赦日
    6月6日(火) 【先負】
    6月7日(水) 【仏滅】
    6月8日(木) 【大安】※不成就日
    6月9日(金) 【赤口】
    6月10日(土) 【先勝】
    6月11日(日) 【友引】
    6月12日(月) 【先負】
    6月13日(火) 【仏滅】母倉日、寅の日
    6月14日(水) 【大安】母倉日
    6月15日(木) 【赤口】
    6月16日(金) 【先勝】一粒万倍日、巳の日※不成就日
    6月17日(土) 【友引】一粒万倍日、大明日
    6月18日(日) 【大安】大明日、新月
    6月19日(月) 【赤口】
    6月20日(火) 【先勝】、天恩日
    6月21日(水) 【友引】大明日、天恩日
    6月22日(木) 【先負】天恩日※不成就日
    6月23日(金) 【仏滅】天恩日
    6月24日(土) 【大安】天恩日
    6月25日(日) 【赤口】母倉日、寅の日
    6月26日(月) 【先勝】母倉日
    6月27日(火) 【友引】
    6月28日(水) 【先負】一粒万倍日、巳の日
    6月29日(木) 【仏滅】一粒万倍日
    6月30日(金) 【大安】※不成就日

    6月水無月(みなづき)ってどんな月?

    2023年の縁起がいい日を紹介する前に、6月(水無月)がどのような月なのかを紹介します。

    夏目前、梅雨が訪れる6月、季節を感じて過ごしてみてはいかがでしょうか。

    二十四節気で知る6月とは?

    二十四節気は季節の変化を表す目安で、中国の戦国時代に生まれました。二十四節気という言葉に馴染みがない人でも「立春」や「夏至」などの言葉は知っているのではないでしょうか。二十四節気は1年を4つの季節に分け、さらにひとつの季節を6つに分けたものです。かつては季節の変わり目を知るために使われていて、とくに農業を営む人にとっては重要な指標でした。現在も一部の節気は季節の節目に広く使われています。

    二十四節気では5月21日〜6月5日ごろまでを小満(しょうまん)、6月6〜20日ごろを芒種(ぼうしゅ)、6月21日〜7月6日ごろを夏至(げし)と呼びます。

    小満は「あらゆる生命が満ちていく」時期です。降り注ぐ太陽の光を浴び、さまざまなものが成長していきます。諸説ありますが、秋ごろに植えた麦が育ちひと段落できる時期として「小さな満足ができるころ」であることが、由来のひとつです。2023年は5月21日から小満に入ります。

    芒種は「稲や麦などの種まき」をする時期です。芒という漢字は「のぎ・ぼう」と読み、稲などのイネ科植物の穂先を意味しています。農業に詳しい人は「6月に種まきでは遅いのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、旧暦で芒種は5月4日ころ。現在の暦とは大きな差があるため、ズレが出ているのです。2023年の芒種は6月6日からはじまります。地域によっては梅雨入りするところもあるでしょう。

    夏至は一年のうち、日の出から日の入りまでの時間が最も長い日のことを指します。本格的な夏が訪れる前、立夏からはじまる夏の中間に当たる時期です。2023年の夏至は6月21日から。一般的には初日を「夏至」と言いますが、節気としては約2週間ほどの期間を指します。反対に、日の出から日の入りの時間が最も短い日を「冬至」と呼びます。

    6月の和名は水無月(みなづき)

    和名とは、旧暦で用いられた和風月名(わふうげつめい)を略した言葉です。

    6月の和名は水無月(みなづき)です。6月は梅雨なのに「水がない」というのは違和感があるかもしれません。いくつか説はありますが、「無」という漢字は「ない」ではなく、「水の月」の「の」という意味だと言われています。現在の暦と旧暦には1〜2ヶ月程度の差があり、旧暦では6月末から8月上旬が水無月とされていました。田に水を張る時期だったため「水の月」と呼ばれていたという説があります。

    水無月の由来と伝統行事

    田植えで忙しい旧暦の水無月は、全国的に見てそれほど大きなお祭りなどはありません。ただ神社では6月30日に「夏越祓(なごしのはらえ)」という神事があります。1年の折り返しになる6月の終わりに、これまでの半年のけがれを落とし、残り半年の健康を願うものです。元々は旧暦の6月30日に当たる、新暦の5月21日ころにありましたが、現在は多くの神社で新暦6月30日におこなっています。

    夏越祓の儀式のひとつが「茅の輪(ちのわ)くぐり」です。茅の輪は、茅(ちがや)という草を編んで作られた大きな輪っかのことで、これを八の字にくぐってけがれを落とし、無病息災を祈願します。地域によっては正月に茅の輪が設置されているところもあるようです。

    また、夏越祓には「人形流し」もおこなわれます。地域によって異なりますが、人の形を模した紙に自分の名前や年齢を書き、紙を撫でた上で川や海に流したり、お焚き上げをしたりする行事です。紙の人形(ひとがた)に自身の厄を移し、身代わりとして厄祓いをするのです。

    水無月と聞いて、和菓子を思い浮かべた人もいるでしょう。京都を中心に有名な和菓子のひとつに、外郎に小豆を乗せた和菓子「水無月」があります。一年中販売している店もありますが、京都では6月30日に水無月を食べるのが伝統です。切り出した氷の形をイメージさせる外郎に邪気払いの意味を持つ小豆が乗ったこの和菓子は、夏越祓の一環として食べる風習があります。

    2023年6月の縁起が良い日はいつ?6月の吉日開運日や一粒万倍日も

    ここからは、2023年6月の縁起がいい日を紹介していきます。大きな決断や引っ越しを控えている人は、吉日開運日を意識して行動してみましょう。

    2023年6月2日(金)【大安、一粒万倍日、母倉日】

    6月2日は大安・一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)・母倉日(ぼそうにち)の3つが重なる縁起のいい日です。

    大安は六曜のなかで一番縁起がいい日とされており、結婚式の日取りとしても、最も人気があります。1日中何をしてもうまくいく日で、結婚に関するお祝いごと以外にも向いている吉日です。また、お願いごとをすると叶う日ともされています。

    一粒万倍日は、「一粒の籾(もみ)が何倍にも実る」という意味を持つ吉日です。一粒万倍日にはじめたことは、何倍にもなると言われているため、新しいことをスタートしたり、貯金や投資を開始したりするのに適しています。告白や入籍には絶好の日です。ただ、一粒万倍日はいいことだけでなく、悪いことも万倍。そのため、この日に借金や揉めごとなど、マイナスなことはしないようにしましょう。いらないものを手放すにも最適な日です。

    母倉日には「母が子どもを慈しむように、天からの慈しみを受けられる日」という意味があります。入籍・結納・引っ越し・転職・起業・新築など、さまざまなことに適しており、あらゆることが栄える吉日です。

    2023年6月5日(月)【友引、天赦日】

    6月5日は友引と天赦日(てんしゃにち)が重なっている縁起のいい日です。

    友引は六曜のなかで、大安の次に縁起がいい日です。元々は「引き分けになる」という意味合いでしたが、転じて「友を引き寄せ」「ともに引き合う」となりました。人を引き寄せる日ですから、結納や入籍、結婚式などの婚姻関係のことにも最適です。またそれ以外のお祝いごとにも適しており、周囲の人への感謝を伝えるのに向いている日です。ただ、悪いことも引き合ってしまうため注意してください。一日中縁起がいいわけではなく、11〜13時は凶の時間帯なので、この時間は避けた方がいいでしょう。

    天赦日は、文字どおり「天から赦し(ゆるし)を得られる」という意味があり、さまざまな吉日のなかでもとくに強い開運日だと言われています。大安や一粒万倍日は一年のうちに何度もありますが、天赦日は年間5・6日程度しかありません。入籍や引っ越し、起業にもおすすめの日で、新しいことに挑戦するのに適しています。また、ゆっくりと体を休めて、エネルギーチャージするのにもいい日とされています。

    2023年6月17日(土)【友引、一粒万倍日、大明日】

    6月17日は、友引・一粒万倍日・大明日(だいみょうにち)の3つが重なる吉日です。

    大明日は「世界のあらゆるものが、天の光に照らされる」という意味がある日で、大きな天の恵みを受けられます。すべてのことがうまくいく日なので、新しいことをはじめるのに最適です。入籍や引っ越し、起業はもちろん、旅行にもいい日だと言われています。

    2023年6月18日(日)【大安、大明日】

    6月18日は、大安・大明日が重なる縁起のいい日です。一日中何をやってもうまくいく日に、これまではじめたいと思っていてもあと一歩踏み出せなかったことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

    2023年6月21日(水)【友引、大明日、天恩日】

    夏至の6月21日は、友引・大明日・天恩日(てんおんにち・てんおんび)の3つが重なる縁起のいい日です。

    天恩日は、文字どおり「天からの恩を受けられる」という意味を持っています。必ず5日連続で続き、6月20日から24日までが天恩日です。お祝いごとをするのに向いていますし、新しいスタートを切る日としても最適だと言われています。

    2023年6月24日(土)【大安、天恩日】

    6月最後の縁起がいい日は、6月24日で、大安と天恩日が重なります。6月の天恩日の最後の日にも当たるこの日は、6月、ひいては2023年上半期にやり残したことをはじめてみるのもいいかもしれません。

    2023年6月の金運が良い日はいつ?

    次に、2023年6月の金運がいい日を紹介します。運気が高まる開運日を意識して、金運をアップさせましょう。

    2023年6月2日(金)【大安、一粒万倍日】

    6月2日は、大安と一粒万倍日が重なる金運がいい日です。

    先ほど、一粒万倍日は「はじめたことが何倍にもなって実る」とお話ししました。お祝いごとだけでなく、お金に関することにも最適な日とされていて、お財布を新しくすると開運につながると言われています。以前にお財布を買った場合でも、一粒万倍日から使いはじめるのがおすすめ。貯金や投資を考えている人は、この日からはじめてみるといいでしょう。ただ、先ほどお話ししたとおり、借金も増えてしまいますから、この日にお金を借りることは控えましょう。

    2023年6月18日(日)【大安、新月】

    6月18日は、大安と新月が重なる金運がいい日です。

    新月は約29.5日で満ち欠けする月のはじまりに当たります。地球からその姿を見ることはできませんが、月の大きなエネルギーは健在。この日にお金を使うと、金運が高まると言われています。大きな買いものを考えているのなら、この日を選んでみてはいかがでしょうか。

    新月は何かをリセットしたりするのにも最適な日です。この日にお家のなかを整理整頓して、不要なものを処分しましょう。手放すことで、必要なものが入ってきます。ステップアップのための願いごとをするのにもいい日です。

    2023年6月の結婚関係のことは避けたほうがよい日

    ここまで縁起のいい開運吉日を紹介してきましたが、縁起がよくない日もあります。結婚関係のことは避けたほうがいい日を紹介するので、入籍・結納などを控えている場合は、これから紹介する日を避けるのがおすすめです。

    6月1日(木)、6月13日(火)、6月25日(日)【寅の日】

    6月1・13・25日は寅の日です。寅の日は金運招来日(きんうんしょうらいび)と言われ、「使ったお金が返ってくる」と金運が高まる日なのですが、「出ていったものが返ってくる」ため、結婚関係のことには向いていないとされています。

    6月4日(日)、6月16日(金)、6月28日(水)【巳の日】

    6月4・16・26日は巳(み)の日です。巳はヘビのことで、七福神でただひとり女神である弁財天の化身・使いだと言われています。嫉妬深い神様として知られており、巳の日に結婚関係のことをすると「弁財天に嫉妬される」と言われています。ただ、巳の日が凶日というわけではなく、金運アップにはいい日です。

    6月8日(木)、6月16日(金)、6月22日(木)、6月30日(金)【不成就日】

    6月8・16・22・30日は「何も成就しない」という意味を持つ不成就日です。不成就日は8日に1日訪れます。この日は、婚姻関係はもちろん、新しいことをはじめるのにも向いていません。ただ、ものごとを終わらせるには最適なので、離婚にはいい日だと言われています。

    6月の縁起の良い日を覚えておこう!

    今回は6月の縁起のいい日や金運がいい日、婚姻関係のことを避けた方がいい日を紹介しました。入籍や引っ越し、起業など、前もって決められることは、開運吉日を意識して予定を立てるのがおすすめです。開運吉日を選んで運を味方につけ、さらなる運気アップを目指しましょう。

    6月に注意が必要な日は?

    6月の不成就日

    不成就日は大事な決断や何かを始めることは避けた方がいい日

    様々なことがうまくいかなくなり、天赦日や一粒万倍日などと重なると、本来の吉日の効果を得にくくなります。

    6月8日(木)
    6月16日(金)
    6月22日(木)
    6月30日(金)

    吉日&開運日におすすめの行動を水晶玉子がアドバイス!

    日本人なら誰もが馴染みのある吉日にはそれぞれの意味が込められています。そんな吉日の意味やおすすめの開運行動を水晶玉子がアドバイスします。これからのイベントや計画に合わせて参考にしてみてください。

    吉日と開運日について解説

    天赦日

    天が地上の万物を養いその罪を許すと言われる大吉日。大きな課題に取り組んだり、思い切ったことに挑戦したりするのにいい日。年に5、6日しかないので、チャンスを逃さないように。ほかの吉日と重なることで、開運力がさらにパワーアップします。

    一粒万倍日

    一粒の籾が何万倍もの身をつける稲穂に育つように、大きな幸運や成功のための種まきにいいといわれる日。ビジネス上の重要な契約を取り交わしたり、宝くじを購入したりするのもこの日がおすすめ。特に大安や天赦日などの吉日と重なるときは運気が強くなります。ただし、借金などはかえって負債が膨れ上がるとされるので控えましょう。

    寅の日

    虎は黄金色の模様が金運を象徴し「千里を行って千里を変える」ことができると言われ、寅の日に財布を買うと出て行ったお金を呼び戻してくれる日とされています。宝くじの購入、旅行も吉です。

    巳の日

    蛇を御使いに持つ弁財天に円のある吉日。弁財天が司る芸事、金運や財運、縁結び学業成就などにご利益があるといわれています。

    己巳(つちのとみ)

    巳の日の中でも、己巳の日は最高の金運日。弁財天を祀る神社へのお参りや、財布の新調、宝くじの購入も吉とされています。

    甲子(きのえね)

    十干と十二支のうち、十干の最初の甲と十二支の最初の子が一緒になる日。甲子が60日に一度巡ってくる、運のサイクルが切り替わるタイミングです。物事を始めたり、環境が流れをリセットしたりするのに適した日です。

    吉日開運日におすすめの行動

    吉日にはとにかく行動を。些細なことでも大丈夫。
    和歴には日々の生活の支え、四季の移り変わりを教えてくれるだけでなく、吉日は行動のきっかけを与えてくれます。暦には、「天赦日」「一粒万倍日」「大安」など万人向けの吉日などがありますが、吉日にはとにかく行動することが大切です。
    買い物、使用開始、連絡、申し込みなど些細なことで構いません。動けば、そこに吉日パワーが宿るでしょう。

    西洋占星術を活用したおすすめの行動とは?

    東洋、西洋の占いに精通する水晶玉子によると、水星逆行は予定を立てるときに参考にしている星の動きなのだそうです。また、月のパワーを示す月齢も、物事を始めたり達成を目指したい時の目安にしています。

    何か始めるなら「新月」!ダイエットは「満月」から!

    月のリズムでは、新月は始まりの時であり、満月は完成の時。何か始めるなら、新月。デトックスやダイエットなど、なにか減らすことを目的とする場合は、満月から始め、月が欠けていく流れに乗ると順調に進みます。満月は作用を増幅するので吉日と重なれば、幸運はより大きくなります。

    また新月と満月は毎回、違う力を持っています。
    新月が起こる瞬間、月が位置している星座の力の影響を受けるからです。

    水星逆行はトラブルが起きやすい時期

    水星逆行の期間は、人間関係や通信機器にトラブルが起きやすくなるといわれています。

    西洋占星術において水星は思考や情報、コミュニケーションを司るとされているからです。そのため水星が逆行すると、人間関係やPCや携帯などの通信機器のトラブルが多発したり深刻化するとされるのです。

    また、この期間は体調が不安定になりやすい期間でもあります。そんな時期は昔やりたかったのにまだやっていないことや、途中でやめてしまったこと、諦めてしまったものに再び挑戦するといいでしょう。
    水星の逆行について気になる方はこちらの記事をご覧ください。

    >>水星逆行とは?2023年はいつ、何が起こる?影響や過ごし方は?

    2023年の運勢をもっと知りたい方はプレミアム鑑定がおすすめ

    2023年は「小さな積み重ねが大きな力になる」年です。1日1日の過ごし方がいずれかあなたにとって開運の波に乗せてくれるでしょう。

    プレミアム占いでは今年起こる運気の流れや、あなた自身に起こる出来事、2023年の毎月の運勢まで、あなたの2023年の運勢を総合的に鑑定します。2023年の新しい運気の流れをしっかり把握して、2023年があなたにとって開運の年になるように水晶玉子さんの占いで詳しく占ってみませんか。

    2023年の運勢「総合運」 完全版

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 【総合運】あなたにとってこんな年になります
    • 【総合運】2023年の年間通しての運気の流れ
    • 【大転機】2023年に一番大きく変わること
    • 【変化】この年あなたに起こる変化
    • 【恋愛運】あなたに訪れる、恋愛運の流れ
    • 【恋愛運】2023年にあなたが経験する恋愛
    • 【結婚運】2023年に結婚に近づく可能性
    • 【仕事運】2023年の仕事運について
    • 【仕事運】あなたの能力を発揮できるチャンス
    • 【金運】金運が大きく変動する出来事
    • 【注意】覚悟はいい?あなたに起こるトラブル
    • 【ペルシャンガイド】あなたの幸運日は◯月◎日
    • 【月別開運アドバイス】1月~3月について
    • 【月別開運アドバイス】4月~6月
    • 【月別開運アドバイス】7月~9月
    • 【月別開運アドバイス】10月~12月
    • 【開運招福】水晶玉子より2023年のメッセージ

    今すぐ占う

    2023年の運勢「恋愛運」 決定版

    恋の運命を導く、2023年の恋愛決定版。2023年の恋愛は「執着心を捨てること」が鍵になります。焦らず、丁寧にゆっくりと進めていくことであの人との関係に大きな変化が訪れるタイミング。2023年、あの人に効くラブアクションや進展のチャンス、そしてふたりの最終関係は一体どうなる…?豪華17項目、最後までじっくりお読みください。

    2023年恋愛決定版◆特選17項<あの人との恋運命>

    鑑定内容

    • 【2023年、あの人の「恋愛欲求」は高い?低い?
    • 【この年のあの人は、どれくらいモテる?
    • 【あの人はどんな異性に惚れやすくなる?
    • 【2023年のあの人に効く「LOVEアクション」
    • 【仕事、友人、環境…あの人の日常に起こる変化
    • 【この年のあの人のために、あなたができること
    • 【あの人はどんなアプローチをしかけてくる?
    • 【アプローチされたら、あなたはどうするのが正解?
    • 【気をつけて。2023年に「陥りやすい関係」
    • 【心にすれ違いを感じてしまったときの対処法
    • 【2023年、ふたりの恋を後押しするもの
    • 【あの人の「あなたへの想い」が変わるきっかけ
    • 【進展のチャンス。ふたりにとって重要な転機
    • 【その後、ふたりはどんな関係になっていくのか
    • 【いよいよ、あの人から告げられる「決定的な言葉」
    • 【2023年の末、ふたりは…夫婦/恋人/現状維持?
    • 【2023年のあなたへ。あの人と幸せを感じるには

    今すぐ占う

    6月の運勢まとめ

    2023年を良い年にするためにも、6月の運勢をしっかり見直してみませんか?6月の運気の良い日を知って、あなたの魅力が開花するようにお過ごしください。


    ▼ゲッターズ飯田が占う「2023年6月の運勢」はこちら

    ゲッターズ飯田の五星三心占い【2023年6月の運勢】

    ▼星ひとみが占う「2023年6月の運勢」はこちら

    星ひとみが占う2023年6月の運勢|天星術で導く今月の運勢・恋愛運・開運日

    2023年の運勢に関する記事

    2023年はどんな年になる?水晶玉子が生年月日で占う2023年の運勢&開運方法を伝授!

    【最強運ランキング2023年】ダウンタウンDX 星座×血液型で水晶玉子が占う最強運勢ランキングNo.1は?

    2023年の相性占い|無料相性診断で知る片思いの行方&水晶玉子の2023年卯年の恋愛アップ術

    【2023年結婚運】生年月日に宿る婚期を無料鑑定&特別企画!水晶玉子に婚期を占ってもらったら…?

    干支で占う2023年の運勢|十干×運景で水晶玉子があなたの運勢を鑑定【無料占い】

    吉日・開運日カレンダー2023年|一粒万倍日&天赦日が重なる最強開運日はいつ?あなたの縁起が良い日を水晶玉子が鑑定!

    【2023年ラッキーカラー】水晶玉子が運気を上げる開運色・開運スポット・開運アイテムをご紹介!

    凌犯期間(七曜凌逼)六害宿とは?水晶玉子が宿曜占星術で教える要注意な時期と過ごし方|2022年-2023年

    風の時代が本格的に始まる2023年。生き抜くポイントや星の動きを徹底解説!

    新月・満月カレンダー2022年-2023年|月の満ち欠けの影響とおすすめの過ごし方を解説!

    皆既月食は運気にどう影響する?西洋占星術におけるおすすめの過ごし方を解説!2022年-2023年版

    水星逆行とは?2022~2023年の間でいつ、何が起こる?影響や過ごし方は?

    2023年一粒万倍日&天赦日が重なる最強開運日はいつ?あなたの縁起が良い日を水晶玉子が鑑定!吉日・開運日カレンダー

    金運占いで運気を知ってお金の対策を始めてみる?生年月日で分かる金運アップする方法

    2023年占い特集|人気有名占い師があなたの運勢を無料で鑑定

    水晶玉子が占う「2023年運勢ランキング!」運景40タイプで見るあなたの2023年の運勢と恋愛運は?

    –>

    The post 2023年6月吉日・開運日カレンダー|今月の運勢を水晶玉子がアドバイス! first appeared on 水晶玉子公式占いサイト※無料占いあり.]]>
    9545
    2023年5月吉日・開運日カレンダー|今月の運勢を水晶玉子がアドバイス! https://suishotamako.blog/yearly/9529/ Thu, 27 Apr 2023 01:46:54 +0000 https://suishotamako.blog/yearly/9529/ 2023年5月吉日・開運日カレンダー|今月の運勢を水晶玉子がアドバイス!

    ゴールデンウィークからはじまる5月は、気温が夏に向けて徐々に上昇し、青空が広がる日を楽しめることが多いです。空にはためく鯉のぼりを見て、5月が来たことを実感する人も多いのではないでしょうか。そんな5月ですが、2023年5月がどんな月になるのか気になっている人も多いはずです。そんな5月のあなたの運気の流れを水晶玉子さんが占います。
    2023年の運勢が気になる方は無料で占える2023年の運勢占いをチェックしてみてください!

    ▼2023年下半期の運勢はこちら▼

    開運カレンダーを使えば、恋愛や仕事の開運日や何事も成就しないと言われる不成就日だけでなく、新たなスタートを切るのにいい開運日も知ることもできます。また水晶玉子は【日付までピンポイントで当たる!】という評判の占い師です。口コミや実績が気になる方はこちらの記事もチェックしてみてくださいね。

    >>日本一当たるとTVで紹介された占い師水晶玉子を徹底解剖!評判や口コミは?

    2023年5月の吉日・開運カレンダー

    新年度も落ち着き、過ごしやすくなってきた5月。ゴールデンウィークを利用して、リラックスしたり新しいこと目標を決める方も多いのではないでしょうか。

    今回は「運気をアップさせて最高の5月を過ごしたい」という人のために、2023年5月がどんな月なのか、縁起がいい日や吉日などについて詳しく解説します。大きなイベントが控えている人は、この記事を参考にして吉日を選んでみてください。

    2023年5月吉日・開運カレンダー

    5月1日(月)
    【友引】大明日

    5月2日(火)
    【先負】大明日

    5月3日(水)
    【仏滅】大明日

    5月4日(木)
    【大安】

    5月5日(金)
    【赤口】

    5月6日(土)
    【先勝】※不成就日

    5月7日(日)
    【友引】

    5月8日(月)
    【先負】

    5月9日(火)
    【仏滅】一粒万倍日、母倉日

    5月10日(水)
    【大安】一粒万倍日

    5月11日(木)
    【赤口】大明日、己巳の日

    5月12日(金)
    【先勝】大明日

    5月13日(土)
    【友引】大明日

    5月14日(日)
    【先負】大明日※不成就日

    5月15日(月)
    【仏滅】大明日

    5月16日(火)
    【大安】

    5月17日(水)
    【赤口】

    5月18日(木)
    【先勝】

    5月19日(金)
    【友引】大明日

    5月20日(土)
    【仏滅】母倉日、寅の日

    5月21日(日)
    【大安】一粒万倍日、大明日、母倉日

    5月22日(月)
    【赤口】一粒万倍日

    5月23日(火)
    【先勝】巳の日※不成就日

    5月24日(水)
    【友引】大明日

    5月25日(木)
    【先負】

    5月26日(金)
    【仏滅】大明日

    5月27日(土)
    【大安】

    5月28日(日)
    【赤口】

    5月29日(月)
    【先勝】大明日

    5月30日(火)
    【友引】

    5月31日(水)
    【先負】※不成就日

    5月(皐月)ってどんな月?

    2023年5月の縁起がいい日を紹介する前に、5月(皐月)がどのような月なのかを紹介します。5月の和名や伝統行事を知って、季節を感じながら過ごすことも意識してみてください。

    二十四節気で知る5月とは?

    二十四節気とは、古代中国で生まれた季節の変化を表す考え方です。あまり馴染みのない言葉かもしれませんが、「立春」や「立冬」など、いくつかの節気は現代でもよく使われています。二十四節気は1年を4つの季節に分け、さらに1つの季節を6つの節気に分けたものです。

    二十四節気で5月5日ころからは立夏(りっか)、5月21日ころは小満(しょうまん)と呼ばれます。現代で5月は季節的に春とされますが、二十四節気では夏の季節です。

    5月5日ころに迎える立夏は、今でも使われる言葉のひとつ。二十四節気の7番目で、2023年は5月6日が立夏になります。立夏のひとつ前は穀雨(こくう)で、立夏から夏がはじまります。ちょうど夏の兆しが感じられるようになるころです。現代でもすでに5月になると、夏を感じさせるくらい暑い日になることがあります。まさに初夏の時期だといえるでしょう。

    5月21日ころからは、小満に入ります。聞き馴染みがない言葉かもしれませんが、「さまざまな生命が満ちていく」という意味です。燦々と輝く太陽の光を浴びて、あらゆるものが成長していきます。2023年は5月21日から小満です。小満の由来は諸説ありますが、秋に植えた麦が育ち、この時期に一安心できることから「小さな満足」という意味があるとも言われています。

    5月は和名で皐月(さつき)

    和名は、旧暦で用いられていたもので、和風月名(わふうげつめい)を省略した言葉です。

    5月の和名は皐月(さつき)です。皐月は本来旧暦の5月を指す言葉で、新暦に当てはめると5月下旬から7月上旬ころになります。1〜2ヶ月程度ズレがありますが、新暦でも5月の和名は皐月です。

    皐月にはいくつかの別名があります。そのひとつが「仲夏(ちゅうか)」です。旧暦では、4〜6月が夏とされていました。そのため、夏のまんなかである5月を仲夏と呼んでいたようです。また旧暦5月は、今でいう梅雨の時期なので「雨月(うづき・うげつ)」と呼ばれることもありました。雨が続き、月を見ることができないことから「月不見月(つきみずづき)」も、皐月の別名です。田植えをする時期のため「稲植月(いななえづき)」と呼ばれることもあります。

    皐月の由来と伝統行事

    先ほど皐月が田植えの時期であることから、別名で「稲植月」と呼ぶとお話ししましたが、皐月の由来も田植えが関係しています。旧暦5月は「早苗月(さなえづき)」とも呼ばれていました。早苗とは、田植えができる高さまで育った稲の苗の状態のことです。この早苗月が略されて、「早月(さつき)」と呼ばれるようになったと言われています。そして「早」の代わりに「神に捧げる稲」という意味を持つ「皐」の漢字が用いられるようになったそうです。

    皐月の伝統行事といえば、現代も残っている「端午の節句」があります。端午の節句は、七草の節句・上巳の節句・七夕の節句・重陽の節句と並んで、五節句と言われています。現代でも端午の節句は5月5日に行われていますが、旧暦でも5月5日に行われていました。

    端午の節句には、「5月最初の午(うま)の日」という意味があります。元々端午の節句は、菖蒲(しょうぶ)やよもぎを門に飾ることで、邪気を払って、無病息災を祈願する行事でした。戦国時代に入ると、菖蒲という言葉の響きが「武道を重んじる」という意味の「尚武(しょうぶ)」を連想させるとして、端午の節句は武家の男子の成長と武運を願う行事へと変化していきます。

    戦国時代は武家だけの行事でしたが、男子の成長を願う端午の節句の風習は、江戸時代に入ると民衆にも広がりました。これが現代にも残り、5月5日は男の子の健やかな成長を願う行事になっています。

    5月5日といえば、鯉のぼりを連想する人も多いでしょう。鯉のぼりを飾る習慣も江戸時代の武家がはじまりです。古代中国では鯉が滝を昇り、竜になるという伝説がありました。これが由来となって、立身出世を願うために、江戸時代のなかごろに裕福な武家で鯉の形を模したのぼりを飾るようになったそうです。次第に民衆にも広がっていきました。

    2023年5月の縁起が良い日はいつ?5月の吉日開運日や一粒万倍日も

    ここからは、5月の縁起のいい日を紹介していきます。それぞれの吉日の意味も知って、開運に役立てましょう。

    2023年5月1日(月)、5月13日(土)、5月19日(金)【友引、大明日】

    友引は六曜で、大安に次いで縁起がいい日だと言われています。元々「引き分けになる」という意味がありましたが、「ともに引き合う」「友を引き寄せる」という意味も持つ日です。周囲の人を引き寄せる日ですから、結婚式にもいい日だと言われています。顔合わせや入籍にも適していますが、11〜13時は凶の時間帯なので、避けた方がいいでしょう。幸せをお裾分けするのにも適しているため、周囲の人に幸せな報告をしたり、感謝の気持ちを形にして贈ったりする日としても最適です。

    大明日は「世のなかのあらゆるものが、天から注ぐ光に照らされる」という意味を持っています。さまざまなことに天の恵みが受けられる開運日です。婚姻関係のことはもちろん、引っ越しや新築、起業にも向いています。新しいことをはじめるのにも最適な日です。

    2023年5月7日(日)【友引、天恩日】

    5月7日は友引と天恩日(てんおんにち・てんおんび)が重なる縁起のいい日です。

    「天からの恩恵を受けられる」という意味を持っていて、天恩日は必ず5日連続で続きます。2023年5月最初の天恩日は6日から10日まで続きます。天からの恩恵を受けられる日なので、婚姻関係のことに最適な日です。転職や引っ越し、起業、新しいことをはじめるのにも向いています。

    2023年5月21日(日)【大安、一粒万倍日、大明日、天恩日、母倉日】

    吉日が重なる日は開運日とされますが、5月21日はなんと5つの吉日が重なる強力な開運日です。大安、一粒万倍日、大明日、天恩日、母倉日(ぼそうにち)が重なります。

    母倉日は「母が子を慈しんで育てるように、天が人々を慈しんでくれる」という意味があります。入籍などの婚姻関係のことはもちろん、引っ越し、転職、新築、リフォーム、起業などにも最適な日です。あらゆることが繁栄する吉日だと言われています。

    吉日がいくつか重なること自体は珍しくありませんが、5つも重なる日はそれほど多くありません。何か大きなイベントを予定しているのなら、この日を選んでみてはいかがでしょうか。

    2023年5月の金運が良い日はいつ?

    次に5月の金運がいい日を紹介します。金運がいい日というと一粒万倍日が有名ですが、そのほかにも金運がアップする吉日はあるので把握しておきましょう。

    2023年2023年5月10日(水)、2023年5月21日(日)【大安、一粒万倍日】

    先ほどお話ししたとおり、大安は何をやってもうまくいく日です。一日中運気がよく、慶事にも新たらしいことをはじめるのにも適しています。この日にはじめることはうまくいくので、貯金や投資などをはじめるのもおすすめです。

    そして、一粒万倍日は、この日にはじめたことが何倍にもなって収穫できるという吉日です。準備したことが後から大きくなって返ってくるので、大安と同じく貯金や投資をはじめてお金を貯める準備をするのにも適しています。お財布を買い替えたり、使いはじめたりするのにも最適です。また、不要なものを処分するといい日なので、お財布のなかの不要なレシートやポイントカードを整理してもいいでしょう。キッチンやトイレを掃除すると、より金運がアップすると言われています。

    2023年5月20日(土)【寅の日、新月】

    5月20日は、寅の日と新月が重なる開運日です。

    寅の日は金運招来日(きんうんしょうらいび)です。寅は中国で金運の象徴と言われています。これは、虎の色が黄金の色を連想させるからです。「虎は千里往って千里還る」ということわざが「出ていったものが返ってくる」という意味を持つため、この日にお金を使うときちんと戻ってくると言われています。車や家などの大きな買いものをしたり、未来のための投資をしたりするのにも最適です。お財布の新調や宝くじの購入も考えてみるといいでしょう。

    月は約29.5日で満ち欠けしますが、新月の日は月のはじまりです。新月のとき、地球から月は見えません。新しいことをはじめるのにいい日とされていて、新月にお金を使うと金運がアップすると言われています。また、願いごとをしてノートなどにまとめるのにも最適な日です。

    お金を使うと心配になるかもしれませんが、5月20日は寅の日と新月の日が重なる強い金運がある日。使ったお金は戻ってくるので、必要なことにはしっかりお金を使うといいでしょう。

    2023年5月の結婚関係のことは避けたほうがよい日

    縁起がいい日や金運がいい日を紹介してきましたが、なかには縁起がよくない日というものもあります。ここからは、婚姻関係のことは避けた方がいい日を紹介します。婚姻関係のことは避けるべき日でも、ほかの運気はいいということもあるので、どんな日になのか把握しておきましょう。

    2023年5月8日(月)、5月20日(土)【寅の日】

    5月8日と20日は寅の日です。先ほど寅の日は金運がいい日だと紹介しました。出て行ったものが返ってくるので、旅立ちにもいい日と言われています。

    ただ、婚姻関係の場合、出て行ったものが返ってくる寅の日はいい日だとはいえません。5月8日は前日の7日、20日は翌日の21日は縁起がいい日です。婚姻関係のことを予定しているのなら、日にちを改めることも考えてみましょう。とくに21日は吉日が5つ重なる大開運日なので、婚姻関係のことをする日としておすすめです。

    2023年5月11日(木)、5月23日(火)【巳の日】

    5月11日と23日は巳(み)の日です。巳はヘビのことで、ヘビは七福神で唯一の女神である弁財天の化身・使いだと言われています。弁財天はとても嫉妬深い神様のため、この日に婚姻関係のことをしてしまうと、神様に嫉妬され、よくないことが起こってしまうかもしれません。5月11日は前日の10日、23日は翌日の24日が吉日なので、予定を見直してみてください。

    ちなみに巳の日は、金運はアップする日だと言われています。

    2023年5月6日(土)、5月14日(日)、5月23日(火)、5月31日(水)【不成就日】

    5月6日、14日、23日、31日は不成就日なので、婚姻関係のことは避けた方がいいでしょう。とくに23日は巳の日も重なっています。婚姻関係のこと以外でも、子どもの名付けや、この日に新しいことをはじめるのはおすすめしません。

    ただ、ものごとを終わらせる日としては適しているので、離婚には向いている日です。

    5月の縁起の良い日を把握しておこう!

    今回は、5月の縁起のいい日や金運がいい日、婚姻関係のことを避けた方がいい日を紹介しました。いろいろな吉日を紹介しましたが、5月21日は吉日が5つも重なるラッキーデーなので、大きなイベントを予定しているなら、21日を検討してみてはいかがでしょうか。

    運気がいい日を意識して過ごせば、日ごろから運気を味方につけられます。また、今回紹介した婚姻関係のことを避けた方がいい日のように、何かをするのに向かない日を知っておくことも大切です。吉日や凶日を把握して、自分自身の運気を高めていきましょう。

    5月に注意が必要な日は?
    5月の不成就日
    不成就日は大事な決断や何かを始めることは避けた方がいい日

    様々なことがうまくいかなくなり、天赦日や一粒万倍日などと重なると、本来の吉日の効果を得にくくなります。

    5月6日(土)

    5月14日(日)

    5月23日(火)

    5月31日(水)

    あなたの2023年5月の運勢は?

    吉日&開運日におすすめの行動を水晶玉子がアドバイス!

    日本人なら誰もが馴染みのある吉日にはそれぞれの意味が込められています。そんな吉日の意味やおすすめの開運行動を水晶玉子がアドバイスします。これからのイベントや計画に合わせて参考にしてみてください。

    吉日と開運日について解説
    天赦日

    天が地上の万物を養いその罪を許すと言われる大吉日。大きな課題に取り組んだり、思い切ったことに挑戦したりするのにいい日。年に5、6日しかないので、チャンスを逃さないように。ほかの吉日と重なることで、開運力がさらにパワーアップします。

    一粒万倍日

    一粒の籾が何万倍もの身をつける稲穂に育つように、大きな幸運や成功のための種まきにいいといわれる日。ビジネス上の重要な契約を取り交わしたり、宝くじを購入したりするのもこの日がおすすめ。特に大安や天赦日などの吉日と重なるときは運気が強くなります。ただし、借金などはかえって負債が膨れ上がるとされるので控えましょう。

    寅の日

    虎は黄金色の模様が金運を象徴し「千里を行って千里を変える」ことができると言われ、寅の日に財布を買うと出て行ったお金を呼び戻してくれる日とされています。宝くじの購入、旅行も吉です。2022年は寅年でもあり、寅の日の作用は強くなりますよ。

    巳の日

    ゲッタ
    蛇を御使いに持つ弁財天に円のある吉日。弁財天が司る芸事、金運や財運、縁結び学業成就などにご利益があるといわれています。

    己巳(つちのとみ)

    巳の日の中でも、己巳の日は最高の金運日。弁財天を祀る神社へのお参りや、財布の新調、宝くじの購入も吉とされています。

    甲子(きのえね)

    十干と十二支のうち、十干の最初の甲と十二支の最初の子が一緒になる日。甲子が60日に一度巡ってくる、運のサイクルが切り替わるタイミングです。物事を始めたり、環境が流れをリセットしたりするのに適した日です。

    吉日開運日におすすめの行動

    吉日にはとにかく行動を。些細なことでも大丈夫。
    和歴には日々の生活の支え、四季の移り変わりを教えてくれるだけでなく、吉日は行動のきっかけを与えてくれます。暦には、「天赦日」「一粒万倍日」「大安」など万人向けの吉日などがありますが、吉日にはとにかく行動することが大切です。
    買い物、使用開始、連絡、申し込みなど些細なことで構いません。動けば、そこに吉日パワーが宿るでしょう。

    西洋占星術を活用したおすすめの行動とは?

    東洋、西洋の占いに精通する水晶玉子によると、水星逆行は予定を立てるときに参考にしている星の動きなのだそうです。また、月のパワーを示す月齢も、物事を始めたり達成を目指したい時の目安にしています。

    何か始めるなら「新月」!ダイエットは「満月」から!

    月のリズムでは、新月は始まりの時であり、満月は完成の時。何か始めるなら、新月。デトックスやダイエットなど、なにか減らすことを目的とする場合は、満月から始め、月が欠けていく流れに乗ると順調に進みます。満月は作用を増幅するので吉日と重なれば、幸運はより大きくなります。

    また新月と満月は毎回、違う力を持っています。
    新月が起こる瞬間、月が位置している星座の力の影響を受けるからです。

    水星逆行はトラブルが起きやすい時期

    水星逆行の期間は、人間関係や通信機器にトラブルが起きやすくなるといわれています。

    西洋占星術において水星は思考や情報、コミュニケーションを司るとされているからです。そのため水星が逆行すると、人間関係やPCや携帯などの通信機器のトラブルが多発したり深刻化するとされるのです。

    また、この期間は体調が不安定になりやすい期間でもあります。そんな時期は昔やりたかったのにまだやっていないことや、途中でやめてしまったこと、諦めてしまったものに再び挑戦するといいでしょう。
    水星の逆行について気になる方はこちらの記事をご覧ください。

    >>水星逆行とは?202
    2~2023年の間でいつ、何が起こる?影響や過ごし方は?

    2023年の運勢をもっと知りたい方はプレミアム鑑定がおすすめ

    2023年は「小さな積み重ねが大きな力になる」年です。1日1日の過ごし方がいずれかあなたにとって開運の波に乗せてくれるでしょう。

    プレミアム占いでは今年起こる運気の流れや、あなた自身に起こる出来事、2023年の毎月の運勢まで、あなたの2023年の運勢を総合的に鑑定します。2023年の新しい運気の流れをしっかり把握して、2022年があなたにとって開運の年になるように水晶玉子さんの占いで詳しく占ってみませんか。

    水晶玉子が占う【2023年下半期のあなた】結婚/仕事/幸運

    2023年下半期あなたの運勢総合鑑定。2023年もいよいよ下半期。あなたの運勢はどのように変化していくのか。
    仕事や恋、年内の結婚の可能性など、気になる運勢について総合的に見ていきます。

    水晶玉子が占う【2023年下半期のあなた】結婚/仕事/幸運

    鑑定内容

    • 水晶玉子が占う、あなたの2023年下半期の運勢
    • 下半期、あなたの「新しい出逢い」の見つけ方
    • あなたが「年内に結婚」する可能性
    • あなたの「対人運」「仕事運」「財運」
    • 2023年後半、あなたが経験するのは◯◯
    • あなたが「手に入れるもの」「手放すもの」
    • 知っておけば大丈夫。今年後半に注意すべきこと
    • 2023年後半、あなたにピッタリの開運方法
    • 2023年下半期、あなたに巡る「最大の幸運」
    • 水晶玉子からあなたへ。下半期に贈るメッセージ

    今すぐ占う

    年内に結ばれたい人限定◆2023年下半期ふたりの恋【愛運命SP】

    2023年下半期 ふたりの恋運命。下半期、あなたとあの人の恋の運命はどう動くのか。ふたりの運勢を紐解き、恋を進展させるアドバイスをお伝えします。
    2023年の年末までに恋を叶えたい、あなたのためのスペシャル鑑定です。

    年内に結ばれたい人限定◆2023年下半期ふたりの恋【愛運命SP】

    鑑定内容

    • 対して、あなたの2023年下半期の恋愛運
    • 下半期、あの人の恋愛モチベーションは高い?
    • 恋のライバルは現れる?あの人の異性関係
    • 今、あの人が「そばにいてほしい」と思う異性
    • 2023年下半期に高まる、あなたの魅力
    • 早く進展させたいなら押すべき?引くべき?
    • 相性が良好になる、愛されるための秘訣
    • 要注意。あの人の心が離れてしまうポイント
    • 下半期、ふたりの恋を後押しするチャンス
    • この先、あの人が大きく動くとしたら…
    • 2023年末までに、ふたりの恋が叶う確率は●%
    • 奇跡は起こる?今年中にあの人と結婚できる可能性

    今すぐ占う

    2023年下半期の運勢◆総鑑定パックSALE【恋愛/結婚/仕事/幸運】

    2023年下半期 完全網羅お得パック。あなたの運勢をじっくり占う総合鑑定と、想いを寄せる相手との恋の行方を占う鑑定を、まとめてお得に占えます。

    2023年下半期の運勢◆総鑑定パックSALE【恋愛/結婚/仕事/幸運】

    鑑定内容

    • 水晶玉子が占う、あなたの2023年下半期の運勢
    • 下半期、あなたの「新しい出逢い」の見つけ方
    • あなたが「年内に結婚」する可能性
    • あなたの「対人運」「仕事運」「財運」
    • 2023年後半、あなたが経験するのは◯◯
    • あなたが「手に入れるもの」「手放すもの」
    • 知っておけば大丈夫。今年後半に注意すべきこと
    • 2023年後半、あなたにピッタリの開運方法
    • 2023年下半期、あなたに巡る「最大の幸運」
    • 水晶玉子からあなたへ。下半期に贈るメッセージ
    • 気になるあの人の2023年下半期の恋愛運
    • 対して、あなたの2023年下半期の恋愛運
    • 下半期、あの人の恋愛モチベーションは高い?
    • 恋のライバルは現れる?あの人の異性関係
    • 今、あの人が「そばにいてほしい」と思う異性
    • 2023年下半期に高まる、あなたの魅力
    • 早く進展させたいなら押すべき?引くべき?
    • 相性が良好になる、愛されるための秘訣
    • 要注意。あの人の心が離れてしまうポイント
    • 下半期、ふたりの恋を後押しするチャンス
    • この先、あの人が大きく動くとしたら…
    • 2023年末までに、ふたりの恋が叶う確率は●%
    • 奇跡は起こる?今年中にあの人と結婚できる可能性

    今すぐ占う

    2023年の運勢「総合運」 完全版

    2023年のキーワードは「ろ過」。これまでの変化や混乱を経て、じっくりと自分自身と向き合うことで開運への道が開けるでしょう。
    2023年のあなたの運勢を総合的に鑑定しました。
    運気の流れや訪れるチャンスなど、2023年をより良く生きるヒントを詳細にお伝えします。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 【総合運】あなたにとってこんな年になります
    • 【総合運】2023年の年間通しての運気の流れ
    • 【大転機】2023年に一番大きく変わること
    • 【変化】この年あなたに起こる変化
    • 【恋愛運】あなたに訪れる、恋愛運の流れ
    • 【恋愛運】2023年にあなたが経験する恋愛
    • 【結婚運】2023年に結婚に近づく可能性
    • 【仕事運】2023年の仕事運について
    • 【仕事運】あなたの能力を発揮できるチャンス
    • 【金運】金運が大きく変動する出来事
    • 【注意】覚悟はいい?あなたに起こるトラブル
    • 【ペルシャンガイド】あなたの幸運日は◯月◎日
    • 【月別開運アドバイス】1月~3月について
    • 【月別開運アドバイス】4月~6月
    • 【月別開運アドバイス】7月~9月
    • 【月別開運アドバイス】10月~12月
    • 【開運招福】水晶玉子より2023年のメッセージ

    今すぐ占う

    2023年の運勢「あの人との恋愛運」

    恋の運命を導く、2023年の恋愛決定版。2023年の恋愛は「執着心を捨てること」が鍵になります。焦らず、丁寧にゆっくりと進めていくことであの人との関係に大きな変化が訪れるタイミング。
    2023年、あの人に効くラブアクションや進展のチャンス、そしてふたりの最終関係は一体どうなる…?豪華17項目、最後までじっくりお読みください。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 2023年、あの人の「恋愛欲求」は高い?低い?
    • この年のあの人は、どれくらいモテる?
    • あの人はどんな異性に惚れやすくなる?
    • 2023年のあの人に効く「LOVEアクション」
    • 仕事、友人、環境…あの人の日常に起こる変化
    • この年のあの人のために、あなたができること
    • あの人はどんなアプローチをしかけてくる?
    • アプローチされたら、あなたはどうするのが正解?
    • 気をつけて。2023年に「陥りやすい関係」
    • 心にすれ違いを感じてしまったときの対処法
    • 2023年、ふたりの恋を後押しするもの
    • あの人の「あなたへの想い」が変わるきっかけ
    • 進展のチャンス。ふたりにとって重要な転機
    • その後、ふたりはどんな関係になっていくのか
    • いよいよ、あの人から告げられる「決定的な言葉」
    • 2023年の末、ふたりは…夫婦/恋人/現状維持?
    • 2023年のあなたへ。あの人と幸せを感じるには

    今すぐ占う

    2023年の運勢「あの人と付き合える確率は?」

    2023年こそ、あの人との関係を進展させたいあなたへ。まもなくあの人は動き出しますよ。片想いを成就させるためには、相手の恋愛運の特徴や起こる出来事を把握し、恋のチャンスを逃さないこと。
    あなたの高まる魅力を活かして、運気を味方につけて。ペルシャンガイドで「恋のチャンス日と場所」も導きます。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 気になるあの人の、2023年の恋愛運について
    • 対して、あなたの2023年の恋愛運は?
    • この年に「あなたの魅力」を最大に引き出す秘訣
    • 2023年のあの人は、どんな恋愛を望んでいる?
    • この年、恋を進展させるには押すべき?引くべき?
    • 要注意。2023年の恋愛において気をつけること
    • 勝負をかけるならあの人のこの行動を見逃さないで
    • ペルシャンガイド…チャンスはこの日、この場所で
    • 【恋の月別アドバイス】1月~4月のあの人
    • 【恋の月別アドバイス】5月~8月のあの人
    • 【恋の月別アドバイス】9月~12月のあの人
    • 2023年に「ふたりの恋が叶う確率」は…◯%
    • 水晶玉子からあなたへ。恋の応援メッセージ

    今すぐ占う

    2023年の運勢「2023年◆出逢う恋と結婚」

    2023年にあなたが入籍する可能性は〇%なのか。2023年のあなたに訪れる運命の出逢いと結婚運について、そして最も出逢い運が高まる日をペルシャンガイドで導きます。
    運命の人と出逢う予兆はなかなか気づけないもの。この鑑定を読んだあと、あなたの新しい恋がスタートするでしょう。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 【恋と結婚】2023年、あなたに起こる変化
    • 【出逢い運】どんな出逢いに恵まれるのか
    • 【モテポイント】この年、異性を惹きつける魅力
    • 【結婚運】2023年の詳細な結婚運について
    • ペルシャンガイド◆出逢い運が高まるのは◯月△日
    • 2023年のあなたに運命の出逢いが訪れやすい場所
    • 【新たな恋】2023年にあなたと恋に落ちる人
    • その人とあなたの恋はこのように深まっていきます
    • 相性はどう?恋人同士となったふたりの交際の様子
    • その人と結婚するまでに訪れる試練と乗り越え方
    • もしもふたりが結婚したら、こんな夫婦になります
    • 【結婚確率】この年に入籍する可能性は…◯%
    • 水晶玉子より~2023年に良縁を引き寄せるために

    今すぐ占う

    5月の運勢まとめ

    2023年を良い年にするためにも、5月の運勢をしっかり見直してみませんか?5月の運気の良い日を知って、あなたの魅力が開花するようにお過ごしください。

    あなたの5月の運勢は?

    ▼ゲッターズ飯田が占う「2023年5月の運勢」はこちら

    ゲッターズ飯田の五星三心占い【2023年5月の運勢】

    ▼星ひとみが占う「2023年5月の運勢」はこちら

    星ひとみが占う2023年5月の運勢|天星術で導く今月の運勢・恋愛運・開運日

    2023年の運勢に関する記事

    2023年はどんな年になる?水晶玉子が生年月日で占う2023年の運勢&開運方法を伝授!

    【最強運ランキング2023年】ダウンタウンDX 星座×血液型で水晶玉子が占う最強運勢ランキングNo.1は?

    2023年の相性占い|無料相性診断で知る片思いの行方&水晶玉子の2023年卯年の恋愛アップ術

    【2023年結婚運】生年月日に宿る婚期を無料鑑定&特別企画!水晶玉子に婚期を占ってもらったら…?

    Continue reading 2023年5月吉日・開運日カレンダー|今月の運勢を水晶玉子がアドバイス! at 水晶玉子公式占いサイト※無料占いあり.

    ]]>
    2023年5月吉日・開運日カレンダー|今月の運勢を水晶玉子がアドバイス!

    ゴールデンウィークからはじまる5月は、気温が夏に向けて徐々に上昇し、青空が広がる日を楽しめることが多いです。空にはためく鯉のぼりを見て、5月が来たことを実感する人も多いのではないでしょうか。そんな5月ですが、2023年5月がどんな月になるのか気になっている人も多いはずです。そんな5月のあなたの運気の流れを水晶玉子さんが占います。
    2023年の運勢が気になる方は無料で占える2023年の運勢占いをチェックしてみてください!

    ▼2023年下半期の運勢はこちら▼

    ニックネーム ※必須
    生年月日 ※必須
    入力内容をご確認ください。

    開運カレンダーを使えば、恋愛や仕事の開運日や何事も成就しないと言われる不成就日だけでなく、新たなスタートを切るのにいい開運日も知ることもできます。また水晶玉子は【日付までピンポイントで当たる!】という評判の占い師です。口コミや実績が気になる方はこちらの記事もチェックしてみてくださいね。

    >>日本一当たるとTVで紹介された占い師水晶玉子を徹底解剖!評判や口コミは?

    2023年5月の吉日・開運カレンダー

    新年度も落ち着き、過ごしやすくなってきた5月。ゴールデンウィークを利用して、リラックスしたり新しいこと目標を決める方も多いのではないでしょうか。

    今回は「運気をアップさせて最高の5月を過ごしたい」という人のために、2023年5月がどんな月なのか、縁起がいい日や吉日などについて詳しく解説します。大きなイベントが控えている人は、この記事を参考にして吉日を選んでみてください。

    2023年5月吉日・開運カレンダー

    5月1日(月) 【友引】大明日
    5月2日(火) 【先負】大明日
    5月3日(水) 【仏滅】大明日
    5月4日(木) 【大安】
    5月5日(金) 【赤口】
    5月6日(土) 【先勝】※不成就日
    5月7日(日) 【友引】
    5月8日(月) 【先負】
    5月9日(火) 【仏滅】一粒万倍日、母倉日
    5月10日(水) 【大安】一粒万倍日
    5月11日(木) 【赤口】大明日、己巳の日
    5月12日(金) 【先勝】大明日
    5月13日(土) 【友引】大明日
    5月14日(日) 【先負】大明日※不成就日
    5月15日(月) 【仏滅】大明日
    5月16日(火) 【大安】
    5月17日(水) 【赤口】
    5月18日(木) 【先勝】
    5月19日(金) 【友引】大明日
    5月20日(土) 【仏滅】母倉日、寅の日
    5月21日(日) 【大安】一粒万倍日、大明日、母倉日
    5月22日(月) 【赤口】一粒万倍日
    5月23日(火) 【先勝】巳の日※不成就日
    5月24日(水) 【友引】大明日
    5月25日(木) 【先負】
    5月26日(金) 【仏滅】大明日
    5月27日(土) 【大安】
    5月28日(日) 【赤口】
    5月29日(月) 【先勝】大明日
    5月30日(火) 【友引】
    5月31日(水) 【先負】※不成就日

    5月(皐月)ってどんな月?

    2023年5月の縁起がいい日を紹介する前に、5月(皐月)がどのような月なのかを紹介します。5月の和名や伝統行事を知って、季節を感じながら過ごすことも意識してみてください。

    二十四節気で知る5月とは?

    二十四節気とは、古代中国で生まれた季節の変化を表す考え方です。あまり馴染みのない言葉かもしれませんが、「立春」や「立冬」など、いくつかの節気は現代でもよく使われています。二十四節気は1年を4つの季節に分け、さらに1つの季節を6つの節気に分けたものです。

    二十四節気で5月5日ころからは立夏(りっか)、5月21日ころは小満(しょうまん)と呼ばれます。現代で5月は季節的に春とされますが、二十四節気では夏の季節です。

    5月5日ころに迎える立夏は、今でも使われる言葉のひとつ。二十四節気の7番目で、2023年は5月6日が立夏になります。立夏のひとつ前は穀雨(こくう)で、立夏から夏がはじまります。ちょうど夏の兆しが感じられるようになるころです。現代でもすでに5月になると、夏を感じさせるくらい暑い日になることがあります。まさに初夏の時期だといえるでしょう。

    5月21日ころからは、小満に入ります。聞き馴染みがない言葉かもしれませんが、「さまざまな生命が満ちていく」という意味です。燦々と輝く太陽の光を浴びて、あらゆるものが成長していきます。2023年は5月21日から小満です。小満の由来は諸説ありますが、秋に植えた麦が育ち、この時期に一安心できることから「小さな満足」という意味があるとも言われています。

    5月は和名で皐月(さつき)

    和名は、旧暦で用いられていたもので、和風月名(わふうげつめい)を省略した言葉です。

    5月の和名は皐月(さつき)です。皐月は本来旧暦の5月を指す言葉で、新暦に当てはめると5月下旬から7月上旬ころになります。1〜2ヶ月程度ズレがありますが、新暦でも5月の和名は皐月です。

    皐月にはいくつかの別名があります。そのひとつが「仲夏(ちゅうか)」です。旧暦では、4〜6月が夏とされていました。そのため、夏のまんなかである5月を仲夏と呼んでいたようです。また旧暦5月は、今でいう梅雨の時期なので「雨月(うづき・うげつ)」と呼ばれることもありました。雨が続き、月を見ることができないことから「月不見月(つきみずづき)」も、皐月の別名です。田植えをする時期のため「稲植月(いななえづき)」と呼ばれることもあります。

    皐月の由来と伝統行事

    先ほど皐月が田植えの時期であることから、別名で「稲植月」と呼ぶとお話ししましたが、皐月の由来も田植えが関係しています。旧暦5月は「早苗月(さなえづき)」とも呼ばれていました。早苗とは、田植えができる高さまで育った稲の苗の状態のことです。この早苗月が略されて、「早月(さつき)」と呼ばれるようになったと言われています。そして「早」の代わりに「神に捧げる稲」という意味を持つ「皐」の漢字が用いられるようになったそうです。

    皐月の伝統行事といえば、現代も残っている「端午の節句」があります。端午の節句は、七草の節句・上巳の節句・七夕の節句・重陽の節句と並んで、五節句と言われています。現代でも端午の節句は5月5日に行われていますが、旧暦でも5月5日に行われていました。

    端午の節句には、「5月最初の午(うま)の日」という意味があります。元々端午の節句は、菖蒲(しょうぶ)やよもぎを門に飾ることで、邪気を払って、無病息災を祈願する行事でした。戦国時代に入ると、菖蒲という言葉の響きが「武道を重んじる」という意味の「尚武(しょうぶ)」を連想させるとして、端午の節句は武家の男子の成長と武運を願う行事へと変化していきます。

    戦国時代は武家だけの行事でしたが、男子の成長を願う端午の節句の風習は、江戸時代に入ると民衆にも広がりました。これが現代にも残り、5月5日は男の子の健やかな成長を願う行事になっています。

    5月5日といえば、鯉のぼりを連想する人も多いでしょう。鯉のぼりを飾る習慣も江戸時代の武家がはじまりです。古代中国では鯉が滝を昇り、竜になるという伝説がありました。これが由来となって、立身出世を願うために、江戸時代のなかごろに裕福な武家で鯉の形を模したのぼりを飾るようになったそうです。次第に民衆にも広がっていきました。

    2023年5月の縁起が良い日はいつ?5月の吉日開運日や一粒万倍日も

    ここからは、5月の縁起のいい日を紹介していきます。それぞれの吉日の意味も知って、開運に役立てましょう。

    2023年5月1日(月)、5月13日(土)、5月19日(金)【友引、大明日】

    友引は六曜で、大安に次いで縁起がいい日だと言われています。元々「引き分けになる」という意味がありましたが、「ともに引き合う」「友を引き寄せる」という意味も持つ日です。周囲の人を引き寄せる日ですから、結婚式にもいい日だと言われています。顔合わせや入籍にも適していますが、11〜13時は凶の時間帯なので、避けた方がいいでしょう。幸せをお裾分けするのにも適しているため、周囲の人に幸せな報告をしたり、感謝の気持ちを形にして贈ったりする日としても最適です。

    大明日は「世のなかのあらゆるものが、天から注ぐ光に照らされる」という意味を持っています。さまざまなことに天の恵みが受けられる開運日です。婚姻関係のことはもちろん、引っ越しや新築、起業にも向いています。新しいことをはじめるのにも最適な日です。

    2023年5月7日(日)【友引、天恩日】

    5月7日は友引と天恩日(てんおんにち・てんおんび)が重なる縁起のいい日です。

    「天からの恩恵を受けられる」という意味を持っていて、天恩日は必ず5日連続で続きます。2023年5月最初の天恩日は6日から10日まで続きます。天からの恩恵を受けられる日なので、婚姻関係のことに最適な日です。転職や引っ越し、起業、新しいことをはじめるのにも向いています。

    2023年5月21日(日)【大安、一粒万倍日、大明日、天恩日、母倉日】

    吉日が重なる日は開運日とされますが、5月21日はなんと5つの吉日が重なる強力な開運日です。大安、一粒万倍日、大明日、天恩日、母倉日(ぼそうにち)が重なります。

    母倉日は「母が子を慈しんで育てるように、天が人々を慈しんでくれる」という意味があります。入籍などの婚姻関係のことはもちろん、引っ越し、転職、新築、リフォーム、起業などにも最適な日です。あらゆることが繁栄する吉日だと言われています。

    吉日がいくつか重なること自体は珍しくありませんが、5つも重なる日はそれほど多くありません。何か大きなイベントを予定しているのなら、この日を選んでみてはいかがでしょうか。

    2023年5月の金運が良い日はいつ?

    次に5月の金運がいい日を紹介します。金運がいい日というと一粒万倍日が有名ですが、そのほかにも金運がアップする吉日はあるので把握しておきましょう。

    2023年2023年5月10日(水)、2023年5月21日(日)【大安、一粒万倍日】

    先ほどお話ししたとおり、大安は何をやってもうまくいく日です。一日中運気がよく、慶事にも新たらしいことをはじめるのにも適しています。この日にはじめることはうまくいくので、貯金や投資などをはじめるのもおすすめです。

    そして、一粒万倍日は、この日にはじめたことが何倍にもなって収穫できるという吉日です。準備したことが後から大きくなって返ってくるので、大安と同じく貯金や投資をはじめてお金を貯める準備をするのにも適しています。お財布を買い替えたり、使いはじめたりするのにも最適です。また、不要なものを処分するといい日なので、お財布のなかの不要なレシートやポイントカードを整理してもいいでしょう。キッチンやトイレを掃除すると、より金運がアップすると言われています。

    2023年5月20日(土)【寅の日、新月】

    5月20日は、寅の日と新月が重なる開運日です。

    寅の日は金運招来日(きんうんしょうらいび)です。寅は中国で金運の象徴と言われています。これは、虎の色が黄金の色を連想させるからです。「虎は千里往って千里還る」ということわざが「出ていったものが返ってくる」という意味を持つため、この日にお金を使うときちんと戻ってくると言われています。車や家などの大きな買いものをしたり、未来のための投資をしたりするのにも最適です。お財布の新調や宝くじの購入も考えてみるといいでしょう。

    月は約29.5日で満ち欠けしますが、新月の日は月のはじまりです。新月のとき、地球から月は見えません。新しいことをはじめるのにいい日とされていて、新月にお金を使うと金運がアップすると言われています。また、願いごとをしてノートなどにまとめるのにも最適な日です。

    お金を使うと心配になるかもしれませんが、5月20日は寅の日と新月の日が重なる強い金運がある日。使ったお金は戻ってくるので、必要なことにはしっかりお金を使うといいでしょう。

    2023年5月の結婚関係のことは避けたほうがよい日

    縁起がいい日や金運がいい日を紹介してきましたが、なかには縁起がよくない日というものもあります。ここからは、婚姻関係のことは避けた方がいい日を紹介します。婚姻関係のことは避けるべき日でも、ほかの運気はいいということもあるので、どんな日になのか把握しておきましょう。

    2023年5月8日(月)、5月20日(土)【寅の日】

    5月8日と20日は寅の日です。先ほど寅の日は金運がいい日だと紹介しました。出て行ったものが返ってくるので、旅立ちにもいい日と言われています。

    ただ、婚姻関係の場合、出て行ったものが返ってくる寅の日はいい日だとはいえません。5月8日は前日の7日、20日は翌日の21日は縁起がいい日です。婚姻関係のことを予定しているのなら、日にちを改めることも考えてみましょう。とくに21日は吉日が5つ重なる大開運日なので、婚姻関係のことをする日としておすすめです。

    2023年5月11日(木)、5月23日(火)【巳の日】

    5月11日と23日は巳(み)の日です。巳はヘビのことで、ヘビは七福神で唯一の女神である弁財天の化身・使いだと言われています。弁財天はとても嫉妬深い神様のため、この日に婚姻関係のことをしてしまうと、神様に嫉妬され、よくないことが起こってしまうかもしれません。5月11日は前日の10日、23日は翌日の24日が吉日なので、予定を見直してみてください。

    ちなみに巳の日は、金運はアップする日だと言われています。

    2023年5月6日(土)、5月14日(日)、5月23日(火)、5月31日(水)【不成就日】

    5月6日、14日、23日、31日は不成就日なので、婚姻関係のことは避けた方がいいでしょう。とくに23日は巳の日も重なっています。婚姻関係のこと以外でも、子どもの名付けや、この日に新しいことをはじめるのはおすすめしません。

    ただ、ものごとを終わらせる日としては適しているので、離婚には向いている日です。

    5月の縁起の良い日を把握しておこう!

    今回は、5月の縁起のいい日や金運がいい日、婚姻関係のことを避けた方がいい日を紹介しました。いろいろな吉日を紹介しましたが、5月21日は吉日が5つも重なるラッキーデーなので、大きなイベントを予定しているなら、21日を検討してみてはいかがでしょうか。

    運気がいい日を意識して過ごせば、日ごろから運気を味方につけられます。また、今回紹介した婚姻関係のことを避けた方がいい日のように、何かをするのに向かない日を知っておくことも大切です。吉日や凶日を把握して、自分自身の運気を高めていきましょう。

    5月に注意が必要な日は?

    5月の不成就日

    不成就日は大事な決断や何かを始めることは避けた方がいい日

    様々なことがうまくいかなくなり、天赦日や一粒万倍日などと重なると、本来の吉日の効果を得にくくなります。

    5月6日(土)
    5月14日(日)
    5月23日(火)
    5月31日(水)

    あなたの2023年5月の運勢は?

    水晶玉子が贈る5月の運勢完全版/総合/恋愛/仕事

    吉日&開運日におすすめの行動を水晶玉子がアドバイス!

    日本人なら誰もが馴染みのある吉日にはそれぞれの意味が込められています。そんな吉日の意味やおすすめの開運行動を水晶玉子がアドバイスします。これからのイベントや計画に合わせて参考にしてみてください。

    吉日と開運日について解説

    天赦日

    天が地上の万物を養いその罪を許すと言われる大吉日。大きな課題に取り組んだり、思い切ったことに挑戦したりするのにいい日。年に5、6日しかないので、チャンスを逃さないように。ほかの吉日と重なることで、開運力がさらにパワーアップします。

    一粒万倍日

    一粒の籾が何万倍もの身をつける稲穂に育つように、大きな幸運や成功のための種まきにいいといわれる日。ビジネス上の重要な契約を取り交わしたり、宝くじを購入したりするのもこの日がおすすめ。特に大安や天赦日などの吉日と重なるときは運気が強くなります。ただし、借金などはかえって負債が膨れ上がるとされるので控えましょう。

    寅の日

    虎は黄金色の模様が金運を象徴し「千里を行って千里を変える」ことができると言われ、寅の日に財布を買うと出て行ったお金を呼び戻してくれる日とされています。宝くじの購入、旅行も吉です。2022年は寅年でもあり、寅の日の作用は強くなりますよ。

    巳の日

    ゲッタ
    蛇を御使いに持つ弁財天に円のある吉日。弁財天が司る芸事、金運や財運、縁結び学業成就などにご利益があるといわれています。

    己巳(つちのとみ)

    巳の日の中でも、己巳の日は最高の金運日。弁財天を祀る神社へのお参りや、財布の新調、宝くじの購入も吉とされています。

    甲子(きのえね)

    十干と十二支のうち、十干の最初の甲と十二支の最初の子が一緒になる日。甲子が60日に一度巡ってくる、運のサイクルが切り替わるタイミングです。物事を始めたり、環境が流れをリセットしたりするのに適した日です。

    吉日開運日におすすめの行動

    吉日にはとにかく行動を。些細なことでも大丈夫。
    和歴には日々の生活の支え、四季の移り変わりを教えてくれるだけでなく、吉日は行動のきっかけを与えてくれます。暦には、「天赦日」「一粒万倍日」「大安」など万人向けの吉日などがありますが、吉日にはとにかく行動することが大切です。
    買い物、使用開始、連絡、申し込みなど些細なことで構いません。動けば、そこに吉日パワーが宿るでしょう。

    西洋占星術を活用したおすすめの行動とは?

    東洋、西洋の占いに精通する水晶玉子によると、水星逆行は予定を立てるときに参考にしている星の動きなのだそうです。また、月のパワーを示す月齢も、物事を始めたり達成を目指したい時の目安にしています。

    何か始めるなら「新月」!ダイエットは「満月」から!

    月のリズムでは、新月は始まりの時であり、満月は完成の時。何か始めるなら、新月。デトックスやダイエットなど、なにか減らすことを目的とする場合は、満月から始め、月が欠けていく流れに乗ると順調に進みます。満月は作用を増幅するので吉日と重なれば、幸運はより大きくなります。

    また新月と満月は毎回、違う力を持っています。
    新月が起こる瞬間、月が位置している星座の力の影響を受けるからです。

    水星逆行はトラブルが起きやすい時期

    水星逆行の期間は、人間関係や通信機器にトラブルが起きやすくなるといわれています。

    西洋占星術において水星は思考や情報、コミュニケーションを司るとされているからです。そのため水星が逆行すると、人間関係やPCや携帯などの通信機器のトラブルが多発したり深刻化するとされるのです。

    また、この期間は体調が不安定になりやすい期間でもあります。そんな時期は昔やりたかったのにまだやっていないことや、途中でやめてしまったこと、諦めてしまったものに再び挑戦するといいでしょう。
    水星の逆行について気になる方はこちらの記事をご覧ください。

    >>水星逆行とは?202
    2~2023年の間でいつ、何が起こる?影響や過ごし方は?

    2023年の運勢をもっと知りたい方はプレミアム鑑定がおすすめ

    2023年は「小さな積み重ねが大きな力になる」年です。1日1日の過ごし方がいずれかあなたにとって開運の波に乗せてくれるでしょう。

    プレミアム占いでは今年起こる運気の流れや、あなた自身に起こる出来事、2023年の毎月の運勢まで、あなたの2023年の運勢を総合的に鑑定します。2023年の新しい運気の流れをしっかり把握して、2022年があなたにとって開運の年になるように水晶玉子さんの占いで詳しく占ってみませんか。

    水晶玉子が占う【2023年下半期のあなた】結婚/仕事/幸運

    2023年下半期あなたの運勢総合鑑定。2023年もいよいよ下半期。あなたの運勢はどのように変化していくのか。
    仕事や恋、年内の結婚の可能性など、気になる運勢について総合的に見ていきます。

    水晶玉子が占う【2023年下半期のあなた】結婚/仕事/幸運

    鑑定内容

    • 水晶玉子が占う、あなたの2023年下半期の運勢
    • 下半期、あなたの「新しい出逢い」の見つけ方
    • あなたが「年内に結婚」する可能性
    • あなたの「対人運」「仕事運」「財運」
    • 2023年後半、あなたが経験するのは◯◯
    • あなたが「手に入れるもの」「手放すもの」
    • 知っておけば大丈夫。今年後半に注意すべきこと
    • 2023年後半、あなたにピッタリの開運方法
    • 2023年下半期、あなたに巡る「最大の幸運」
    • 水晶玉子からあなたへ。下半期に贈るメッセージ

    今すぐ占う

    年内に結ばれたい人限定◆2023年下半期ふたりの恋【愛運命SP】

    2023年下半期 ふたりの恋運命。下半期、あなたとあの人の恋の運命はどう動くのか。ふたりの運勢を紐解き、恋を進展させるアドバイスをお伝えします。
    2023年の年末までに恋を叶えたい、あなたのためのスペシャル鑑定です。

    年内に結ばれたい人限定◆2023年下半期ふたりの恋【愛運命SP】

    鑑定内容

    • 対して、あなたの2023年下半期の恋愛運
    • 下半期、あの人の恋愛モチベーションは高い?
    • 恋のライバルは現れる?あの人の異性関係
    • 今、あの人が「そばにいてほしい」と思う異性
    • 2023年下半期に高まる、あなたの魅力
    • 早く進展させたいなら押すべき?引くべき?
    • 相性が良好になる、愛されるための秘訣
    • 要注意。あの人の心が離れてしまうポイント
    • 下半期、ふたりの恋を後押しするチャンス
    • この先、あの人が大きく動くとしたら…
    • 2023年末までに、ふたりの恋が叶う確率は●%
    • 奇跡は起こる?今年中にあの人と結婚できる可能性

    今すぐ占う

    2023年下半期の運勢◆総鑑定パックSALE【恋愛/結婚/仕事/幸運】

    2023年下半期 完全網羅お得パック。あなたの運勢をじっくり占う総合鑑定と、想いを寄せる相手との恋の行方を占う鑑定を、まとめてお得に占えます。

    2023年下半期の運勢◆総鑑定パックSALE【恋愛/結婚/仕事/幸運】

    鑑定内容

    • 水晶玉子が占う、あなたの2023年下半期の運勢
    • 下半期、あなたの「新しい出逢い」の見つけ方
    • あなたが「年内に結婚」する可能性
    • あなたの「対人運」「仕事運」「財運」
    • 2023年後半、あなたが経験するのは◯◯
    • あなたが「手に入れるもの」「手放すもの」
    • 知っておけば大丈夫。今年後半に注意すべきこと
    • 2023年後半、あなたにピッタリの開運方法
    • 2023年下半期、あなたに巡る「最大の幸運」
    • 水晶玉子からあなたへ。下半期に贈るメッセージ
    • 気になるあの人の2023年下半期の恋愛運
    • 対して、あなたの2023年下半期の恋愛運
    • 下半期、あの人の恋愛モチベーションは高い?
    • 恋のライバルは現れる?あの人の異性関係
    • 今、あの人が「そばにいてほしい」と思う異性
    • 2023年下半期に高まる、あなたの魅力
    • 早く進展させたいなら押すべき?引くべき?
    • 相性が良好になる、愛されるための秘訣
    • 要注意。あの人の心が離れてしまうポイント
    • 下半期、ふたりの恋を後押しするチャンス
    • この先、あの人が大きく動くとしたら…
    • 2023年末までに、ふたりの恋が叶う確率は●%
    • 奇跡は起こる?今年中にあの人と結婚できる可能性

    今すぐ占う

    2023年の運勢「総合運」 完全版

    2023年のキーワードは「ろ過」。これまでの変化や混乱を経て、じっくりと自分自身と向き合うことで開運への道が開けるでしょう。
    2023年のあなたの運勢を総合的に鑑定しました。
    運気の流れや訪れるチャンスなど、2023年をより良く生きるヒントを詳細にお伝えします。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 【総合運】あなたにとってこんな年になります
    • 【総合運】2023年の年間通しての運気の流れ
    • 【大転機】2023年に一番大きく変わること
    • 【変化】この年あなたに起こる変化
    • 【恋愛運】あなたに訪れる、恋愛運の流れ
    • 【恋愛運】2023年にあなたが経験する恋愛
    • 【結婚運】2023年に結婚に近づく可能性
    • 【仕事運】2023年の仕事運について
    • 【仕事運】あなたの能力を発揮できるチャンス
    • 【金運】金運が大きく変動する出来事
    • 【注意】覚悟はいい?あなたに起こるトラブル
    • 【ペルシャンガイド】あなたの幸運日は◯月◎日
    • 【月別開運アドバイス】1月~3月について
    • 【月別開運アドバイス】4月~6月
    • 【月別開運アドバイス】7月~9月
    • 【月別開運アドバイス】10月~12月
    • 【開運招福】水晶玉子より2023年のメッセージ

    今すぐ占う

    2023年の運勢「あの人との恋愛運」

    恋の運命を導く、2023年の恋愛決定版。2023年の恋愛は「執着心を捨てること」が鍵になります。焦らず、丁寧にゆっくりと進めていくことであの人との関係に大きな変化が訪れるタイミング。
    2023年、あの人に効くラブアクションや進展のチャンス、そしてふたりの最終関係は一体どうなる…?豪華17項目、最後までじっくりお読みください。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 2023年、あの人の「恋愛欲求」は高い?低い?
    • この年のあの人は、どれくらいモテる?
    • あの人はどんな異性に惚れやすくなる?
    • 2023年のあの人に効く「LOVEアクション」
    • 仕事、友人、環境…あの人の日常に起こる変化
    • この年のあの人のために、あなたができること
    • あの人はどんなアプローチをしかけてくる?
    • アプローチされたら、あなたはどうするのが正解?
    • 気をつけて。2023年に「陥りやすい関係」
    • 心にすれ違いを感じてしまったときの対処法
    • 2023年、ふたりの恋を後押しするもの
    • あの人の「あなたへの想い」が変わるきっかけ
    • 進展のチャンス。ふたりにとって重要な転機
    • その後、ふたりはどんな関係になっていくのか
    • いよいよ、あの人から告げられる「決定的な言葉」
    • 2023年の末、ふたりは…夫婦/恋人/現状維持?
    • 2023年のあなたへ。あの人と幸せを感じるには

    今すぐ占う

    2023年の運勢「あの人と付き合える確率は?」

    2023年こそ、あの人との関係を進展させたいあなたへ。まもなくあの人は動き出しますよ。片想いを成就させるためには、相手の恋愛運の特徴や起こる出来事を把握し、恋のチャンスを逃さないこと。
    あなたの高まる魅力を活かして、運気を味方につけて。ペルシャンガイドで「恋のチャンス日と場所」も導きます。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 気になるあの人の、2023年の恋愛運について
    • 対して、あなたの2023年の恋愛運は?
    • この年に「あなたの魅力」を最大に引き出す秘訣
    • 2023年のあの人は、どんな恋愛を望んでいる?
    • この年、恋を進展させるには押すべき?引くべき?
    • 要注意。2023年の恋愛において気をつけること
    • 勝負をかけるならあの人のこの行動を見逃さないで
    • ペルシャンガイド…チャンスはこの日、この場所で
    • 【恋の月別アドバイス】1月~4月のあの人
    • 【恋の月別アドバイス】5月~8月のあの人
    • 【恋の月別アドバイス】9月~12月のあの人
    • 2023年に「ふたりの恋が叶う確率」は…◯%
    • 水晶玉子からあなたへ。恋の応援メッセージ

    今すぐ占う

    2023年の運勢「2023年◆出逢う恋と結婚」

    2023年にあなたが入籍する可能性は〇%なのか。2023年のあなたに訪れる運命の出逢いと結婚運について、そして最も出逢い運が高まる日をペルシャンガイドで導きます。
    運命の人と出逢う予兆はなかなか気づけないもの。この鑑定を読んだあと、あなたの新しい恋がスタートするでしょう。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 【恋と結婚】2023年、あなたに起こる変化
    • 【出逢い運】どんな出逢いに恵まれるのか
    • 【モテポイント】この年、異性を惹きつける魅力
    • 【結婚運】2023年の詳細な結婚運について
    • ペルシャンガイド◆出逢い運が高まるのは◯月△日
    • 2023年のあなたに運命の出逢いが訪れやすい場所
    • 【新たな恋】2023年にあなたと恋に落ちる人
    • その人とあなたの恋はこのように深まっていきます
    • 相性はどう?恋人同士となったふたりの交際の様子
    • その人と結婚するまでに訪れる試練と乗り越え方
    • もしもふたりが結婚したら、こんな夫婦になります
    • 【結婚確率】この年に入籍する可能性は…◯%
    • 水晶玉子より~2023年に良縁を引き寄せるために

    今すぐ占う

    5月の運勢まとめ

    2023年を良い年にするためにも、5月の運勢をしっかり見直してみませんか?5月の運気の良い日を知って、あなたの魅力が開花するようにお過ごしください。

    あなたの5月の運勢は?

    水晶玉子が贈る5月の運勢完全版/総合/恋愛/仕事

    ▼ゲッターズ飯田が占う「2023年5月の運勢」はこちら

    ゲッターズ飯田の五星三心占い【2023年5月の運勢】

    ▼星ひとみが占う「2023年5月の運勢」はこちら

    星ひとみが占う2023年5月の運勢|天星術で導く今月の運勢・恋愛運・開運日

    2023年の運勢に関する記事

    2023年はどんな年になる?水晶玉子が生年月日で占う2023年の運勢&開運方法を伝授!

    【最強運ランキング2023年】ダウンタウンDX 星座×血液型で水晶玉子が占う最強運勢ランキングNo.1は?

    2023年の相性占い|無料相性診断で知る片思いの行方&水晶玉子の2023年卯年の恋愛アップ術

    【2023年結婚運】生年月日に宿る婚期を無料鑑定&特別企画!水晶玉子に婚期を占ってもらったら…?

    干支で占う2023年の運勢|十干×運景で水晶玉子があなたの運勢を鑑定【無料占い】

    吉日・開運日カレンダー2023年|一粒万倍日&天赦日が重なる最強開運日はいつ?あなたの縁起が良い日を水晶玉子が鑑定!

    【2023年ラッキーカラー】水晶玉子が運気を上げる開運色・開運スポット・開運アイテムをご紹介!

    凌犯期間(七曜凌逼)六害宿とは?水晶玉子が宿曜占星術で教える要注意な時期と過ごし方|2022年-2023年

    風の時代が本格的に始まる2023年。生き抜くポイントや星の動きを徹底解説!

    新月・満月カレンダー2022年-2023年|月の満ち欠けの影響とおすすめの過ごし方を解説!

    皆既月食は運気にどう影響する?西洋占星術におけるおすすめの過ごし方を解説!2022年-2023年版

    水星逆行とは?2022~2023年の間でいつ、何が起こる?影響や過ごし方は?

    一粒万倍日・吉日・開運日|あなたの「幸運日」を水晶玉子が鑑定【2022年開運カレンダー】

    金運占いで運気を知ってお金の対策を始めてみる?生年月日で分かる金運アップする方法

    2023年占い特集|人気有名占い師があなたの運勢を無料で鑑定

    水晶玉子が占う「2023年運勢ランキング!」運景40タイプで見るあなたの2023年の運勢と恋愛運は?

    The post 2023年5月吉日・開運日カレンダー|今月の運勢を水晶玉子がアドバイス! first appeared on 水晶玉子公式占いサイト※無料占いあり.]]>
    9529
    2023年4月20日は金環皆既日食!日食が持つパワーと運気への影響について西洋占星術で解説! https://suishotamako.blog/yearly/9439/ Thu, 20 Apr 2023 07:04:10 +0000 https://suishotamako.blog/yearly/9439/ 2023年4月20日は金環皆既日食!日食が持つパワーと運気への影響について西洋占星術で解説!

    日食は太陽・月・地球が一直線に並んだときに起こる現象です。天文学的にも価値がある日食ですが、西洋占星術でも日食は大きな意味を持っています。また、2023年はとくに貴重な金環皆既日食が起こると言われています。

    そこで今回は、水晶玉子さんも注目する日食の仕組みや種類、2023年に起きる日食、21世紀に起きる日食についてまとめました。月のエネルギーで運気アップするために知っておきたいおすすめの過ごし方も紹介しますので、日食のエネルギーで2023年の運気をさらに高めましょう。
    水晶玉子さんの占いという試したい方は、現在の運勢を無料でチェックしてみてください。

    ▼2023年の運勢を無料で見る▼

    占術家水晶玉子も日食の動きに注目!

    月は運勢に大きく影響していると言われています。顔出しをしないのにもかかわらずカリスマ占い師として知られ、メディアにも多数登場している水晶玉子さんも、日食の動きに注目している一人です。

    本日は牡羊座の新月(13時13分頃)。しかも日本ではごく一部の地域でしか見られませんが、金環日食。3月22日に続き、今年は二度目の牡羊座の新月です。始まりの星座の始まりの新月、さらに幸運の星・木星も牡羊座にあり、このパワーをいろいろな“始まり”に使ってみてくださいね。 pic.twitter.com/ygfoIRzlRS

    — 水晶玉子 (@Suisho_Tamako) April 20, 2023

    本日は、1年で一番、昼間の時間が長い「夏至」。しかも蟹座の新月。(15時41分)さらに日食の日です。今回は、部分日食ですが、日本全国で観られるようで、東京では16時過ぎぐらいから、太陽が欠け始めるようです。東京は残念ながら、雲、多めですね。

    — 水晶玉子 (@Suisho_Tamako) June 21, 2020

    2020年は大変な年ですが、そのターニングポイントとしての夏至、日食、新月です。いろいろあっても、ここから反転していきましょう。蟹座の新月には、生み出す力、育てる力、そしてファミリー的な絆を強めるパワーがあります。

    — 水晶玉子 (@Suisho_Tamako) June 21, 2020

    過去には、Twitterでも日食に触れていて、「日食のタイミングがターニングポイントになる」とツイートしています。西洋占星術から見ると、貴重な日食は「普段では得られない特別なエネルギーを得られる日」だと考えられているのです。

    あなたの現在の運気は?

    2023年の運勢を無料で占う

    2023年の日食はいつ?2回起きる日食について

    日食はかなり貴重な天体ショーですが、2023年は2回観測できると言われています。日本で見られるのは残念ながら1回ですが、どのような日食が起きるのか見ていきましょう。

    2023年4月20日は金環皆既日食

    2023年最初に見られる日食は、4月20日に起きる金環皆既日食です。金環皆既日食はハイブリッド日食とも呼ばれ、観測する場所によって観測できる日食の種類が異なります。

    皆既日食も金環日食もかなり貴重な天体ショーというお話をしましたが、金環皆既日食はさらに貴重な日食です。金環皆既日食は21世紀中にたった7回しか起きず、西暦2000年から西暦3000年の間でも、たった57回しか起きません。

    月の影が地球に届くか届かないかのギリギリの位置に月があるときに起こります。そして、観測する場所によって、月と地球の距離が変わるため、A地点からは皆既日食に見え、B地点からは金環日食に見える現象が起きるのです。

    2023年4月20日に金環皆既日食はどこで見れる?

    この金環皆既日食は、2023年に日本で唯一見られる日食です。日本では近畿地方南部から関東地方南部かけてのエリア、九州の南部エリア、四国の南部エリア、南西諸島、伊豆諸島、小笠原諸島で、午後に部分日食を見ることができると言われています。かなりわずかな部分日食です。

    2023年4月20日に金環皆既日食の時間は?

    4月20日の13時30分ごろから15時30分ごろにかけて、見られると言われています。
    各地の予想時間は以下のとおりです。

    ▼日本で観測できる場所と時間▼

    地名
    開始時間
    日食の最大時間
    終了時間

    那覇
    13時35分
    14時21分
    15時05分

    鹿児島
    14時09分
    14時29分
    14時48分

    四万十
    14時19分
    14時32分
    14時45分

    新宮
    14時21分
    14時36分
    14時51分

    館山
    14時30分
    14時40分
    14時51分

    小笠原
    13時45分
    14時40分
    15時32分

    引用元:国立天文台(NAOJ)

    次の日食は2023年10月15日に金環日食!

    2023年2度目の日食は、2023年10月15日(日本時間)に起こる金環日食です。ただし、この金環日食は、日本から見ることができません。観測できる地域は、アメリカ合衆国、メキシコ、ホンジュラス、ニカラグア、パナマ、コロンビア、ブラジルです。観測地点とされている場所には、アメリカの多くの国立公園も含まれています。

    今年あなた自身に何が起きるのか?占ってみたい方は無料鑑定をお試しください。

    ▼2023年の運勢を無料で見る▼

    日食で運気アップをする方法とは?

    月の満ち欠けが海の満ち引きに影響を与えるように、身体の半分以上が水分の人間も大きな影響を受けると考えられています。西洋占星術でも月が運勢に影響すると考えられています。西洋占星術の考え方に基づいて、日食で運気をアップする方法を解説します。

    日食が持つパワーとは?

    日食が起きるのは、新月のときです。新月は月の満ち欠けの1日目で、はじまり・浄化・夢・可能性を意味しています。水晶玉子さんも、新月は新しいことをはじめるのに最適なときだと言われています。
    ただ、日食の場合、新月であっても何か新しいことをはじめるのには適してないと言われています。強いエネルギーを持ちますが、太陽が月に隠れてしまう日食は、リセットや再生の意味が強いです。何かをはじめてもうまくいきづらいと考えられています。
    影響を受けやすい日のため、結婚や引っ越しなど、人生を大きく変えるようなイベントがある場合は、何かしら対策を取るのがおすすめです。ただし精神的活動には向いていると言われているので、文章を書いたり、芸術に触れたりするのはおすすめです。

    星座のエレメントによって異なる影響について

    また、太陽が月に隠される日食は、星座が持つエレメントによって、その影響が異なると言われています。日食が観測できる地域はその影響を強く受けると考えられているようです。また日食の影響が続くのは、皆既日食の場合で最大3年半、部分日食で最大1〜1年半と言われています。
    2023年4月20日の新月は火のエレメント、おひつじ座の新月。そして2023年10月15日の新月は風のエレメント、てんびん座の新月のため、火や風に関わる部分で影響があるかもしれません。

    火のエレメント:牡羊座・獅子座・射手座
    地のエレメント:牡牛座・乙女座・山羊座
    風のエレメント:双子座・天秤座・水瓶座
    水のエレメント:牡羊座・獅子座・射手座

    日食のおすすめの過ごし方とは?

    強いパワーの影響を受ける日食は、どのようにして過ごすといいのでしょうか。運気がアップする過ごし方について解説します。

    おすすめの過ごし方①願いをリストアップしてお願いする

    精神的活動に向いている日食は、願いごとを書き出して、お願いする日に適しています。ただ、日食は新しいことのはじまりには向いていない日なので、今までやってきたことに関する願いや、もう一度挑戦したいことに関する願いをお願いするのがおすすめです。

    今までの自分を振り返って、ずっと願い続けてきたこと、一度挫折してしまったことなどを思い浮かべてみましょう。ただ紙に書くだけでなく、口に出すのも効果的です。

    おすすめの過ごし方②日食の後の光を浴びる

    月で太陽が隠れる日食のとき、太陽のエネルギーはいつもよりも低下しています。ただ、日食が終わって、顔を出した太陽から発せられるエネルギーは強大です。

    いつも以上に強いエネルギーですから、日食の後の光を積極的に浴びましょう。日光浴をしたり、陽の光を浴びながらお散歩したりするなど、ゆっくり過ごすのがおすすめです。

    太陽のエネルギーが低下しているときに悪い運気を捨て、日食が終わった後の太陽を浴びることでいい運気を取り込めます。

    また、日食の影響を身体が大きく受けて、体調を崩してしまう人もいるかもしれません。不調を感じるのであれば、日食が終わるまでゆっくり過ごし、日食が終わったら無理のない範囲で太陽の光を浴びましょう。こうすることで、運気とともに体調も少しずつ回復していきます。

    おすすめの過ごし方③不要なものを手放す

    何かをはじめたり、物質を大きく動かしたりするのには向いていませんが、不要になったものを手放すのには適しています。

    日食に合わせて家のなかの不要なものを処分し、滞った運気とともに手放しましょう。不要なものを処分しておけば、日食後の太陽の光からいいエネルギーをたくさん取り込めます。

    また、不要なものは物質だけに限りません。長く悩まされている人間関係や、悪習慣、思い込みなどを手放すにも最適なタイミングです。

    自分を不幸にするような人やズルズル別れられずにいる恋人は、この機会に整理しましょう。情が移っているとなかなか離れられないかもしれませんが、勇気を持って断ち切れば、新しい縁が巡ってきます。

    また、喫煙や飲酒、甘いものの食べ過ぎなど、罪悪感があるもののやめられずにいる悪習慣は、日食を境に辞める努力をしてみましょう。ダイエットにも最適なタイミングです。

    「こうしたいけど、勇気がない」「私にはできない」と思い込んでいることがないか自分を振り返り、思い当たることがあれば、先入観を捨てましょう。新しいことをはじめるのは日食より後がいいですが、このタイミングで自分の気持ちとしっかり向き合ってみてください。

    もっと2023年の開運方法が知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてください。

    2023年はどんな年?水晶玉子が生年月日で占う2023年の運勢&開運方法を伝授!

    新月のときに起こる!日食について詳しく解説

    テレビなどで「明日は日食です」というニュースを耳にしたことがある人も多いでしょうが、どのような現象なのか説明できるでしょうか。

    簡単に言えば、日食は月が太陽の全体もしくは一部を隠すし、地球から太陽が見えなくなってしまう天体ショーです。太陽・月・地球が一直線に並んだときに見えますが、見え方によって呼び方が代わり、皆既日食・金環日食・部分日食という3つの種類があります。

    日食が起きるのは必ず新月のときですが、新月のときに必ず日食が起こるわけではありません。新月かつ、太陽・月・地球が一直線に並んだときだけ、日食が起こると言われています。新月は月の満ち欠けの周期を表す言葉で、満ち欠けの一番はじめです。29〜30日周期で月は満ち欠けを繰り返すため、29〜30日に一度、新月の日が訪れます。

    日食がレアだと言われる理由とは?

    地球の公転周期は約1年で、新月が29〜30日周期なので「日食は1年に何度か観測できるんじゃないの?」と思うかもしれません。ただ、月の公転周期は約27日で、月の満ち欠けとは一致していないので、太陽・月・地球が一直線に並ぶのはかなり稀です。これは、地球の公転軌道に対して、月の公転軌道は約5°傾いているからで、日食は貴重な天体ショーとして知られています。

    新月がいつ訪れるのか?を知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてください。

    新月・満月カレンダー2022年-2023年|月の満ち欠けの影響とおすすめの過ごし方を解説!

    昔は不幸の前兆と言われていた日食

    また、日食が珍しいと言われるもうひとつの理由は、日食が見られるのが限られた場所だけだからです。地球は月の約4倍の大きさがあるため、角度によっては太陽・月・地球が一直線に並んでも日食にはなりません。

    ちなみに現在では多くの人が胸を躍らせる天体ショーですが、古くは世界各地で不吉なものとして考えられていました。今でこそ日食の仕組みはわかっていますが、昔はその仕組みが分からず、突然太陽が消えてしまう不幸の前兆だと考えられていたのです。

    日本の太陽神は天照大神ですから、太陽が隠れることは天照大神が隠れてしまうという意味になります。日本の古事記以外にもエジプト神話やインド神話、北欧神話などに、日食だと推測できる記述が残っているようです。

    月食との違いとは?

    日食と似たような名前に月食があります。日食は月が太陽を隠すことを指しますが、地球の影に月が入る現象です。夜空を見上げると月は美しく輝いていますが、月自体が光っているわけではありません。光っているように見えるのは、太陽の光があたっているからです。

    日食のとき、太陽・月・地球が一直線に並んでいるのに対して、月食が起きるときは太陽・地球・月の順番に並んでいます。地球が作る影に月が入ってしまって、月に太陽の光が当たらなくなるため、月が欠けて見えてしまいます。

    月が太陽を完全に隠す皆既日食は、地球から太陽が見えなくなりますが、月が地球の影に完全に入る皆既月食は、月が赤く見えるのが特徴です。また、限られた場所からしか見えない日食と異なり、月食は月が見える場所ならどこからでも見えます。

    月食について知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてください。

    皆既月食は運気にどう影響する?西洋占星術におけるおすすめの過ごし方を解説!2022年-2023年版

    日食の種類と仕組みとは?

    先ほどもお話ししましたが、日食は見え方によって皆既日食・金環日食・部分日食の3種類に分けられます。それぞれどのような日食なのか、またどういう仕組みで起きるのかを見ていきましょう。

    皆既日食とは?

    日食のなかで最も貴重だといわれているのが「皆既日食」です。これは、月が太陽すべてを隠す現象で、日食が起きる場合でもかなり限られた場所からしか見ることができません。皆既日食が見える場所では、太陽・月・地球が完全に一直線に並んでいます。

    皆既日食が起きると、ほかの日食では見られない特別な現象を確認できます。

    ひとつ目は「コロナ」です。コロナは太陽の周りにある薄いガスで、満月ほどの明るさがあります。しかし、普段は太陽がそれを凌ぐ明るさで輝いているため、コロナを目にすることはできません。皆既日食が起きて太陽の光が遮られると、コロナを見ることができます。

    ふたつ目は、「ダイヤモンドリング」です。月が動いて一直線から外れる皆既日食の終わりに観測できる現象です。コロナの光と、少しずつ見えはじめた太陽の光が重なって、美しいダイヤの指輪のように見えます。

    みっつ目は「プロミネンス」です。プロミネンスは、太陽の縁から炎が上がって、燃えているように見えます。プロミネンスは特殊な装置を使えば、普段でも見ることができますが、フィルターを使うため、本来の色では見えません。皆既日食のときは、ダイヤモンドリングが見えるときと皆既日食が終わるときに見えると言われています。

    金環日食とは?

    金環日食は、月が輪のように光って見える現象です。自撮りや動画撮影をするときに活躍するリングライトに似た形に見えます。先ほど皆既日食が最も貴重な日食とお話ししましたが、金環日食も同じくらい貴重です。

    見え方は異なるものの、皆既日食と金環日食では、太陽・月・地球が同じように一直線に並んでいます。しかし、月が小さく見えるため、太陽すべてが隠れず、きれいな輪が見えるのです。皆既日食と同じように、金環日食が起きても、見られる場所はかなり狭い範囲に限られています。

    「月の大きさは変わらないのに、どうして小さく見えるの?」という疑問を持つ人もいるでしょう。地球から見える月の大きさは、地球と月の距離によって変わります。月は地球の周りを公転していますが、公転軌道は楕円形です。そのため、地球と月の距離は常に同じではありません。地球から月の距離が離れていると月は小さく見え、近いと大きく見えます。金環日食が見えるときは、月が地球から離れているときです。

    部分日食とは?

    貴重な天体ショーである日食のなかでも、比較的観測されることが多いのが部分日食です。部分日食が起きるとき、太陽・月・地球はほぼ一直線に並びますが、完全に一直線にはなっていません。そのため、月が太陽すべてを隠すことができず、部分的に太陽が隠れているように見えるのです。

    一口に部分日食といっても、その形はさまざまです。ほんの少し太陽をかじったように見える日食や、半分くらい欠けているように見える日食、三日月に似た形に見える日食などがあります。

    部分日食が起きるときは、かなり広範囲で観測できます。

    21世紀の金環皆既日食

    先ほどもお話ししたように、非常に貴重な金環皆既日食は21世紀中に7回起きます。これまですでに2回の金環皆既日食が起きています。

    ▼今までの金環皆既日食▼

    地名
    開始時間

    2005年4月8日
    太平洋、パナマ、コロンビア、ベネズエラ

    2013年11月3日
    大西洋、ガボン、コンゴ共和国、コンゴ民主共和国、ウガンダ、ケニア、エチオピア

    そしてこれから、2023年に起きる金環皆既日食を含めて、以下5回の金環皆既日食が起きます。

    ▼未来の金環皆既日食▼

    地名
    開始時間

    2023年4月20日
    インド洋、東ティモール、インドネシア、太平洋

    2031年11月14日
    太平洋、パナマ

    2049年11月25日
    サウジアラビア、イエメン、インド洋、インドネシア

    2050年5月20日
    南太平洋

    2067年12月6日
    グアテマラ、ホンジュラス、ニカラグア、コロンビア、ベネズエラ、ブラジル、ガイアナ、ナイジェリア、カメルーン、チャド、スーダン

    金環回帰日食は日本でみられる今回の金環皆既日食は本当に稀ということがわかりますね。この貴重な機会に運気アップしていきましょう!
    今年あなた自身に何が起きるのか?占ってみたい方は無料鑑定をお試しください。

    ▼2023年の運勢を無料で見る▼

    月のエネルギーを利用して運気をアップさせよう!

    今回紹介したように、日食は貴重な天体ショーで、普段の月よりも大きなエネルギーを秘めています。2023年は日本でも日食が起きますから、日食のパワーを活かして運気アップにつなげてみましょう。
    新月だからといって新しいことをはじめるのは控えたほうが良いとされています。紹介したおすすめの過ごし方を参考にして、リスタートしたり、断捨離したりする日にしてみてください。そして、日食が終わったら、太陽の光をたくさん浴びて、よりよいエネルギーをどんどん取り込みましょう。

    水晶玉子の新ペルシャン占星術でもっと運気を味方に!

    東洋占術から西洋占術まで幅広い占いに精通し、創的な解釈を加える占術研究家・水晶玉子。
    新ペルシャン占星術とは、そんな水晶玉子の西洋・東洋両面での運命の導き方を体現した占い。東洋の四柱推命を基盤に西洋の占星術の解釈を織り交ぜ、独自の視点で編み出されたオリジナルの占いとなっています。2023年の運勢が占える水晶玉子 新ペルシャン占星術をぜひチェックしてみてください。

    2023年の運勢をもっと知りたい方はプレミアム鑑定がおすすめ

    2023年は「小さな積み重ねが大きな力になる」年です。1日1日の過ごし方がいずれかあなたにとって開運の波に乗せてくれるでしょう。

    プレミアム占いでは今年起こる運気の流れや、あなた自身に起こる出来事、2023年の毎月の運勢まで、あなたの2023年の運勢を総合的に鑑定します。2023年の新しい運気の流れをしっかり把握して、2022年があなたにとって開運の年になるように水晶玉子さんの占いで詳しく占ってみませんか。

    2023年の運勢「総合運」 完全版

    2023年のキーワードは「ろ過」。これまでの変化や混乱を経て、じっくりと自分自身と向き合うことで開運への道が開けるでしょう。
    2023年のあなたの運勢を総合的に鑑定しました。
    運気の流れや訪れるチャンスなど、2023年をより良く生きるヒントを詳細にお伝えします。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 【総合運】あなたにとってこんな年になります
    • 【総合運】2023年の年間通しての運気の流れ
    • 【大転機】2023年に一番大きく変わること
    • 【変化】この年あなたに起こる変化
    • 【恋愛運】あなたに訪れる、恋愛運の流れ
    • 【恋愛運】2023年にあなたが経験する恋愛
    • 【結婚運】2023年に結婚に近づく可能性
    • 【仕事運】2023年の仕事運について
    • 【仕事運】あなたの能力を発揮できるチャンス
    • 【金運】金運が大きく変動する出来事
    • 【注意】覚悟はいい?あなたに起こるトラブル
    • 【ペルシャンガイド】あなたの幸運日は◯月◎日
    • 【月別開運アドバイス】1月~3月について
    • 【月別開運アドバイス】4月~6月
    • 【月別開運アドバイス】7月~9月
    • 【月別開運アドバイス】10月~12月
    • 【開運招福】水晶玉子より2023年のメッセージ

    今すぐ占う

    2023年はどんな年?関連記事

    【最強運ランキング2023年】ダウンタウンDX 星座×血液型で水晶玉子が占う最強運勢ランキングNo.1は?

    吉日・開運日カレンダー2023年|一粒万倍日&天赦日が重なる最強開運日はいつ?あなたの縁起が良い日を水晶玉子が鑑定!

    【2023年ラッキーカラー】水晶玉子が運気を上げる開運色・開運スポット・開運アイテムをご紹介!

    凌犯期間(七曜凌逼)六害宿とは?水晶玉子が宿曜占星術で教える要注意な時期と過ごし方|2022年-2023年

    風の時代が本格的に始まる2023年。生き抜くポイントや星の動きを徹底解説!

    新月・満月カレンダー2022年-2023年|月の満ち欠けの影響とおすすめの過ごし方を解説!

    皆既月食は運気にどう影響する?西洋占星術におけるおすすめの過ごし方を解説!2022年-2023年版

    水星逆行とは?2022~2023年の間でいつ、何が起こる?影響や過ごし方は?

    Continue reading 2023年4月20日は金環皆既日食!日食が持つパワーと運気への影響について西洋占星術で解説! at 水晶玉子公式占いサイト※無料占いあり.

    ]]>
    2023年4月20日は金環皆既日食!日食が持つパワーと運気への影響について西洋占星術で解説!

    日食は太陽・月・地球が一直線に並んだときに起こる現象です。天文学的にも価値がある日食ですが、西洋占星術でも日食は大きな意味を持っています。また、2023年はとくに貴重な金環皆既日食が起こると言われています。

    そこで今回は、水晶玉子さんも注目する日食の仕組みや種類、2023年に起きる日食、21世紀に起きる日食についてまとめました。月のエネルギーで運気アップするために知っておきたいおすすめの過ごし方も紹介しますので、日食のエネルギーで2023年の運気をさらに高めましょう。
    水晶玉子さんの占いという試したい方は、現在の運勢を無料でチェックしてみてください。

    ▼2023年の運勢を無料で見る▼

    ニックネーム ※必須
    生年月日 ※必須
    入力内容をご確認ください。

    占術家水晶玉子も日食の動きに注目!

    月は運勢に大きく影響していると言われています。顔出しをしないのにもかかわらずカリスマ占い師として知られ、メディアにも多数登場している水晶玉子さんも、日食の動きに注目している一人です。

    過去には、Twitterでも日食に触れていて、「日食のタイミングがターニングポイントになる」とツイートしています。西洋占星術から見ると、貴重な日食は「普段では得られない特別なエネルギーを得られる日」だと考えられているのです。

    あなたの現在の運気は?

    2023年の運勢を無料で占う

    2023年の日食はいつ?2回起きる日食について

    日食はかなり貴重な天体ショーですが、2023年は2回観測できると言われています。日本で見られるのは残念ながら1回ですが、どのような日食が起きるのか見ていきましょう。

    2023年4月20日は金環皆既日食

    2023年最初に見られる日食は、4月20日に起きる金環皆既日食です。金環皆既日食はハイブリッド日食とも呼ばれ、観測する場所によって観測できる日食の種類が異なります。

    皆既日食も金環日食もかなり貴重な天体ショーというお話をしましたが、金環皆既日食はさらに貴重な日食です。金環皆既日食は21世紀中にたった7回しか起きず、西暦2000年から西暦3000年の間でも、たった57回しか起きません。

    月の影が地球に届くか届かないかのギリギリの位置に月があるときに起こります。そして、観測する場所によって、月と地球の距離が変わるため、A地点からは皆既日食に見え、B地点からは金環日食に見える現象が起きるのです。

    2023年4月20日に金環皆既日食はどこで見れる?

    この金環皆既日食は、2023年に日本で唯一見られる日食です。日本では近畿地方南部から関東地方南部かけてのエリア、九州の南部エリア、四国の南部エリア、南西諸島、伊豆諸島、小笠原諸島で、午後に部分日食を見ることができると言われています。かなりわずかな部分日食です。

    2023年4月20日に金環皆既日食の時間は?

    4月20日の13時30分ごろから15時30分ごろにかけて、見られると言われています。
    各地の予想時間は以下のとおりです。

    ▼日本で観測できる場所と時間▼
    地名 開始時間 日食の最大時間 終了時間
    那覇 13時35分 14時21分 15時05分
    鹿児島 14時09分 14時29分 14時48分
    四万十 14時19分 14時32分 14時45分
    新宮 14時21分 14時36分 14時51分
    館山 14時30分 14時40分 14時51分
    小笠原 13時45分 14時40分 15時32分

    引用元:国立天文台(NAOJ)

    次の日食は2023年10月15日に金環日食!

    2023年2度目の日食は、2023年10月15日(日本時間)に起こる金環日食です。ただし、この金環日食は、日本から見ることができません。観測できる地域は、アメリカ合衆国、メキシコ、ホンジュラス、ニカラグア、パナマ、コロンビア、ブラジルです。観測地点とされている場所には、アメリカの多くの国立公園も含まれています。

    今年あなた自身に何が起きるのか?占ってみたい方は無料鑑定をお試しください。

    ▼2023年の運勢を無料で見る▼

    ニックネーム ※必須
    生年月日 ※必須
    入力内容をご確認ください。

    日食で運気アップをする方法とは?

    月の満ち欠けが海の満ち引きに影響を与えるように、身体の半分以上が水分の人間も大きな影響を受けると考えられています。西洋占星術でも月が運勢に影響すると考えられています。西洋占星術の考え方に基づいて、日食で運気をアップする方法を解説します。

    日食が持つパワーとは?

    日食が起きるのは、新月のときです。新月は月の満ち欠けの1日目で、はじまり・浄化・夢・可能性を意味しています。水晶玉子さんも、新月は新しいことをはじめるのに最適なときだと言われています。
    ただ、日食の場合、新月であっても何か新しいことをはじめるのには適してないと言われています。強いエネルギーを持ちますが、太陽が月に隠れてしまう日食は、リセットや再生の意味が強いです。何かをはじめてもうまくいきづらいと考えられています。
    影響を受けやすい日のため、結婚や引っ越しなど、人生を大きく変えるようなイベントがある場合は、何かしら対策を取るのがおすすめです。ただし精神的活動には向いていると言われているので、文章を書いたり、芸術に触れたりするのはおすすめです。

    星座のエレメントによって異なる影響について

    また、太陽が月に隠される日食は、星座が持つエレメントによって、その影響が異なると言われています。日食が観測できる地域はその影響を強く受けると考えられているようです。また日食の影響が続くのは、皆既日食の場合で最大3年半、部分日食で最大1〜1年半と言われています。
    2023年4月20日の新月は火のエレメント、おひつじ座の新月。そして2023年10月15日の新月は風のエレメント、てんびん座の新月のため、火や風に関わる部分で影響があるかもしれません。

    火のエレメント:牡羊座・獅子座・射手座
    地のエレメント:牡牛座・乙女座・山羊座
    風のエレメント:双子座・天秤座・水瓶座
    水のエレメント:牡羊座・獅子座・射手座

    日食のおすすめの過ごし方とは?

    強いパワーの影響を受ける日食は、どのようにして過ごすといいのでしょうか。運気がアップする過ごし方について解説します。

    おすすめの過ごし方①願いをリストアップしてお願いする

    精神的活動に向いている日食は、願いごとを書き出して、お願いする日に適しています。ただ、日食は新しいことのはじまりには向いていない日なので、今までやってきたことに関する願いや、もう一度挑戦したいことに関する願いをお願いするのがおすすめです。

    今までの自分を振り返って、ずっと願い続けてきたこと、一度挫折してしまったことなどを思い浮かべてみましょう。ただ紙に書くだけでなく、口に出すのも効果的です。

    おすすめの過ごし方②日食の後の光を浴びる

    月で太陽が隠れる日食のとき、太陽のエネルギーはいつもよりも低下しています。ただ、日食が終わって、顔を出した太陽から発せられるエネルギーは強大です。

    いつも以上に強いエネルギーですから、日食の後の光を積極的に浴びましょう。日光浴をしたり、陽の光を浴びながらお散歩したりするなど、ゆっくり過ごすのがおすすめです。

    太陽のエネルギーが低下しているときに悪い運気を捨て、日食が終わった後の太陽を浴びることでいい運気を取り込めます。

    また、日食の影響を身体が大きく受けて、体調を崩してしまう人もいるかもしれません。不調を感じるのであれば、日食が終わるまでゆっくり過ごし、日食が終わったら無理のない範囲で太陽の光を浴びましょう。こうすることで、運気とともに体調も少しずつ回復していきます。

    おすすめの過ごし方③不要なものを手放す

    何かをはじめたり、物質を大きく動かしたりするのには向いていませんが、不要になったものを手放すのには適しています。

    日食に合わせて家のなかの不要なものを処分し、滞った運気とともに手放しましょう。不要なものを処分しておけば、日食後の太陽の光からいいエネルギーをたくさん取り込めます。

    また、不要なものは物質だけに限りません。長く悩まされている人間関係や、悪習慣、思い込みなどを手放すにも最適なタイミングです。

    自分を不幸にするような人やズルズル別れられずにいる恋人は、この機会に整理しましょう。情が移っているとなかなか離れられないかもしれませんが、勇気を持って断ち切れば、新しい縁が巡ってきます。

    また、喫煙や飲酒、甘いものの食べ過ぎなど、罪悪感があるもののやめられずにいる悪習慣は、日食を境に辞める努力をしてみましょう。ダイエットにも最適なタイミングです。

    「こうしたいけど、勇気がない」「私にはできない」と思い込んでいることがないか自分を振り返り、思い当たることがあれば、先入観を捨てましょう。新しいことをはじめるのは日食より後がいいですが、このタイミングで自分の気持ちとしっかり向き合ってみてください。

    もっと2023年の開運方法が知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてください。

    2023年はどんな年?水晶玉子が生年月日で占う2023年の運勢&開運方法を伝授!

    新月のときに起こる!日食について詳しく解説

    テレビなどで「明日は日食です」というニュースを耳にしたことがある人も多いでしょうが、どのような現象なのか説明できるでしょうか。

    簡単に言えば、日食は月が太陽の全体もしくは一部を隠すし、地球から太陽が見えなくなってしまう天体ショーです。太陽・月・地球が一直線に並んだときに見えますが、見え方によって呼び方が代わり、皆既日食・金環日食・部分日食という3つの種類があります。

    日食が起きるのは必ず新月のときですが、新月のときに必ず日食が起こるわけではありません。新月かつ、太陽・月・地球が一直線に並んだときだけ、日食が起こると言われています。新月は月の満ち欠けの周期を表す言葉で、満ち欠けの一番はじめです。29〜30日周期で月は満ち欠けを繰り返すため、29〜30日に一度、新月の日が訪れます。

    日食がレアだと言われる理由とは?

    地球の公転周期は約1年で、新月が29〜30日周期なので「日食は1年に何度か観測できるんじゃないの?」と思うかもしれません。ただ、月の公転周期は約27日で、月の満ち欠けとは一致していないので、太陽・月・地球が一直線に並ぶのはかなり稀です。これは、地球の公転軌道に対して、月の公転軌道は約5°傾いているからで、日食は貴重な天体ショーとして知られています。

    新月がいつ訪れるのか?を知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてください。

    新月・満月カレンダー2022年-2023年|月の満ち欠けの影響とおすすめの過ごし方を解説!

    昔は不幸の前兆と言われていた日食

    また、日食が珍しいと言われるもうひとつの理由は、日食が見られるのが限られた場所だけだからです。地球は月の約4倍の大きさがあるため、角度によっては太陽・月・地球が一直線に並んでも日食にはなりません。

    ちなみに現在では多くの人が胸を躍らせる天体ショーですが、古くは世界各地で不吉なものとして考えられていました。今でこそ日食の仕組みはわかっていますが、昔はその仕組みが分からず、突然太陽が消えてしまう不幸の前兆だと考えられていたのです。

    日本の太陽神は天照大神ですから、太陽が隠れることは天照大神が隠れてしまうという意味になります。日本の古事記以外にもエジプト神話やインド神話、北欧神話などに、日食だと推測できる記述が残っているようです。

    月食との違いとは?

    日食と似たような名前に月食があります。日食は月が太陽を隠すことを指しますが、地球の影に月が入る現象です。夜空を見上げると月は美しく輝いていますが、月自体が光っているわけではありません。光っているように見えるのは、太陽の光があたっているからです。

    日食のとき、太陽・月・地球が一直線に並んでいるのに対して、月食が起きるときは太陽・地球・月の順番に並んでいます。地球が作る影に月が入ってしまって、月に太陽の光が当たらなくなるため、月が欠けて見えてしまいます。

    月が太陽を完全に隠す皆既日食は、地球から太陽が見えなくなりますが、月が地球の影に完全に入る皆既月食は、月が赤く見えるのが特徴です。また、限られた場所からしか見えない日食と異なり、月食は月が見える場所ならどこからでも見えます。

    月食について知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてください。

    皆既月食は運気にどう影響する?西洋占星術におけるおすすめの過ごし方を解説!2022年-2023年版

    日食の種類と仕組みとは?

    先ほどもお話ししましたが、日食は見え方によって皆既日食・金環日食・部分日食の3種類に分けられます。それぞれどのような日食なのか、またどういう仕組みで起きるのかを見ていきましょう。

    皆既日食とは?

    日食のなかで最も貴重だといわれているのが「皆既日食」です。これは、月が太陽すべてを隠す現象で、日食が起きる場合でもかなり限られた場所からしか見ることができません。皆既日食が見える場所では、太陽・月・地球が完全に一直線に並んでいます。

    皆既日食が起きると、ほかの日食では見られない特別な現象を確認できます。

    ひとつ目は「コロナ」です。コロナは太陽の周りにある薄いガスで、満月ほどの明るさがあります。しかし、普段は太陽がそれを凌ぐ明るさで輝いているため、コロナを目にすることはできません。皆既日食が起きて太陽の光が遮られると、コロナを見ることができます。

    ふたつ目は、「ダイヤモンドリング」です。月が動いて一直線から外れる皆既日食の終わりに観測できる現象です。コロナの光と、少しずつ見えはじめた太陽の光が重なって、美しいダイヤの指輪のように見えます。

    みっつ目は「プロミネンス」です。プロミネンスは、太陽の縁から炎が上がって、燃えているように見えます。プロミネンスは特殊な装置を使えば、普段でも見ることができますが、フィルターを使うため、本来の色では見えません。皆既日食のときは、ダイヤモンドリングが見えるときと皆既日食が終わるときに見えると言われています。

    金環日食とは?

    金環日食は、月が輪のように光って見える現象です。自撮りや動画撮影をするときに活躍するリングライトに似た形に見えます。先ほど皆既日食が最も貴重な日食とお話ししましたが、金環日食も同じくらい貴重です。

    見え方は異なるものの、皆既日食と金環日食では、太陽・月・地球が同じように一直線に並んでいます。しかし、月が小さく見えるため、太陽すべてが隠れず、きれいな輪が見えるのです。皆既日食と同じように、金環日食が起きても、見られる場所はかなり狭い範囲に限られています。

    「月の大きさは変わらないのに、どうして小さく見えるの?」という疑問を持つ人もいるでしょう。地球から見える月の大きさは、地球と月の距離によって変わります。月は地球の周りを公転していますが、公転軌道は楕円形です。そのため、地球と月の距離は常に同じではありません。地球から月の距離が離れていると月は小さく見え、近いと大きく見えます。金環日食が見えるときは、月が地球から離れているときです。

    部分日食とは?

    貴重な天体ショーである日食のなかでも、比較的観測されることが多いのが部分日食です。部分日食が起きるとき、太陽・月・地球はほぼ一直線に並びますが、完全に一直線にはなっていません。そのため、月が太陽すべてを隠すことができず、部分的に太陽が隠れているように見えるのです。

    一口に部分日食といっても、その形はさまざまです。ほんの少し太陽をかじったように見える日食や、半分くらい欠けているように見える日食、三日月に似た形に見える日食などがあります。

    部分日食が起きるときは、かなり広範囲で観測できます。

    21世紀の金環皆既日食

    先ほどもお話ししたように、非常に貴重な金環皆既日食は21世紀中に7回起きます。これまですでに2回の金環皆既日食が起きています。

    ▼今までの金環皆既日食▼
    地名 開始時間
    2005年4月8日 太平洋、パナマ、コロンビア、ベネズエラ
    2013年11月3日 大西洋、ガボン、コンゴ共和国、コンゴ民主共和国、ウガンダ、ケニア、エチオピア

    そしてこれから、2023年に起きる金環皆既日食を含めて、以下5回の金環皆既日食が起きます。

    ▼未来の金環皆既日食▼
    地名 開始時間
    2023年4月20日 インド洋、東ティモール、インドネシア、太平洋
    2031年11月14日 太平洋、パナマ
    2049年11月25日 サウジアラビア、イエメン、インド洋、インドネシア
    2050年5月20日 南太平洋
    2067年12月6日 グアテマラ、ホンジュラス、ニカラグア、コロンビア、ベネズエラ、ブラジル、ガイアナ、ナイジェリア、カメルーン、チャド、スーダン

    金環回帰日食は日本でみられる今回の金環皆既日食は本当に稀ということがわかりますね。この貴重な機会に運気アップしていきましょう!
    今年あなた自身に何が起きるのか?占ってみたい方は無料鑑定をお試しください。

    ▼2023年の運勢を無料で見る▼

    ニックネーム ※必須
    生年月日 ※必須
    入力内容をご確認ください。

    月のエネルギーを利用して運気をアップさせよう!

    今回紹介したように、日食は貴重な天体ショーで、普段の月よりも大きなエネルギーを秘めています。2023年は日本でも日食が起きますから、日食のパワーを活かして運気アップにつなげてみましょう。
    新月だからといって新しいことをはじめるのは控えたほうが良いとされています。紹介したおすすめの過ごし方を参考にして、リスタートしたり、断捨離したりする日にしてみてください。そして、日食が終わったら、太陽の光をたくさん浴びて、よりよいエネルギーをどんどん取り込みましょう。

    水晶玉子の新ペルシャン占星術でもっと運気を味方に!

    東洋占術から西洋占術まで幅広い占いに精通し、創的な解釈を加える占術研究家・水晶玉子。
    新ペルシャン占星術とは、そんな水晶玉子の西洋・東洋両面での運命の導き方を体現した占い。東洋の四柱推命を基盤に西洋の占星術の解釈を織り交ぜ、独自の視点で編み出されたオリジナルの占いとなっています。2023年の運勢が占える水晶玉子 新ペルシャン占星術をぜひチェックしてみてください。

    2023年の運勢をもっと知りたい方はプレミアム鑑定がおすすめ

    2023年は「小さな積み重ねが大きな力になる」年です。1日1日の過ごし方がいずれかあなたにとって開運の波に乗せてくれるでしょう。

    プレミアム占いでは今年起こる運気の流れや、あなた自身に起こる出来事、2023年の毎月の運勢まで、あなたの2023年の運勢を総合的に鑑定します。2023年の新しい運気の流れをしっかり把握して、2022年があなたにとって開運の年になるように水晶玉子さんの占いで詳しく占ってみませんか。

    2023年の運勢「総合運」 完全版

    2023年のキーワードは「ろ過」。これまでの変化や混乱を経て、じっくりと自分自身と向き合うことで開運への道が開けるでしょう。
    2023年のあなたの運勢を総合的に鑑定しました。
    運気の流れや訪れるチャンスなど、2023年をより良く生きるヒントを詳細にお伝えします。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 【総合運】あなたにとってこんな年になります
    • 【総合運】2023年の年間通しての運気の流れ
    • 【大転機】2023年に一番大きく変わること
    • 【変化】この年あなたに起こる変化
    • 【恋愛運】あなたに訪れる、恋愛運の流れ
    • 【恋愛運】2023年にあなたが経験する恋愛
    • 【結婚運】2023年に結婚に近づく可能性
    • 【仕事運】2023年の仕事運について
    • 【仕事運】あなたの能力を発揮できるチャンス
    • 【金運】金運が大きく変動する出来事
    • 【注意】覚悟はいい?あなたに起こるトラブル
    • 【ペルシャンガイド】あなたの幸運日は◯月◎日
    • 【月別開運アドバイス】1月~3月について
    • 【月別開運アドバイス】4月~6月
    • 【月別開運アドバイス】7月~9月
    • 【月別開運アドバイス】10月~12月
    • 【開運招福】水晶玉子より2023年のメッセージ

    今すぐ占う

    2023年はどんな年?関連記事

    【最強運ランキング2023年】ダウンタウンDX 星座×血液型で水晶玉子が占う最強運勢ランキングNo.1は?

    吉日・開運日カレンダー2023年|一粒万倍日&天赦日が重なる最強開運日はいつ?あなたの縁起が良い日を水晶玉子が鑑定!

    【2023年ラッキーカラー】水晶玉子が運気を上げる開運色・開運スポット・開運アイテムをご紹介!

    凌犯期間(七曜凌逼)六害宿とは?水晶玉子が宿曜占星術で教える要注意な時期と過ごし方|2022年-2023年

    風の時代が本格的に始まる2023年。生き抜くポイントや星の動きを徹底解説!

    新月・満月カレンダー2022年-2023年|月の満ち欠けの影響とおすすめの過ごし方を解説!

    皆既月食は運気にどう影響する?西洋占星術におけるおすすめの過ごし方を解説!2022年-2023年版

    水星逆行とは?2022~2023年の間でいつ、何が起こる?影響や過ごし方は?

    The post 2023年4月20日は金環皆既日食!日食が持つパワーと運気への影響について西洋占星術で解説! first appeared on 水晶玉子公式占いサイト※無料占いあり.]]>
    9439
    水星逆行とは?2022~2023年の間でいつ、何が起こる?影響や過ごし方は? https://suishotamako.blog/unmei/5222/ Thu, 20 Apr 2023 07:03:40 +0000 https://suishotamako.blog/unmei/5222/ 水星逆行とは?2022~2023年の間でいつ、何が起こる?影響や過ごし方は?

    2023年4月21日から5月15日まで話題の「水星逆行」が起こります。
    水星が逆行する期間はトラブルが起きやすいといわれていますが、「どんなことが起きる?」「対策はあるの?」といった疑問に具体的に答えてくれるのが、占い師・水晶玉子です。

    水星逆行期間に運勢がどう変化するのか、それにどう対応していけばいいかも是非チェックしてみてくださいね。
    水晶玉子が占う2023年の運勢占いを無料占いで体験することができます。こちらもチェックしてみてください!

    ▼2023年の運勢はこちら▼

    「水星逆行」とはどういうこと?何が起こるの?

    水星逆行が話題になるのは、水星が逆行しているように見える期間があるからです。

    そして水星が逆行する期間中には、さまざまなトラブルが起きやすいといわれています。たとえば、恋愛仕事などの個人的なことだけでなく、水星逆行は世界経済株式にも影響があるともされています。

    ▼現在のあなたの運勢は?▼

    2023年運勢占いでチェック

    そもそも水星逆行とはどういうこと?

    学生のころ、太陽系について習ったことがある方は多いと思います。

    太陽系では太陽の周りを、たくさんの星がそれぞれの周期で回っているというのは、多くの方がご存じですよね。

    この太陽系のなかで、地球より太陽に近い内側を回っている水星が、ほかの星と逆の方向に動いているように見える現象を「水星逆行」と言います。水星逆行の期間は3週間ほどで、年に3、4回起こります。

    これは実際に水星が逆行するのではなく、地球から逆行しているように見えるだけです。ちなみに、太陽系のなかでは、太陽と月以外はすべて逆行しますから、水星も例外ではありません。

    水星逆行期間中は何が起こるの?

    水星逆行期間中には、人間関係や通信機器にトラブルが起きやすくなるといわれています。

    理由は、西洋占星術において水星は「思考や情報、コミュニケーション」を司るとされているからです。そのため水星が逆行すると、とくに人間関係やPCや携帯などの通信機器のトラブルが多発したり深刻化するとされるのです。

    たとえば、いつもなら起きないような気持ちのすれ違いや勘違いから、恋人や家族、仕事相手とのコミュニケーションがうまくいかなくなることがあります。

    社会的には、フェイクニュースが拡散されたり、機密事項が漏洩したりということもありえます。契約上のトラブルや詐欺なども想定されるでしょう。

    また、水星逆行は体調が不安定になりやすくなる期間でもあります。

    ▼あなたの運勢は大丈夫?▼

    2023年の運勢をチェック

    今年2022年の水星逆行期間はいつ??

    2022年にも水星逆行期間がやってくるのでいつかチェックしてみてください。

    2022年の水星逆行は3回で、下記の期間です。カッコのなかの星座で逆行が起きます。

    • 1回目:1月14日~2月4日(水瓶座、1月26日から山羊座)終了
    • 2回目:5月10日~6月3日(双子座、5月23日から牡牛座)終了
    • 3回目:9月10日~10月2日(天秤座、9月23日から乙女座)終了
    • 4回目:12月29日~2023年1月18日(山羊座)終了

    ▼2023年のあなたの運勢は?▼

    2023年の運勢を占う

    【水星逆行期間】1回目:1月14日~2月4日(水瓶座、1月26日から山羊座)※終了

    2022年の水星逆行の1回目は、1月14日から2月4日までに水瓶座で起きます。

    水瓶座は、「風のエレメント」です。(※一部、山羊座の期間があります)

    風のエレメントは、「知性、コミュニケーション」などを司ります。そのため、この水星逆行期間にはこれらに関係する問題が発生する可能性があります。

    たとえば、スマホやPCのデータが消去されたり、故障するなどテクノロジーやデータに関する問題が起こりやすくなります。

    また、山羊座は「社会的地位、天職」を司っているので、職場や仕事に関係するトラブルなどコミュニケーションに注意しましょう。

    【水星逆行期間】2回目:5月10日~6月3日(牡牛座4度~牡牛座26度)※終了

    2022年の水星逆行の2回目は、5月10日から6月3日までに牡牛座で起きます。

    牡牛座は、「地のエレメント」です。(※一部、天秤座の期間があります。)

    地のエレメントは、「経済観念、実際性、社会性」などを司ります。そのため、この水星逆行期間にはこれらに関係する問題が発生する可能性があります。

    たとえば、小さな利益を得ようとして人間関係を壊してしまったり、現実的だったり効率的だったりする判断が裏目に出ることがあるでしょう。とりわけこの水星逆行期間に注意してほしいのは、職場や仕事にまつわるトラブルです。

    【水星逆行期間】3回目:9月10日~10月2日(天秤座8度~乙女座24度)※終了

    3度目の水星逆行は、9月10日~10月2日に起きます。このときの特徴は、天秤座と乙女座の2つで起こることです。

    天秤座は風のエレメントで、乙女座は地のエレメントです。そのため、1回目の水星逆行期間に引き続き、「経済観念、実際性、社会性」に注意が必要です。

    そして、この水星逆行期間にはコミュニケーションや交通関係にも注意した方がいいでしょう。
    また、天秤座の水星逆行はコミュケ―ションの星と言われているので、身近な人間関係の修復や見直しにはピッタリです。この時期の再会や再開には意味があるので、復縁したかったり、後悔がある関係性がある場合は良いタイミングと言えるでしょう。

    【水星逆行期間】4回目:12月29日~2023年1月18日(山羊座24度~山羊座8度)

    4度目の水星逆行は、2022年から2023年にかけておきます。期間は、12月29日~2023年1月18日で、山羊座での逆行です。

    山羊座も地のエレメントなので、1回目の逆行のときと同じように、「経済観念、実際性、社会性」への注意が必要となるでしょう。

    来年2023年の水星逆行期間はいつ??

    2023年の水星逆行も3回で、下記の期間です。カッコのなかの星座で逆行が起きます。

    • 1回目:4月21日~5月15日(牡牛座)
    • 2回目:8月24日~9月16日(乙女座)
    • 3回目:12月13日~1月2日(山羊座〜射手座)

    【水星逆行期間】1回目:4月21日~5月15日(牡牛座15度〜牡牛座5度)

    2023年初めての水星の逆光は4月。期間は、4月21日~5月15日で、牡牛座の逆行です。
    牡牛座は地の星座なので、お金にまつわるトラブルにご注意ください。出費が重なったり支払いミスが起こりやすくなると言われています。

    【水星逆行期間】2回目:8月24日~9月16日(乙女座21度〜乙女座8度)

    2023年2回目の水星の逆光は夏頃。期間は、8月24日~9月16日で、乙女座の逆行です。
    乙女座は地の星座なので、仕事上のアクシデントに注意してください。うっかりとした不注意であなたの立場を危うくするかもしれません。時間をかけて丁寧な姿勢がカバーしてくれるでしょう。

    【水星逆行期間】3回目:12月13日~1月2日(山羊座8度〜射手座22度)

    2023年3回目最後の水星の逆光は12月から1月にかけて起こります。期間は、12月13日~1月2日で、山羊座〜射手座の逆行です。
    山羊座は地の星座なので、コミュニケーションに注意してください。いつもより相手にもっと思いやりを持って接することを心がけましょう。
    また射手座になると言葉のトラブルにも気をつけた方が良さそう。人と意見が合わず、苛立ちが多くなりそうですが、冷静にマナーを徹底してくださいね。また、仕事や買い物などで契約を交わすときは十分にご注意ください。

    過去の水星逆行期間もチェック!

    2021年の水星逆行期間はいつだったかというと、下記の期間です。この期間に思い当たる事がある方は、水星逆行が影響していたかもしれませんね。

    ・2021年水星逆行期間
    1月31日(水瓶座26度)~2月21日 終了
    5月30日(双子座24度)~6月23日 終了
    9月27日(天秤座25度)~10月19日 終了

    注意してほしいのは、この水星逆行期間だけではありません。水星逆行がはじまる日と終わる日の前後3日間が最も影響が出やすいとされるので、たとえば1回目の逆行期間なら、1月29日〜31日、2月19日〜21日にも気をつけてほしいのです。

    水星逆行についてもう少し詳しくご理解いただくために、ひとつずつお話ししていきましょう。

    【水星逆行期間】1回目:1月31日~2月21日(水瓶座26度~11度)※終了

    この期間は水瓶座で逆行が起きました。そのため、「集団 vs 個人」での問題が起こりやすかった水星逆行期間でした。とりわけ権利についてのトラブルが多かったようです。

    スマホやPCの調子が悪くなり、メンテナンスや買い替えが必要になった人もいたことでしょう。

    【水星逆行期間】2回目:5月30日~6月23日(双子座24度~16度)※終了

    二度目の水星逆行は、双子座で起きています。そのため、1回目とは少し違って、「情報の扱い方」が問題となったようです。この時期、フェイクニュースに振り回された人が多かったのではないでしょうか。

    データの改ざんや漏洩、詐欺などにも注意が必要な水星逆行期間でした。

    【水星逆行期間】3回目:9月27日~10月19日(天秤座25度~10度)

    2021年最後の水星逆行は、秋に起こりました。逆行が起こる場所が天秤座なので、「対人関係、コミュニケーション」に注意すべきタイミングでした。

    詐欺なども起きやすくなりm上っ面の物腰や言葉にだまされたり、逆に下心を見透かされたりして、トラブルに巻き込まれないようにすることが大事な時期でした。

    仕事面では、ミーティングや話し合いの手を抜くと、後でひどいしっぺ返しに会う可能性があります。この水星逆行期間には、常にどんな相手にも真摯な態度を心がけるようにするといいでしょう。

    水星逆行期間にはどんなことが起こるの??

    水星逆行期間にどんなことが起こるのか、もう少し具体的にお伝えしていきましょう。

    水星逆行の影響は、次のようなものです。

    • 影響【1】交通機関の遅延や渋滞
    • 影響【2】パソコン・スマホなど通信関連のトラブル
    • 影響【3】物ごとが思いどおりに進まない
    • 影響【4】夢に再チャレンジしたり復縁のチャンス
    • 影響【5】交渉事や金銭の取り引きに注意

    水星逆行の影響について、ひとつずつ説明していきましょう。

    影響【1】交通機関の遅延や渋滞

    水星逆行期間中には、旅行や交通のトラブルが多くなりやすいです。

    遅延や渋滞だけでなく、事故の可能性もありますから、ギリギリに動くのではなく早めの行動を心がけましょう。

    水星逆行期間中には事前に交通情報などをチェックして、できるだけ不測の事態に備えるようにするといいでしょう。

    影響【2】パソコン・スマホなど通信関連のトラブル

    水星逆行期間には、通信関連のトラブルも起こりやすくなります。

    パソコンやスマホなどの電子機器は、データのバックアップを常に取るようにすることをおすすめします。

    通信機器のトラブルも多いので、たとえば大切なメールなどは、確かに届いているかどうかを確認することをおすすめします。送信先のミスにも注意が必要でしょう。

    また、判断ミスが増えがちなので、SNSへの投稿には細心の心配りをおすすめします。水星逆行期間中には普段はしないようなミスをして炎上してしまう場合があります。

    影響【3】物ごとが思い通りに進まない

    いつもならスムーズに進むはずのことが、なぜか突然進まなくなったり、急な変更があったりしがちです。ドタキャンされることもあり、最初のスケジュールどおりに進められなくなることが増えそうです。

    水星逆行期間中には計画に余裕を持たせ、最悪の場合を想定して、別な方法を常に検討しておくようにするといいでしょう。

    体調も突然悪くなることがあるので、普段より食生活や運動を意識して行い体調管理を意識することが大切です。

    影響【4】夢に再チャレンジしたり復縁のチャンス

    逆行は、「戻る」ことを意味するので、過去をやり直すチャンスが訪れる可能性があります。

    昔の恋人や一度縁が切れた人と復縁しやすくなるのです。自分から連絡を取るなら水星逆行期間中がいいでしょう。

    復縁は恋愛だけではありません。街で偶然旧友に再会したり、数年ぶりにSNSなどで連絡が来たりすることが増える場合があります。

    また、水星逆行期間中に諦めていた夢に再挑戦すると成功する可能性がいつもよりは高くなるかもしれません。
    「水晶玉子 新ペルシャン占星術」では、話題の復縁占いが無料で試せます。復縁について悩んでいる方は是非無料鑑定を試してみてください。

    ▼当たる話題の復縁占い▼

    無料で復縁を占う

    影響【5】交渉事や金銭の取り引きに注意

    水星逆行期間は判断力が低下してしまいます。そのため、とくに交渉や契約などお金に関することには注意が必要になります。「いった、いわない」のトラブルになりやすいので、大切なことはメールで残しておくなどの心配りをするといいでしょう。

    水星が逆行する期間には株式相場が荒れて、損をしやすいという説もあります。この期間の取り引きには細心の注意をするといいでしょう。

    ただ逆行期特有の「戻る力」が働いて、思いがけないラッキーに恵まれることもあります。

    人に貸していたお金やなくしてしまったと思っていた大事なものが思いがけないところから見つかったり、返してもらったりすることもあるでしょう。

    水星逆行期間の過ごし方

    「水星逆行の期間は、どうすごせばいいの?」と、不安を感じる方もいらっしゃるかもしれません。

    水星逆行の期間に起こることの特徴は、「スムーズにいかない」「後戻りする」「もう一度見直す」といったことなので、自分を見つめ直す期間だと思って次のことを心がけてみることがおすすめです。

    • 慎重な行動を心がける
    • トラブルに対処する心がまえを持つ
    • 振り返りのチャンスにしてやりかけていた計画を見直す

    慎重な行動を心がける

    水星逆行期間中はさまざまなトラブルが起こりやすい期間なので、とにかく慎重に行動することです。ルーティンの仕事でも、しつこいぐらいに確認をしましょう。メールの送信先などもチェックすることをおすすめします。

    時間にも余裕を持った行動をするようするといいでしょう。

    体調も不安定なので、暴飲暴食には気をつけることも重要になります。

    トラブルに対処する心がまえを持つ

    水星逆行期間中にトラブルが起こってしまったら冷静になりましょう。

    「大丈夫、私は対処できる」「こんなことも、人生ではあるわ」と、おおらかな気持ちで受け止め、焦らないことです。

    メンタルの強さが求められる期間だということを、いつも頭のどこかにおいておくといいでしょう。

    振り返りのチャンスにしてやりかけていた計画を見直す

    水星逆行期間中は、リベンジにはとてもいい期間です。昔やりたかったのにまだやっていないことや、途中でやめてしまったこと、諦めてしまったものに再トライするといいでしょう。

    実際に行動するだけでなく、じっくりと計画を立てるのにも適しています。振り返りの期間なので、自分を見つめ直して過去の反省をし、本当にやりたかったことを再考することに時間を使ってみるのもおすすめです。

    水星逆行期間にあなたの運勢がどうなる??

    水星が逆行するときに、不測の事態やトラブルが起きることはご理解いただけたかと思います。

    この期間中にどう行動するべきか迷いが生じている方には、水晶玉子の占いをおすすめします。

    水晶玉子は、占術研究家です。幼いころから占いに興味を持ち、東洋・西洋の枠を超えて数々の占術を研究してきました。 オリジナルな視点に立った解説がとてもわかりやすいことから、熱狂的なファンが大勢います。

    掲載雑誌は「SPUR」「anan」「FRaU」「ELLE」「MEN’S NON-NO」など多数。顔出し一切NGの条件で、フジテレビ系「一流が嫉妬したスゴい人」にゲッターズ飯田氏が唯一尊敬する占い師として出演し、一躍有名になりました。

    TBS「7時に会いましょう」、フジテレビ「最強運グランプリ」でも芸能人を鑑定し見事的中。今、最も話題の占い師なのです。

    水晶玉子の占いは、東洋占星術、西洋占星術、タロットカードなどを複合的に組み合わせたオリジナル占いです。

    様々な占術を熟知し、水星の逆行についても度々SNSで助言しています。

    とはいえ明日21日からはコミュニケエーションの星・水星が牡牛座で逆行を開始。5月15日まで続きます。水星逆行の期間中は、前進力は弱まりますが、見直しや振り返りにはよい時期でもあります。新たなに始めたことも先を急がず、じっくりと進めていくつもりでいきましょう。

    — 水晶玉子 (@Suisho_Tamako) April 20, 2023

    1月14日に水瓶座で逆行を始めや水星は、昨日26日に山羊座へと戻りました。山羊座は仕事や社会を司る星座なので、現在、仕事が絶好調でも、そうでなくても、昨年の反省と見直しをするとよいです。私も忙しさにかまけて、とっちらかていた仕事のあれやこれやの整理を追われている、ここ数日です。

    — 水晶玉子 (@Suisho_Tamako) January 27, 2022

    水晶玉子が占う2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    そんな様々な占いに精通する水晶玉子のおすすめは、「水晶玉子が占う2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き」です。

    人生を総合的に占ってもらえるので、水星逆行の時期だけでなく、恋愛、仕事、転機などを詳しく教えてもらえます。

    大事なことを決めるタイミングを決められますし、引っ越しや旅行などのこともわかるので、スケジュールが立てやすくなります。

    運勢には、いいときと注意しなければいけないときがありますが、それらをしっかりと知ることができるでしょう。

    鑑定項目

    では、この占いで、具体的にどんなことを鑑定してもらえるかをお教えしましょう。

    これだけの鑑定項目があります。

    鑑定項目

    • 【総合運】あなたにとってこんな年になります
    • 【総合運】2023年の年間通しての運気の流れ
    • 【大転機】2023年に一番大きく変わること
    • 【変化】この年あなたに起こる変化
    • 【恋愛運】あなたに訪れる、恋愛運の流れ
    • 【恋愛運】2023年にあなたが経験する恋愛
    • 【結婚運】2023年に結婚に近づく可能性
    • 【仕事運】2023年の仕事運について
    • 【仕事運】あなたの能力を発揮できるチャンス
    • 【金運】金運が大きく変動する出来事
    • 【注意】覚悟はいい?あなたに起こるトラブル
    • 【ペルシャンガイド】あなたの幸運日は◯月◎日
    • 【月別開運アドバイス】1月~3月について
    • 【月別開運アドバイス】4月~6月
    • 【月別開運アドバイス】7月~9月
    • 【月別開運アドバイス】10月~12月
    • 【開運招福】水晶玉子より2023年のメッセージ

    2023年の運勢を占う

    まずは無料でお試し

    いきなりお金を払うのが不安なら、無料占いもあります。都合のいい時間に、サイトに生年月日を入力するだけです。

    ▼運勢を無料占いで鑑定▼

    まとめ

    水星逆行の期間は、決して怖いことだけではありません。どんなトラブルが起きやすいかが前持ってわかっていれば、冷静に対処できるでしょう。

    でも、水星逆行期間にデートや婚約、結婚、試験や面接、商談やイベントなどがあるなら、やはり不安になると思います。

    それなら、思い切って水晶玉子の占いを頼ってみてはいかがでしょう。事前に起こることがわかっていたら、不安が減ると思います。

    自信を持っていろいろなことにチャレンジするために、水晶玉子の占いを活用してみましょう。

    「水星の逆行」関連記事

    2023年はどんな年?水晶玉子が生年月日で占う2023年の運勢&開運方法を伝授!

    【最強運ランキング2023年】ダウンタウンDX 星座×血液型で水晶玉子が占う最強運勢ランキングNo.1は?

    2023年の相性占い|無料相性診断で知る片思いの行方&水晶玉子の2023年卯年の恋愛アップ術

    【2023年結婚運】生年月日に宿る婚期を無料鑑定&特別企画!水晶玉子に婚期を占ってもらったら…?

    Continue reading 水星逆行とは?2022~2023年の間でいつ、何が起こる?影響や過ごし方は? at 水晶玉子公式占いサイト※無料占いあり.

    ]]>
    水星逆行とは?2022~2023年の間でいつ、何が起こる?影響や過ごし方は?

    2023年4月21日から5月15日まで話題の「水星逆行」が起こります。
    水星が逆行する期間はトラブルが起きやすいといわれていますが、「どんなことが起きる?」「対策はあるの?」といった疑問に具体的に答えてくれるのが、占い師・水晶玉子です。

    水星逆行期間に運勢がどう変化するのか、それにどう対応していけばいいかも是非チェックしてみてくださいね。
    水晶玉子が占う2023年の運勢占いを無料占いで体験することができます。こちらもチェックしてみてください!

    ▼2023年の運勢はこちら▼

    ニックネーム ※必須
    生年月日 ※必須
    入力内容をご確認ください。

    「水星逆行」とはどういうこと?何が起こるの?

    水星逆行が話題になるのは、水星が逆行しているように見える期間があるからです。

    そして水星が逆行する期間中には、さまざまなトラブルが起きやすいといわれています。たとえば、恋愛仕事などの個人的なことだけでなく、水星逆行は世界経済株式にも影響があるともされています。

    ▼現在のあなたの運勢は?▼

    2023年運勢占いでチェック

    そもそも水星逆行とはどういうこと?

    学生のころ、太陽系について習ったことがある方は多いと思います。

    太陽系では太陽の周りを、たくさんの星がそれぞれの周期で回っているというのは、多くの方がご存じですよね。

    この太陽系のなかで、地球より太陽に近い内側を回っている水星が、ほかの星と逆の方向に動いているように見える現象を「水星逆行」と言います。水星逆行の期間は3週間ほどで、年に3、4回起こります。

    これは実際に水星が逆行するのではなく、地球から逆行しているように見えるだけです。ちなみに、太陽系のなかでは、太陽と月以外はすべて逆行しますから、水星も例外ではありません。

    水星逆行期間中は何が起こるの?

    水星逆行期間中には、人間関係や通信機器にトラブルが起きやすくなるといわれています。

    理由は、西洋占星術において水星は「思考や情報、コミュニケーション」を司るとされているからです。そのため水星が逆行すると、とくに人間関係やPCや携帯などの通信機器のトラブルが多発したり深刻化するとされるのです。

    たとえば、いつもなら起きないような気持ちのすれ違いや勘違いから、恋人や家族、仕事相手とのコミュニケーションがうまくいかなくなることがあります。

    社会的には、フェイクニュースが拡散されたり、機密事項が漏洩したりということもありえます。契約上のトラブルや詐欺なども想定されるでしょう。

    また、水星逆行は体調が不安定になりやすくなる期間でもあります。

    ▼あなたの運勢は大丈夫?▼

    2023年の運勢をチェック

    今年2022年の水星逆行期間はいつ??

    2022年にも水星逆行期間がやってくるのでいつかチェックしてみてください。

    2022年の水星逆行は3回で、下記の期間です。カッコのなかの星座で逆行が起きます。

    • 1回目:1月14日~2月4日(水瓶座、1月26日から山羊座)終了
    • 2回目:5月10日~6月3日(双子座、5月23日から牡牛座)終了
    • 3回目:9月10日~10月2日(天秤座、9月23日から乙女座)終了
    • 4回目:12月29日~2023年1月18日(山羊座)終了

    ▼2023年のあなたの運勢は?▼

    2023年の運勢を占う

    【水星逆行期間】1回目:1月14日~2月4日(水瓶座、1月26日から山羊座)※終了

    2022年の水星逆行の1回目は、1月14日から2月4日までに水瓶座で起きます。

    水瓶座は、「風のエレメント」です。(※一部、山羊座の期間があります)

    風のエレメントは、「知性、コミュニケーション」などを司ります。そのため、この水星逆行期間にはこれらに関係する問題が発生する可能性があります。

    たとえば、スマホやPCのデータが消去されたり、故障するなどテクノロジーやデータに関する問題が起こりやすくなります。

    また、山羊座は「社会的地位、天職」を司っているので、職場や仕事に関係するトラブルなどコミュニケーションに注意しましょう。

    【水星逆行期間】2回目:5月10日~6月3日(牡牛座4度~牡牛座26度)※終了

    2022年の水星逆行の2回目は、5月10日から6月3日までに牡牛座で起きます。

    牡牛座は、「地のエレメント」です。(※一部、天秤座の期間があります。)

    地のエレメントは、「経済観念、実際性、社会性」などを司ります。そのため、この水星逆行期間にはこれらに関係する問題が発生する可能性があります。

    たとえば、小さな利益を得ようとして人間関係を壊してしまったり、現実的だったり効率的だったりする判断が裏目に出ることがあるでしょう。とりわけこの水星逆行期間に注意してほしいのは、職場や仕事にまつわるトラブルです。

    【水星逆行期間】3回目:9月10日~10月2日(天秤座8度~乙女座24度)※終了

    3度目の水星逆行は、9月10日~10月2日に起きます。このときの特徴は、天秤座と乙女座の2つで起こることです。

    天秤座は風のエレメントで、乙女座は地のエレメントです。そのため、1回目の水星逆行期間に引き続き、「経済観念、実際性、社会性」に注意が必要です。

    そして、この水星逆行期間にはコミュニケーションや交通関係にも注意した方がいいでしょう。
    また、天秤座の水星逆行はコミュケ―ションの星と言われているので、身近な人間関係の修復や見直しにはピッタリです。この時期の再会や再開には意味があるので、復縁したかったり、後悔がある関係性がある場合は良いタイミングと言えるでしょう。

    【水星逆行期間】4回目:12月29日~2023年1月18日(山羊座24度~山羊座8度)

    4度目の水星逆行は、2022年から2023年にかけておきます。期間は、12月29日~2023年1月18日で、山羊座での逆行です。

    山羊座も地のエレメントなので、1回目の逆行のときと同じように、「経済観念、実際性、社会性」への注意が必要となるでしょう。

    来年2023年の水星逆行期間はいつ??

    2023年の水星逆行も3回で、下記の期間です。カッコのなかの星座で逆行が起きます。

    • 1回目:4月21日~5月15日(牡牛座)
    • 2回目:8月24日~9月16日(乙女座)
    • 3回目:12月13日~1月2日(山羊座〜射手座)

    【水星逆行期間】1回目:4月21日~5月15日(牡牛座15度〜牡牛座5度)

    2023年初めての水星の逆光は4月。期間は、4月21日~5月15日で、牡牛座の逆行です。
    牡牛座は地の星座なので、お金にまつわるトラブルにご注意ください。出費が重なったり支払いミスが起こりやすくなると言われています。

    【水星逆行期間】2回目:8月24日~9月16日(乙女座21度〜乙女座8度)

    2023年2回目の水星の逆光は夏頃。期間は、8月24日~9月16日で、乙女座の逆行です。
    乙女座は地の星座なので、仕事上のアクシデントに注意してください。うっかりとした不注意であなたの立場を危うくするかもしれません。時間をかけて丁寧な姿勢がカバーしてくれるでしょう。

    【水星逆行期間】3回目:12月13日~1月2日(山羊座8度〜射手座22度)

    2023年3回目最後の水星の逆光は12月から1月にかけて起こります。期間は、12月13日~1月2日で、山羊座〜射手座の逆行です。
    山羊座は地の星座なので、コミュニケーションに注意してください。いつもより相手にもっと思いやりを持って接することを心がけましょう。
    また射手座になると言葉のトラブルにも気をつけた方が良さそう。人と意見が合わず、苛立ちが多くなりそうですが、冷静にマナーを徹底してくださいね。また、仕事や買い物などで契約を交わすときは十分にご注意ください。

    過去の水星逆行期間もチェック!

    2021年の水星逆行期間はいつだったかというと、下記の期間です。この期間に思い当たる事がある方は、水星逆行が影響していたかもしれませんね。

    ・2021年水星逆行期間
    1月31日(水瓶座26度)~2月21日 終了
    5月30日(双子座24度)~6月23日 終了
    9月27日(天秤座25度)~10月19日 終了

    注意してほしいのは、この水星逆行期間だけではありません。水星逆行がはじまる日と終わる日の前後3日間が最も影響が出やすいとされるので、たとえば1回目の逆行期間なら、1月29日〜31日、2月19日〜21日にも気をつけてほしいのです。

    水星逆行についてもう少し詳しくご理解いただくために、ひとつずつお話ししていきましょう。

    【水星逆行期間】1回目:1月31日~2月21日(水瓶座26度~11度)※終了

    この期間は水瓶座で逆行が起きました。そのため、「集団 vs 個人」での問題が起こりやすかった水星逆行期間でした。とりわけ権利についてのトラブルが多かったようです。

    スマホやPCの調子が悪くなり、メンテナンスや買い替えが必要になった人もいたことでしょう。

    【水星逆行期間】2回目:5月30日~6月23日(双子座24度~16度)※終了

    二度目の水星逆行は、双子座で起きています。そのため、1回目とは少し違って、「情報の扱い方」が問題となったようです。この時期、フェイクニュースに振り回された人が多かったのではないでしょうか。

    データの改ざんや漏洩、詐欺などにも注意が必要な水星逆行期間でした。

    【水星逆行期間】3回目:9月27日~10月19日(天秤座25度~10度)

    2021年最後の水星逆行は、秋に起こりました。逆行が起こる場所が天秤座なので、「対人関係、コミュニケーション」に注意すべきタイミングでした。

    詐欺なども起きやすくなりm上っ面の物腰や言葉にだまされたり、逆に下心を見透かされたりして、トラブルに巻き込まれないようにすることが大事な時期でした。

    仕事面では、ミーティングや話し合いの手を抜くと、後でひどいしっぺ返しに会う可能性があります。この水星逆行期間には、常にどんな相手にも真摯な態度を心がけるようにするといいでしょう。

    水星逆行期間にはどんなことが起こるの??

    水星逆行期間にどんなことが起こるのか、もう少し具体的にお伝えしていきましょう。

    水星逆行の影響は、次のようなものです。

    • 影響【1】交通機関の遅延や渋滞
    • 影響【2】パソコン・スマホなど通信関連のトラブル
    • 影響【3】物ごとが思いどおりに進まない
    • 影響【4】夢に再チャレンジしたり復縁のチャンス
    • 影響【5】交渉事や金銭の取り引きに注意

    水星逆行の影響について、ひとつずつ説明していきましょう。

    影響【1】交通機関の遅延や渋滞

    水星逆行期間中には、旅行や交通のトラブルが多くなりやすいです。

    遅延や渋滞だけでなく、事故の可能性もありますから、ギリギリに動くのではなく早めの行動を心がけましょう。

    水星逆行期間中には事前に交通情報などをチェックして、できるだけ不測の事態に備えるようにするといいでしょう。

    影響【2】パソコン・スマホなど通信関連のトラブル

    水星逆行期間には、通信関連のトラブルも起こりやすくなります。

    パソコンやスマホなどの電子機器は、データのバックアップを常に取るようにすることをおすすめします。

    通信機器のトラブルも多いので、たとえば大切なメールなどは、確かに届いているかどうかを確認することをおすすめします。送信先のミスにも注意が必要でしょう。

    また、判断ミスが増えがちなので、SNSへの投稿には細心の心配りをおすすめします。水星逆行期間中には普段はしないようなミスをして炎上してしまう場合があります。

    影響【3】物ごとが思い通りに進まない

    いつもならスムーズに進むはずのことが、なぜか突然進まなくなったり、急な変更があったりしがちです。ドタキャンされることもあり、最初のスケジュールどおりに進められなくなることが増えそうです。

    水星逆行期間中には計画に余裕を持たせ、最悪の場合を想定して、別な方法を常に検討しておくようにするといいでしょう。

    体調も突然悪くなることがあるので、普段より食生活や運動を意識して行い体調管理を意識することが大切です。

    影響【4】夢に再チャレンジしたり復縁のチャンス

    逆行は、「戻る」ことを意味するので、過去をやり直すチャンスが訪れる可能性があります。

    昔の恋人や一度縁が切れた人と復縁しやすくなるのです。自分から連絡を取るなら水星逆行期間中がいいでしょう。

    復縁は恋愛だけではありません。街で偶然旧友に再会したり、数年ぶりにSNSなどで連絡が来たりすることが増える場合があります。

    また、水星逆行期間中に諦めていた夢に再挑戦すると成功する可能性がいつもよりは高くなるかもしれません。
    「水晶玉子 新ペルシャン占星術」では、話題の復縁占いが無料で試せます。復縁について悩んでいる方は是非無料鑑定を試してみてください。

    ▼当たる話題の復縁占い▼

    無料で復縁を占う

    影響【5】交渉事や金銭の取り引きに注意

    水星逆行期間は判断力が低下してしまいます。そのため、とくに交渉や契約などお金に関することには注意が必要になります。「いった、いわない」のトラブルになりやすいので、大切なことはメールで残しておくなどの心配りをするといいでしょう。

    水星が逆行する期間には株式相場が荒れて、損をしやすいという説もあります。この期間の取り引きには細心の注意をするといいでしょう。

    ただ逆行期特有の「戻る力」が働いて、思いがけないラッキーに恵まれることもあります。

    人に貸していたお金やなくしてしまったと思っていた大事なものが思いがけないところから見つかったり、返してもらったりすることもあるでしょう。

    水星逆行期間の過ごし方

    「水星逆行の期間は、どうすごせばいいの?」と、不安を感じる方もいらっしゃるかもしれません。

    水星逆行の期間に起こることの特徴は、「スムーズにいかない」「後戻りする」「もう一度見直す」といったことなので、自分を見つめ直す期間だと思って次のことを心がけてみることがおすすめです。

    • 慎重な行動を心がける
    • トラブルに対処する心がまえを持つ
    • 振り返りのチャンスにしてやりかけていた計画を見直す

    慎重な行動を心がける

    水星逆行期間中はさまざまなトラブルが起こりやすい期間なので、とにかく慎重に行動することです。ルーティンの仕事でも、しつこいぐらいに確認をしましょう。メールの送信先などもチェックすることをおすすめします。

    時間にも余裕を持った行動をするようするといいでしょう。

    体調も不安定なので、暴飲暴食には気をつけることも重要になります。

    トラブルに対処する心がまえを持つ

    水星逆行期間中にトラブルが起こってしまったら冷静になりましょう。

    「大丈夫、私は対処できる」「こんなことも、人生ではあるわ」と、おおらかな気持ちで受け止め、焦らないことです。

    メンタルの強さが求められる期間だということを、いつも頭のどこかにおいておくといいでしょう。

    振り返りのチャンスにしてやりかけていた計画を見直す

    水星逆行期間中は、リベンジにはとてもいい期間です。昔やりたかったのにまだやっていないことや、途中でやめてしまったこと、諦めてしまったものに再トライするといいでしょう。

    実際に行動するだけでなく、じっくりと計画を立てるのにも適しています。振り返りの期間なので、自分を見つめ直して過去の反省をし、本当にやりたかったことを再考することに時間を使ってみるのもおすすめです。

    水星逆行期間にあなたの運勢がどうなる??

    水星が逆行するときに、不測の事態やトラブルが起きることはご理解いただけたかと思います。

    この期間中にどう行動するべきか迷いが生じている方には、水晶玉子の占いをおすすめします。

    水晶玉子は、占術研究家です。幼いころから占いに興味を持ち、東洋・西洋の枠を超えて数々の占術を研究してきました。 オリジナルな視点に立った解説がとてもわかりやすいことから、熱狂的なファンが大勢います。

    掲載雑誌は「SPUR」「anan」「FRaU」「ELLE」「MEN’S NON-NO」など多数。顔出し一切NGの条件で、フジテレビ系「一流が嫉妬したスゴい人」にゲッターズ飯田氏が唯一尊敬する占い師として出演し、一躍有名になりました。

    TBS「7時に会いましょう」、フジテレビ「最強運グランプリ」でも芸能人を鑑定し見事的中。今、最も話題の占い師なのです。

    水晶玉子の占いは、東洋占星術、西洋占星術、タロットカードなどを複合的に組み合わせたオリジナル占いです。

    様々な占術を熟知し、水星の逆行についても度々SNSで助言しています。

    水晶玉子が占う2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    そんな様々な占いに精通する水晶玉子のおすすめは、「水晶玉子が占う2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き」です。

    人生を総合的に占ってもらえるので、水星逆行の時期だけでなく、恋愛、仕事、転機などを詳しく教えてもらえます。

    大事なことを決めるタイミングを決められますし、引っ越しや旅行などのこともわかるので、スケジュールが立てやすくなります。

    運勢には、いいときと注意しなければいけないときがありますが、それらをしっかりと知ることができるでしょう。

    鑑定項目

    では、この占いで、具体的にどんなことを鑑定してもらえるかをお教えしましょう。

    これだけの鑑定項目があります。

    鑑定項目

    • 【総合運】あなたにとってこんな年になります
    • 【総合運】2023年の年間通しての運気の流れ
    • 【大転機】2023年に一番大きく変わること
    • 【変化】この年あなたに起こる変化
    • 【恋愛運】あなたに訪れる、恋愛運の流れ
    • 【恋愛運】2023年にあなたが経験する恋愛
    • 【結婚運】2023年に結婚に近づく可能性
    • 【仕事運】2023年の仕事運について
    • 【仕事運】あなたの能力を発揮できるチャンス
    • 【金運】金運が大きく変動する出来事
    • 【注意】覚悟はいい?あなたに起こるトラブル
    • 【ペルシャンガイド】あなたの幸運日は◯月◎日
    • 【月別開運アドバイス】1月~3月について
    • 【月別開運アドバイス】4月~6月
    • 【月別開運アドバイス】7月~9月
    • 【月別開運アドバイス】10月~12月
    • 【開運招福】水晶玉子より2023年のメッセージ

    2023年の運勢を占う

    まずは無料でお試し

    いきなりお金を払うのが不安なら、無料占いもあります。都合のいい時間に、サイトに生年月日を入力するだけです。

    ▼運勢を無料占いで鑑定▼

    ニックネーム ※必須
    生年月日 ※必須
    入力内容をご確認ください。

    まとめ

    水星逆行の期間は、決して怖いことだけではありません。どんなトラブルが起きやすいかが前持ってわかっていれば、冷静に対処できるでしょう。

    でも、水星逆行期間にデートや婚約、結婚、試験や面接、商談やイベントなどがあるなら、やはり不安になると思います。

    それなら、思い切って水晶玉子の占いを頼ってみてはいかがでしょう。事前に起こることがわかっていたら、不安が減ると思います。

    自信を持っていろいろなことにチャレンジするために、水晶玉子の占いを活用してみましょう。

    「水星の逆行」関連記事

    2023年はどんな年?水晶玉子が生年月日で占う2023年の運勢&開運方法を伝授!

    【最強運ランキング2023年】ダウンタウンDX 星座×血液型で水晶玉子が占う最強運勢ランキングNo.1は?

    2023年の相性占い|無料相性診断で知る片思いの行方&水晶玉子の2023年卯年の恋愛アップ術

    【2023年結婚運】生年月日に宿る婚期を無料鑑定&特別企画!水晶玉子に婚期を占ってもらったら…?

    吉日・開運日カレンダー2023年|一粒万倍日&天赦日が重なる最強開運日はいつ?あなたの縁起が良い日を水晶玉子が鑑定!

    新月・満月カレンダー2022年-2023年|月の満ち欠けの影響とおすすめの過ごし方を解説!

    水晶玉子に占ってもらいたい!個人鑑定で占ってもらう方法とは?

    金運占いで運気を知ってお金の対策を始めてみる?生年月日で分かる金運アップする方法

    2023年占い特集|人気有名占い師があなたの運勢を無料で鑑定

    干支で占う2023年の運勢|十干×運景で水晶玉子があなたの運勢を鑑定【無料占い】

    The post 水星逆行とは?2022~2023年の間でいつ、何が起こる?影響や過ごし方は? first appeared on 水晶玉子公式占いサイト※無料占いあり.]]>
    5222
    2023年4月吉日・開運日カレンダー|今月の運勢を水晶玉子がアドバイス! https://suishotamako.blog/yearly/9423/ Fri, 31 Mar 2023 09:57:16 +0000 https://suishotamako.blog/yearly/9423/ 2023年4月吉日・開運日カレンダー|今月の運勢を水晶玉子がアドバイス!

    4月が始まり、春本番の季節がやってきました。新生活や新しい人との出会いにも期待できそう。そして4月20日には日本の一部で見られる部分日食が訪れます。そんな4月のあなたの運気の流れを水晶玉子さんが占います。
    2023年の運勢が気になる方は無料で占える2023年の運勢占いをチェックしてみてください!

    ▼2023年下半期の運勢はこちら▼

    開運カレンダーを使えば、恋愛や仕事の開運日や何事も成就しないと言われる不成就日だけでなく、新たなスタートを切るのにいい開運日も知ることもできます。また水晶玉子は【日付までピンポイントで当たる!】という評判の占い師です。口コミや実績が気になる方はこちらの記事もチェックしてみてくださいね。

    >>日本一当たるとTVで紹介された占い師水晶玉子を徹底解剖!評判や口コミは?

    2023年4月の吉日・開運カレンダー

    気温も上がり、春らしい雰囲気がいっぱいの4月。特別なことがなくても、日々ワクワクした気分になる人も多いはずです。入学や就職などで新しい環境に飛び込む人や、入籍や起業、引っ越しなど、人生の節目を迎える人もいるでしょう。

    今回は「運気をアップさせて最高の4月を過ごしたい」という人のために、2023年4月がどんな月なのか、縁起がいい日や吉日などについて詳しく解説します。大きなイベントが控えている人は、この記事を参考にして吉日を選んでみてください。

    2023年4月吉日・開運カレンダー

    4月1日(土)
    【赤口】

    4月2日(日)
    【先勝】一粒万倍日、寅の日

    4月3日(月)
    【友引】

    4月4日(火)
    【先負】大明日

    4月5日(水)
    【仏滅】母倉日、巳の日

    4月6日(木)
    【大安】母倉日

    4月7日(金)
    【赤口】大明日

    4月8日(土)
    【先勝】※不成就日

    4月9日(日)
    【友引】

    4月10日(月)
    【先負】

    4月11日(火)
    【仏滅】

    4月12日(水)
    【大安】一粒万倍日

    4月13日(木)
    【赤口】

    4月14日(金)
    【先勝】大明日、寅の日

    4月15日(土)
    【友引】一粒万倍日

    4月16日(日)
    【先負】大明日※不成就日

    4月17日(月)
    【仏滅】大明日、母倉日、巳の日

    4月18日(火)
    【大安】大明日、母倉日

    4月19日(水)
    【赤口】大明日

    4月20日(木)
    【先負】※不成就日

    4月21日(金)
    【仏滅】大明日

    4月22日(土)
    【大安】大明日

    4月23日(日)
    【赤口】大明日

    4月24日(月)
    【先勝】一粒万倍日

    4月25日(火)
    【友引】

    4月26日(水)
    【先負】寅の日

    4月27日(木)
    【仏滅】一粒万倍日

    4月28日(金)
    【大安】大明日※不成就日

    4月29日(土)
    【赤口】母倉日、巳の日

    4月30日(日)
    【先勝】大明日、母倉日

    4月(卯月)ってどんな月?

    2023年の縁起がいい日を紹介する前に、4月(卯月)がどんな月なのかを紹介します。意外と知らない4月のことを知って、季節の伝統行事なども楽しんでみましょう。

    二十四節気で知る4月とは?

    二十四節気とは、中国の戦国時代に生まれた季節の変化を表す目安です。二十四節気という言葉に馴染みがない人でも「立春」や「立秋」などの言葉は聞いたことがあるのではないでしょうか。二十四節気は季節を4つに分け、さらにひとつの季節を6つに分けています。

    二十四節気で4月5〜19日ころは清明(せいめい)、4月20日〜5月5日ごろは穀雨(こくう)と呼ばれます。

    清明は、花や蝶、鳥や空、風などのあらゆるものから、春の息吹を感じられる時期のことです。すべてのものが生き生きしているという意味の「清浄明潔」を略した言葉だと言われています。春を6つに分けたうち、5番目に迎える節気です。

    穀雨は、春の優しい雨が大地を潤わせ、春の暖かな気温が植物を芽吹かせてくれる時期のことです。種まきをするのにも最適なタイミングだと言われています。雨が百の穀物を潤わせるという意味の「百穀春雨」を略した言葉です。春を6つに分けた最後の節気となります。

    4月は和名で卯月(うづき)

    和名は、旧暦で用いられた和風月名(わふうげつめい)の略です。

    4月の和名は卯月(うづき)で、旧暦を新暦にすると元々は4月下旬から6月下旬ころを指していました。現在とは1〜2ヶ月程度ズレがあるのですが、新暦でも日本では4月を卯月と呼んでいます。旧暦の卯月は、初夏にあたり、衣替えをしていたようです。

    また、少しややこしくなりますが、卯月は月に干支を当てはめた干支歴にも使われています。干支歴での卯月は2月ころにあたるようです。干支歴と和風月名のどちらも卯月は使われていますが、和風月名で干支歴と同じ呼び方が使われっているのは卯月だけになります。

    卯月の由来と伝統行事

    卯月の由来はいくつか説があります。一番有力だと言われるのは、卯の花です。新暦では5〜6月ころに咲く花ですが、卯の花が咲く月という意味で卯月という名前が付けられたと言われています。卯の花というとおからをイメージする人が多いかもしれません。おからを卯の花と呼ぶようになったのは、実際の卯の花とおからが似ていることが由来しています。

    また、それ以外には十二支の4番目にあたる卯(うさぎ)を、1月から数えて4ヶ月目にあたる4月に当てはめたという説。田植えが始まる時期であることから、稲を植える月という意味の「植月(うゑつき)」から、植(う)えるの音だけを取って「うづき」と呼ばれるようになった説などもあります。

    現在では入学式や入社式などが行われる卯月ですが、旧暦の4月8日には「天道花(てんとうばな)」という行事が行われていたそうです。これは、長い竿の先に野花をくくって掲げる行事で、田植えなどの農業が始まる季節に山の神様を招くために行われます。

    現在の4月8日に行われる「花まつり」も、旧暦の4月8日に行われていました。花まつりはお釈迦様のお誕生日のことです。元々は「灌仏会(かんぶつえ)」と言われていました。

    また、沖縄では「清明祭(シーミー)」が行われる時期です。清明祭は沖縄の三大行事のひとつで、親戚が先祖のお墓に集い、掃除をしてお浄めをしたのち、お線香やお花、縁起ものを詰めた重箱をお供えします。お供えを下げた親戚みんなで重箱を囲み、宴会を楽しみます。沖縄のお墓は、日本の一般的なお墓よりもお墓の前に広いスペースが作られており、たくさんの親戚で清明祭が楽しめるようになっているのが特徴です。

    2023年4月の縁起が良い日はいつ?4月の吉日開運日や一粒万倍日も

    では、ここからは2023年4月の縁起がいい日を紹介していきます。週末にも縁起がいい日があるので、入籍や引っ越しなどを控えている人は意識してみましょう。

    六曜(ろくよう)で大安か友引かつ、凶日と重なっていない日はここで紹介する6日間です。

    2023年4月6日(木)【大安、母倉日】

    4月6日は、大安と母倉日(ぼそうにち)が重なっている2023年4月最初の縁起のいい日です。

    大安は「大いに安し」という意味で、何をやってもうまくいく日だと言われている六曜のなかで一番の吉日です。結納や結婚式の日取りで選ばれることも多く、時間に関係なくいい一日だと言われています。

    母倉日は「母が子どもを育てるように、天が人々を慈しむ」という意味を持つ吉日です。慶事に最適な日だと言われていて、入籍や新築、引っ越しなどにはとくに最適だと言われています。

    2023年4月12日(水)【大安、一粒万倍日】

    4月12日は大安と一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)が重なっている縁起のいい日です。

    開運日である一粒万倍日は「一粒の籾(もみ)が、何倍にも実る」という意味があります。この日に種を撒くと、大きな収穫が得られるとされていて、告白や入籍、起業はもちろん、お財布の使いはじめや宝くじの購入にもいいと言われています。自分の知識を増やすために講座を受講しはじめるなど、何か新しいことをはじめるのにも最適です。ただし、この日にお金やものを借りてしまうと、借金などマイナスのものが膨れ上がってしまうと言われているので注意しましょう。

    2023年4月15日(土)【友引、一粒万倍日】

    4月15日は、六曜で大安についで縁起がいい友引と、一粒万倍日が重なっている吉日です。

    友引は元々、「勝負が引き分けになる」という意味がありました。現在は「ともに引き合う」「友を引き寄せる」という意味がある縁起のいい日として知られています。周りの人と幸せを分かち合うのにも適しているので、周囲の人に嬉しいことを話したり、感謝の気持ちを伝えるものをプレゼントしたりする日としてもおすすめです。

    2023年4月18日(火)【大安、大明日、母倉日】

    4月18日は、大安・母倉日に加え、大明日(だいみょうにち)も重なる縁起のいい日です。

    大明日は「世のなかのすべてが太陽に明るく照らされる」という意味があり、さまざまな出来ごとに天からの恵が受けられる吉日です。慶事や新築、引っ越し、旅行などにも最適な日だと言われています。

    3つの吉日が重なるこの日は、運気がとてもいい一日です。

    2023年4月22日(土)【大安、大明日、天恩日】

    4月22日は、大安・大明日に加えて、天恩日(てんおんにち・てんおんび)が重なる開運日です。

    天恩日は「天から恩恵が受けられる」という意味があります。5日連続で続き、4月は21〜25日が天恩日です。慶事はもちろん、ステップアップや新たな世界に行くための第一歩を踏み出す日にも最適だと言われています。

    この日も吉日が3つ重なる運気のいい一日です。

    2023年4月25日(火)【友引、天恩日】

    4月最後の縁起がいい日となるのは、友引と天恩日が重なる4月25日です。

    ゴールデンウィーク前の吉日なので、連休に入る前に引っ越しやリフォームなどを終わらせておくのもいいでしょう。この日に新しい勉強や趣味をはじめて、連休中にしっかり時間を使って取り組むのもおすすめです。

    2023年4月の金運が良い日はいつ?

    次は、2023年4月の金運がいい日を紹介します。金運がアップする開運日を意識して、自分自身の金運を高めていきましょう。

    2023年4月2日(日)【一粒万倍日、寅の日】

    4月2日は、一粒万倍日と寅の日が重なる金運が高まる1日です。

    先ほども紹介しましたが、一粒万倍日は「種を撒くと何倍にも実る」という意味があります。入籍や起業、引っ越しなどにも適していますが、お金を貯めるための準備をはじめるのにも最適です。一粒万倍日はお財布を新調するのにもいいと言われています。この日より前にお財布を買った場合も、使いはじめるのは一粒万倍日を選ぶといいでしょう。

    寅の日は、金運招来日(きんうんしょうらいび)と言われており、その名のとおり金運アップにいい吉日です。寅の日が金運に関連しているのは、古代中国で虎の色が黄金に似ていると考えられていたからと言われています。「虎は千里往って千里還る」ということわざ
    は、出ていったものがすぐに返ってくるという意味です。ここから転じて、寅の日に使ったお金は戻ってくるとも言われています。お財布の購入や、使いはじめ、宝くじの購入にもいい日です。

    どちらも金運アップの吉日である一粒万倍日と寅の日が重なるこの日は、4月のなかでもとくに金運がいい日と言えるでしょう。車や家など、大きな買いものにも適しています。やったことが何倍にも実る一粒万倍日と、使ったお金が返ってくる寅の日の運気を借りて、しっかりと金運を引き寄せましょう。

    2023年4月6日(木)【大安、満月】

    4月6日は、六曜で最も縁起がいい大安と月から大きな力が得られる満月が重なる日です。

    先ほどもお話ししたとおり、大安は何をやってもうまく行く日だと言われています。慶事はもちろん、新しいことをはじめるのには最適の一日です。お財布を買い替えたり、投資をはじめたりするのにもいい日だと言えるでしょう。

    月は約29.5日で満ち欠けを繰り返します。まんまるな月が見られる満月は、月が完全に満ちた状態です。月の引力がとても強いため、あらゆるものを引き寄せる力があり、願望が叶う日だと言われています。満月の日は、お財布をきれいにしてお金に感謝しましょう。お財布を新調する日としてもおすすめです。

    何をやってもうまく行く大安のこの日に、満月からたくさんのパワーをもらって、さらに金運を高めていきましょう。

    2023年4月12日(水)【大安、一粒万倍日】

    4月12日は、大安と一粒万倍日が重なる日です。

    ここまで紹介したように、一粒万倍日にはじめたことは、何倍にも実ります。また、大安は何をやってもうまく行く日です。この運気をうまく使えば、金運はどんどん高まっていきます。

    投資や貯金をはじめたり、起業やお店の開店をしたりするのにも適しています。この日に宝くじを購入するのもおすすめです。

    結婚関係のことは避けたほうがよい日

    ここまで縁起のいい日や金運がいい日を紹介してきました。逆に縁起がよくないと言われる日もあります。ここでは、婚姻関係のことは避けた方がいい日を紹介します。顔合わせや結納、入籍などを控えている場合は、これから紹介する日を避けるようにしましょう。

    2023年4月2日(日)

    4月2日は寅の日です。寅の日は金運が高まる日だと紹介しました。「出ていったものが返ってくる日」なので、お金を使うのには適しているのですが、逆に結婚に関することには向いていないと言われています。日曜日ですが、この日に婚姻関係のことをするのは避けましょう。

    2023年4月14日(金)

    4月14日も寅の日です。この日も婚姻関係のことをするには適していません。翌日の15日は縁起がいい日なので、一日待ちましょう。

    2023年4月26日(水)【寅の日】

    4月26日も寅の日です。週末がお仕事の人は、平日に結納や入籍を考えているかもしれませんが、この日は避けるのが吉です。前日の4月25日は縁起がいい日なので、日を改めましょう。

    2023年4月5日(水)

    4月5日は巳(み)の日です。巳はヘビのことで、ヘビは金運にはいいと言われています。

    ただ、ヘビは七福神で唯一女神である弁財天の化身や使いです。女神の弁財天は嫉妬深い神様としても知られているため、巳の日に婚姻関係のことを進めると、弁財天に嫉妬されてしまうと言われています。

    翌日の6日は大安と母倉日が重なる吉日ですから、この日に顔合わせや入籍を考えているのなら、1日待ちましょう。

    2023年4月17日(月)

    4月17日も巳(み)の日です。翌日の18日は大安、大明日、母倉日と吉日が3つ重なる日なので、日を改めることをおすすめします。

    2023年4月29日(土・祝)【巳の日】

    土曜日と祝日が重なる4月29日も、巳の日です。ゴールデンウィークの初日である顔合わせや入籍を予定している人もいるかもしれませんが、避けることをおすすめします。この後に訪れる一番近い縁起のいい日は5月1日です。

    4月の縁起の良い日を把握しておこう!

    今回は4月の縁起のいい日や金運がいい日、婚姻関係のことを避けた方がいい日を紹介しました。前もって決められる予定は、縁起のいい日を選んだほうが運気を味方につけられます。告白や入籍、新築や引っ越し、車の購入を考えている人や、何か新しいことに挑戦しようと考えている人は、縁起のいい日を選んで予定を立ててみましょう。手帳やスマホのスケジュールに縁起のいい日を登録しておくのもおすすめです。

    寅の日や巳の日のように、金運がよくても婚姻関係のことには向かない日というのもあります。記念日やふたりにとって思い入れがある日を選ぶ人も多いでしょうが、縁起のいい日も意識してみてはいかがでしょうか。

    4月に注意が必要な日は?
    4月の不成就日
    不成就日は大事な決断や何かを始めることは避けた方がいい日

    様々なことがうまくいかなくなり、天赦日や一粒万倍日などと重なると、本来の吉日の効果を得にくくなります。

    4月8日(土)

    4月16日(日)

    4月20日(木)

    4月28日(金)

    あなたの今月の運勢は?

    吉日&開運日におすすめの行動を水晶玉子がアドバイス!

    日本人なら誰もが馴染みのある吉日にはそれぞれの意味が込められています。そんな吉日の意味やおすすめの開運行動を水晶玉子がアドバイスします。これからのイベントや計画に合わせて参考にしてみてください。

    吉日と開運日について解説
    天赦日

    天が地上の万物を養いその罪を許すと言われる大吉日。大きな課題に取り組んだり、思い切ったことに挑戦したりするのにいい日。年に5、6日しかないので、チャンスを逃さないように。ほかの吉日と重なることで、開運力がさらにパワーアップします。

    一粒万倍日

    一粒の籾が何万倍もの身をつける稲穂に育つように、大きな幸運や成功のための種まきにいいといわれる日。ビジネス上の重要な契約を取り交わしたり、宝くじを購入したりするのもこの日がおすすめ。特に大安や天赦日などの吉日と重なるときは運気が強くなります。ただし、借金などはかえって負債が膨れ上がるとされるので控えましょう。

    寅の日

    虎は黄金色の模様が金運を象徴し「千里を行って千里を変える」ことができると言われ、寅の日に財布を買うと出て行ったお金を呼び戻してくれる日とされています。宝くじの購入、旅行も吉です。2022年は寅年でもあり、寅の日の作用は強くなりますよ。

    巳の日

    ゲッタ
    蛇を御使いに持つ弁財天に円のある吉日。弁財天が司る芸事、金運や財運、縁結び学業成就などにご利益があるといわれています。

    己巳(つちのとみ)

    巳の日の中でも、己巳の日は最高の金運日。弁財天を祀る神社へのお参りや、財布の新調、宝くじの購入も吉とされています。

    甲子(きのえね)

    十干と十二支のうち、十干の最初の甲と十二支の最初の子が一緒になる日。甲子が60日に一度巡ってくる、運のサイクルが切り替わるタイミングです。物事を始めたり、環境が流れをリセットしたりするのに適した日です。

    吉日開運日におすすめの行動

    吉日にはとにかく行動を。些細なことでも大丈夫。
    和歴には日々の生活の支え、四季の移り変わりを教えてくれるだけでなく、吉日は行動のきっかけを与えてくれます。暦には、「天赦日」「一粒万倍日」「大安」など万人向けの吉日などがありますが、吉日にはとにかく行動することが大切です。
    買い物、使用開始、連絡、申し込みなど些細なことで構いません。動けば、そこに吉日パワーが宿るでしょう。

    西洋占星術を活用したおすすめの行動とは?

    東洋、西洋の占いに精通する水晶玉子によると、水星逆行は予定を立てるときに参考にしている星の動きなのだそうです。また、月のパワーを示す月齢も、物事を始めたり達成を目指したい時の目安にしています。

    何か始めるなら「新月」!ダイエットは「満月」から!

    月のリズムでは、新月は始まりの時であり、満月は完成の時。何か始めるなら、新月。デトックスやダイエットなど、なにか減らすことを目的とする場合は、満月から始め、月が欠けていく流れに乗ると順調に進みます。満月は作用を増幅するので吉日と重なれば、幸運はより大きくなります。

    また新月と満月は毎回、違う力を持っています。
    新月が起こる瞬間、月が位置している星座の力の影響を受けるからです。

    水星逆行はトラブルが起きやすい時期

    水星逆行の期間は、人間関係や通信機器にトラブルが起きやすくなるといわれています。

    西洋占星術において水星は思考や情報、コミュニケーションを司るとされているからです。そのため水星が逆行すると、人間関係やPCや携帯などの通信機器のトラブルが多発したり深刻化するとされるのです。

    また、この期間は体調が不安定になりやすい期間でもあります。そんな時期は昔やりたかったのにまだやっていないことや、途中でやめてしまったこと、諦めてしまったものに再び挑戦するといいでしょう。
    水星の逆行について気になる方はこちらの記事をご覧ください。

    >>水星逆行とは?202
    2~2023年の間でいつ、何が起こる?影響や過ごし方は?

    2023年の運勢をもっと知りたい方はプレミアム鑑定がおすすめ

    2023年は「小さな積み重ねが大きな力になる」年です。1日1日の過ごし方がいずれかあなたにとって開運の波に乗せてくれるでしょう。

    プレミアム占いでは今年起こる運気の流れや、あなた自身に起こる出来事、2023年の毎月の運勢まで、あなたの2023年の運勢を総合的に鑑定します。2023年の新しい運気の流れをしっかり把握して、2022年があなたにとって開運の年になるように水晶玉子さんの占いで詳しく占ってみませんか。

    水晶玉子が占う【2023年下半期のあなた】結婚/仕事/幸運

    2023年下半期あなたの運勢総合鑑定。2023年もいよいよ下半期。あなたの運勢はどのように変化していくのか。
    仕事や恋、年内の結婚の可能性など、気になる運勢について総合的に見ていきます。

    水晶玉子が占う【2023年下半期のあなた】結婚/仕事/幸運

    鑑定内容

    • 水晶玉子が占う、あなたの2023年下半期の運勢
    • 下半期、あなたの「新しい出逢い」の見つけ方
    • あなたが「年内に結婚」する可能性
    • あなたの「対人運」「仕事運」「財運」
    • 2023年後半、あなたが経験するのは◯◯
    • あなたが「手に入れるもの」「手放すもの」
    • 知っておけば大丈夫。今年後半に注意すべきこと
    • 2023年後半、あなたにピッタリの開運方法
    • 2023年下半期、あなたに巡る「最大の幸運」
    • 水晶玉子からあなたへ。下半期に贈るメッセージ

    今すぐ占う

    年内に結ばれたい人限定◆2023年下半期ふたりの恋【愛運命SP】

    2023年下半期 ふたりの恋運命。下半期、あなたとあの人の恋の運命はどう動くのか。ふたりの運勢を紐解き、恋を進展させるアドバイスをお伝えします。
    2023年の年末までに恋を叶えたい、あなたのためのスペシャル鑑定です。

    年内に結ばれたい人限定◆2023年下半期ふたりの恋【愛運命SP】

    鑑定内容

    • 対して、あなたの2023年下半期の恋愛運
    • 下半期、あの人の恋愛モチベーションは高い?
    • 恋のライバルは現れる?あの人の異性関係
    • 今、あの人が「そばにいてほしい」と思う異性
    • 2023年下半期に高まる、あなたの魅力
    • 早く進展させたいなら押すべき?引くべき?
    • 相性が良好になる、愛されるための秘訣
    • 要注意。あの人の心が離れてしまうポイント
    • 下半期、ふたりの恋を後押しするチャンス
    • この先、あの人が大きく動くとしたら…
    • 2023年末までに、ふたりの恋が叶う確率は●%
    • 奇跡は起こる?今年中にあの人と結婚できる可能性

    今すぐ占う

    2023年下半期の運勢◆総鑑定パックSALE【恋愛/結婚/仕事/幸運】

    2023年下半期 完全網羅お得パック。あなたの運勢をじっくり占う総合鑑定と、想いを寄せる相手との恋の行方を占う鑑定を、まとめてお得に占えます。

    2023年下半期の運勢◆総鑑定パックSALE【恋愛/結婚/仕事/幸運】

    鑑定内容

    • 水晶玉子が占う、あなたの2023年下半期の運勢
    • 下半期、あなたの「新しい出逢い」の見つけ方
    • あなたが「年内に結婚」する可能性
    • あなたの「対人運」「仕事運」「財運」
    • 2023年後半、あなたが経験するのは◯◯
    • あなたが「手に入れるもの」「手放すもの」
    • 知っておけば大丈夫。今年後半に注意すべきこと
    • 2023年後半、あなたにピッタリの開運方法
    • 2023年下半期、あなたに巡る「最大の幸運」
    • 水晶玉子からあなたへ。下半期に贈るメッセージ
    • 気になるあの人の2023年下半期の恋愛運
    • 対して、あなたの2023年下半期の恋愛運
    • 下半期、あの人の恋愛モチベーションは高い?
    • 恋のライバルは現れる?あの人の異性関係
    • 今、あの人が「そばにいてほしい」と思う異性
    • 2023年下半期に高まる、あなたの魅力
    • 早く進展させたいなら押すべき?引くべき?
    • 相性が良好になる、愛されるための秘訣
    • 要注意。あの人の心が離れてしまうポイント
    • 下半期、ふたりの恋を後押しするチャンス
    • この先、あの人が大きく動くとしたら…
    • 2023年末までに、ふたりの恋が叶う確率は●%
    • 奇跡は起こる?今年中にあの人と結婚できる可能性

    今すぐ占う

    2023年の運勢「総合運」 完全版

    2023年のキーワードは「ろ過」。これまでの変化や混乱を経て、じっくりと自分自身と向き合うことで開運への道が開けるでしょう。
    2023年のあなたの運勢を総合的に鑑定しました。
    運気の流れや訪れるチャンスなど、2023年をより良く生きるヒントを詳細にお伝えします。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 【総合運】あなたにとってこんな年になります
    • 【総合運】2023年の年間通しての運気の流れ
    • 【大転機】2023年に一番大きく変わること
    • 【変化】この年あなたに起こる変化
    • 【恋愛運】あなたに訪れる、恋愛運の流れ
    • 【恋愛運】2023年にあなたが経験する恋愛
    • 【結婚運】2023年に結婚に近づく可能性
    • 【仕事運】2023年の仕事運について
    • 【仕事運】あなたの能力を発揮できるチャンス
    • 【金運】金運が大きく変動する出来事
    • 【注意】覚悟はいい?あなたに起こるトラブル
    • 【ペルシャンガイド】あなたの幸運日は◯月◎日
    • 【月別開運アドバイス】1月~3月について
    • 【月別開運アドバイス】4月~6月
    • 【月別開運アドバイス】7月~9月
    • 【月別開運アドバイス】10月~12月
    • 【開運招福】水晶玉子より2023年のメッセージ

    今すぐ占う

    2023年の運勢「あの人との恋愛運」

    恋の運命を導く、2023年の恋愛決定版。2023年の恋愛は「執着心を捨てること」が鍵になります。焦らず、丁寧にゆっくりと進めていくことであの人との関係に大きな変化が訪れるタイミング。
    2023年、あの人に効くラブアクションや進展のチャンス、そしてふたりの最終関係は一体どうなる…?豪華17項目、最後までじっくりお読みください。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 2023年、あの人の「恋愛欲求」は高い?低い?
    • この年のあの人は、どれくらいモテる?
    • あの人はどんな異性に惚れやすくなる?
    • 2023年のあの人に効く「LOVEアクション」
    • 仕事、友人、環境…あの人の日常に起こる変化
    • この年のあの人のために、あなたができること
    • あの人はどんなアプローチをしかけてくる?
    • アプローチされたら、あなたはどうするのが正解?
    • 気をつけて。2023年に「陥りやすい関係」
    • 心にすれ違いを感じてしまったときの対処法
    • 2023年、ふたりの恋を後押しするもの
    • あの人の「あなたへの想い」が変わるきっかけ
    • 進展のチャンス。ふたりにとって重要な転機
    • その後、ふたりはどんな関係になっていくのか
    • いよいよ、あの人から告げられる「決定的な言葉」
    • 2023年の末、ふたりは…夫婦/恋人/現状維持?
    • 2023年のあなたへ。あの人と幸せを感じるには

    今すぐ占う

    2023年の運勢「あの人と付き合える確率は?」

    2023年こそ、あの人との関係を進展させたいあなたへ。まもなくあの人は動き出しますよ。片想いを成就させるためには、相手の恋愛運の特徴や起こる出来事を把握し、恋のチャンスを逃さないこと。
    あなたの高まる魅力を活かして、運気を味方につけて。ペルシャンガイドで「恋のチャンス日と場所」も導きます。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 気になるあの人の、2023年の恋愛運について
    • 対して、あなたの2023年の恋愛運は?
    • この年に「あなたの魅力」を最大に引き出す秘訣
    • 2023年のあの人は、どんな恋愛を望んでいる?
    • この年、恋を進展させるには押すべき?引くべき?
    • 要注意。2023年の恋愛において気をつけること
    • 勝負をかけるならあの人のこの行動を見逃さないで
    • ペルシャンガイド…チャンスはこの日、この場所で
    • 【恋の月別アドバイス】1月~4月のあの人
    • 【恋の月別アドバイス】5月~8月のあの人
    • 【恋の月別アドバイス】9月~12月のあの人
    • 2023年に「ふたりの恋が叶う確率」は…◯%
    • 水晶玉子からあなたへ。恋の応援メッセージ

    今すぐ占う

    2023年の運勢「2023年◆出逢う恋と結婚」

    2023年にあなたが入籍する可能性は〇%なのか。2023年のあなたに訪れる運命の出逢いと結婚運について、そして最も出逢い運が高まる日をペルシャンガイドで導きます。
    運命の人と出逢う予兆はなかなか気づけないもの。この鑑定を読んだあと、あなたの新しい恋がスタートするでしょう。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 【恋と結婚】2023年、あなたに起こる変化
    • 【出逢い運】どんな出逢いに恵まれるのか
    • 【モテポイント】この年、異性を惹きつける魅力
    • 【結婚運】2023年の詳細な結婚運について
    • ペルシャンガイド◆出逢い運が高まるのは◯月△日
    • 2023年のあなたに運命の出逢いが訪れやすい場所
    • 【新たな恋】2023年にあなたと恋に落ちる人
    • その人とあなたの恋はこのように深まっていきます
    • 相性はどう?恋人同士となったふたりの交際の様子
    • その人と結婚するまでに訪れる試練と乗り越え方
    • もしもふたりが結婚したら、こんな夫婦になります
    • 【結婚確率】この年に入籍する可能性は…◯%
    • 水晶玉子より~2023年に良縁を引き寄せるために

    今すぐ占う

    4月の運勢まとめ

    2023年を良い年にするためにも、3月の運勢をしっかり見直してみませんか?3月の運気の良い日を知って、あなたの魅力が開花するようにお過ごしください。

    あなたの今月の運勢は?

    ▼ゲッターズ飯田が占う「今月の運勢」はこちら

    ゲッターズ飯田の五星三心占い【2023年4月の運勢】

    ▼星ひとみが占う「今月の運勢」はこちら

    星ひとみが占う2023年4月の運勢|天星術で導く今月の運勢・恋愛運・開運日

    ▼中園ミホが四柱推命で占う「今月の運勢」はこちら

    【2023年4月の運勢】四柱推命で今月の運勢を占う

    2023年の運勢に関する記事

    2023年はどんな年になる?水晶玉子が生年月日で占う2023年の運勢&開運方法を伝授!

    【最強運ランキング2023年】ダウンタウンDX 星座×血液型で水晶玉子が占う最強運勢ランキングNo.1は?

    2023年の相性占い|無料相性診断で知る片思いの行方&水晶玉子の2023年卯年の恋愛アップ術

    【2023年結婚運】生年月日に宿る婚期を無料鑑定&特別企画!水晶玉子に婚期を占ってもらったら…?

    Continue reading 2023年4月吉日・開運日カレンダー|今月の運勢を水晶玉子がアドバイス! at 水晶玉子公式占いサイト※無料占いあり.

    ]]>
    2023年4月吉日・開運日カレンダー|今月の運勢を水晶玉子がアドバイス!

    4月が始まり、春本番の季節がやってきました。新生活や新しい人との出会いにも期待できそう。そして4月20日には日本の一部で見られる部分日食が訪れます。そんな4月のあなたの運気の流れを水晶玉子さんが占います。
    2023年の運勢が気になる方は無料で占える2023年の運勢占いをチェックしてみてください!

    ▼2023年下半期の運勢はこちら▼

    ニックネーム ※必須
    生年月日 ※必須
    入力内容をご確認ください。

    開運カレンダーを使えば、恋愛や仕事の開運日や何事も成就しないと言われる不成就日だけでなく、新たなスタートを切るのにいい開運日も知ることもできます。また水晶玉子は【日付までピンポイントで当たる!】という評判の占い師です。口コミや実績が気になる方はこちらの記事もチェックしてみてくださいね。

    >>日本一当たるとTVで紹介された占い師水晶玉子を徹底解剖!評判や口コミは?

    2023年4月の吉日・開運カレンダー

    気温も上がり、春らしい雰囲気がいっぱいの4月。特別なことがなくても、日々ワクワクした気分になる人も多いはずです。入学や就職などで新しい環境に飛び込む人や、入籍や起業、引っ越しなど、人生の節目を迎える人もいるでしょう。

    今回は「運気をアップさせて最高の4月を過ごしたい」という人のために、2023年4月がどんな月なのか、縁起がいい日や吉日などについて詳しく解説します。大きなイベントが控えている人は、この記事を参考にして吉日を選んでみてください。

    2023年4月吉日・開運カレンダー

    4月1日(土) 【赤口】
    4月2日(日) 【先勝】一粒万倍日、寅の日
    4月3日(月) 【友引】
    4月4日(火) 【先負】大明日
    4月5日(水) 【仏滅】母倉日、巳の日
    4月6日(木) 【大安】母倉日
    4月7日(金) 【赤口】大明日
    4月8日(土) 【先勝】※不成就日
    4月9日(日) 【友引】
    4月10日(月) 【先負】
    4月11日(火) 【仏滅】
    4月12日(水) 【大安】一粒万倍日
    4月13日(木) 【赤口】
    4月14日(金) 【先勝】大明日、寅の日
    4月15日(土) 【友引】一粒万倍日
    4月16日(日) 【先負】大明日※不成就日
    4月17日(月) 【仏滅】大明日、母倉日、巳の日
    4月18日(火) 【大安】大明日、母倉日
    4月19日(水) 【赤口】大明日
    4月20日(木) 【先負】※不成就日
    4月21日(金) 【仏滅】大明日
    4月22日(土) 【大安】大明日
    4月23日(日) 【赤口】大明日
    4月24日(月) 【先勝】一粒万倍日
    4月25日(火) 【友引】
    4月26日(水) 【先負】寅の日
    4月27日(木) 【仏滅】一粒万倍日
    4月28日(金) 【大安】大明日※不成就日
    4月29日(土) 【赤口】母倉日、巳の日
    4月30日(日) 【先勝】大明日、母倉日

    4月(卯月)ってどんな月?

    2023年の縁起がいい日を紹介する前に、4月(卯月)がどんな月なのかを紹介します。意外と知らない4月のことを知って、季節の伝統行事なども楽しんでみましょう。

    二十四節気で知る4月とは?

    二十四節気とは、中国の戦国時代に生まれた季節の変化を表す目安です。二十四節気という言葉に馴染みがない人でも「立春」や「立秋」などの言葉は聞いたことがあるのではないでしょうか。二十四節気は季節を4つに分け、さらにひとつの季節を6つに分けています。

    二十四節気で4月5〜19日ころは清明(せいめい)、4月20日〜5月5日ごろは穀雨(こくう)と呼ばれます。

    清明は、花や蝶、鳥や空、風などのあらゆるものから、春の息吹を感じられる時期のことです。すべてのものが生き生きしているという意味の「清浄明潔」を略した言葉だと言われています。春を6つに分けたうち、5番目に迎える節気です。

    穀雨は、春の優しい雨が大地を潤わせ、春の暖かな気温が植物を芽吹かせてくれる時期のことです。種まきをするのにも最適なタイミングだと言われています。雨が百の穀物を潤わせるという意味の「百穀春雨」を略した言葉です。春を6つに分けた最後の節気となります。

    4月は和名で卯月(うづき)

    和名は、旧暦で用いられた和風月名(わふうげつめい)の略です。

    4月の和名は卯月(うづき)で、旧暦を新暦にすると元々は4月下旬から6月下旬ころを指していました。現在とは1〜2ヶ月程度ズレがあるのですが、新暦でも日本では4月を卯月と呼んでいます。旧暦の卯月は、初夏にあたり、衣替えをしていたようです。

    また、少しややこしくなりますが、卯月は月に干支を当てはめた干支歴にも使われています。干支歴での卯月は2月ころにあたるようです。干支歴と和風月名のどちらも卯月は使われていますが、和風月名で干支歴と同じ呼び方が使われっているのは卯月だけになります。

    卯月の由来と伝統行事

    卯月の由来はいくつか説があります。一番有力だと言われるのは、卯の花です。新暦では5〜6月ころに咲く花ですが、卯の花が咲く月という意味で卯月という名前が付けられたと言われています。卯の花というとおからをイメージする人が多いかもしれません。おからを卯の花と呼ぶようになったのは、実際の卯の花とおからが似ていることが由来しています。

    また、それ以外には十二支の4番目にあたる卯(うさぎ)を、1月から数えて4ヶ月目にあたる4月に当てはめたという説。田植えが始まる時期であることから、稲を植える月という意味の「植月(うゑつき)」から、植(う)えるの音だけを取って「うづき」と呼ばれるようになった説などもあります。

    現在では入学式や入社式などが行われる卯月ですが、旧暦の4月8日には「天道花(てんとうばな)」という行事が行われていたそうです。これは、長い竿の先に野花をくくって掲げる行事で、田植えなどの農業が始まる季節に山の神様を招くために行われます。

    現在の4月8日に行われる「花まつり」も、旧暦の4月8日に行われていました。花まつりはお釈迦様のお誕生日のことです。元々は「灌仏会(かんぶつえ)」と言われていました。

    また、沖縄では「清明祭(シーミー)」が行われる時期です。清明祭は沖縄の三大行事のひとつで、親戚が先祖のお墓に集い、掃除をしてお浄めをしたのち、お線香やお花、縁起ものを詰めた重箱をお供えします。お供えを下げた親戚みんなで重箱を囲み、宴会を楽しみます。沖縄のお墓は、日本の一般的なお墓よりもお墓の前に広いスペースが作られており、たくさんの親戚で清明祭が楽しめるようになっているのが特徴です。

    2023年4月の縁起が良い日はいつ?4月の吉日開運日や一粒万倍日も

    では、ここからは2023年4月の縁起がいい日を紹介していきます。週末にも縁起がいい日があるので、入籍や引っ越しなどを控えている人は意識してみましょう。

    六曜(ろくよう)で大安か友引かつ、凶日と重なっていない日はここで紹介する6日間です。

    2023年4月6日(木)【大安、母倉日】

    4月6日は、大安と母倉日(ぼそうにち)が重なっている2023年4月最初の縁起のいい日です。

    大安は「大いに安し」という意味で、何をやってもうまくいく日だと言われている六曜のなかで一番の吉日です。結納や結婚式の日取りで選ばれることも多く、時間に関係なくいい一日だと言われています。

    母倉日は「母が子どもを育てるように、天が人々を慈しむ」という意味を持つ吉日です。慶事に最適な日だと言われていて、入籍や新築、引っ越しなどにはとくに最適だと言われています。

    2023年4月12日(水)【大安、一粒万倍日】

    4月12日は大安と一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)が重なっている縁起のいい日です。

    開運日である一粒万倍日は「一粒の籾(もみ)が、何倍にも実る」という意味があります。この日に種を撒くと、大きな収穫が得られるとされていて、告白や入籍、起業はもちろん、お財布の使いはじめや宝くじの購入にもいいと言われています。自分の知識を増やすために講座を受講しはじめるなど、何か新しいことをはじめるのにも最適です。ただし、この日にお金やものを借りてしまうと、借金などマイナスのものが膨れ上がってしまうと言われているので注意しましょう。

    2023年4月15日(土)【友引、一粒万倍日】

    4月15日は、六曜で大安についで縁起がいい友引と、一粒万倍日が重なっている吉日です。

    友引は元々、「勝負が引き分けになる」という意味がありました。現在は「ともに引き合う」「友を引き寄せる」という意味がある縁起のいい日として知られています。周りの人と幸せを分かち合うのにも適しているので、周囲の人に嬉しいことを話したり、感謝の気持ちを伝えるものをプレゼントしたりする日としてもおすすめです。

    2023年4月18日(火)【大安、大明日、母倉日】

    4月18日は、大安・母倉日に加え、大明日(だいみょうにち)も重なる縁起のいい日です。

    大明日は「世のなかのすべてが太陽に明るく照らされる」という意味があり、さまざまな出来ごとに天からの恵が受けられる吉日です。慶事や新築、引っ越し、旅行などにも最適な日だと言われています。

    3つの吉日が重なるこの日は、運気がとてもいい一日です。

    2023年4月22日(土)【大安、大明日、天恩日】

    4月22日は、大安・大明日に加えて、天恩日(てんおんにち・てんおんび)が重なる開運日です。

    天恩日は「天から恩恵が受けられる」という意味があります。5日連続で続き、4月は21〜25日が天恩日です。慶事はもちろん、ステップアップや新たな世界に行くための第一歩を踏み出す日にも最適だと言われています。

    この日も吉日が3つ重なる運気のいい一日です。

    2023年4月25日(火)【友引、天恩日】

    4月最後の縁起がいい日となるのは、友引と天恩日が重なる4月25日です。

    ゴールデンウィーク前の吉日なので、連休に入る前に引っ越しやリフォームなどを終わらせておくのもいいでしょう。この日に新しい勉強や趣味をはじめて、連休中にしっかり時間を使って取り組むのもおすすめです。

    2023年4月の金運が良い日はいつ?

    次は、2023年4月の金運がいい日を紹介します。金運がアップする開運日を意識して、自分自身の金運を高めていきましょう。

    2023年4月2日(日)【一粒万倍日、寅の日】

    4月2日は、一粒万倍日と寅の日が重なる金運が高まる1日です。

    先ほども紹介しましたが、一粒万倍日は「種を撒くと何倍にも実る」という意味があります。入籍や起業、引っ越しなどにも適していますが、お金を貯めるための準備をはじめるのにも最適です。一粒万倍日はお財布を新調するのにもいいと言われています。この日より前にお財布を買った場合も、使いはじめるのは一粒万倍日を選ぶといいでしょう。

    寅の日は、金運招来日(きんうんしょうらいび)と言われており、その名のとおり金運アップにいい吉日です。寅の日が金運に関連しているのは、古代中国で虎の色が黄金に似ていると考えられていたからと言われています。「虎は千里往って千里還る」ということわざ
    は、出ていったものがすぐに返ってくるという意味です。ここから転じて、寅の日に使ったお金は戻ってくるとも言われています。お財布の購入や、使いはじめ、宝くじの購入にもいい日です。

    どちらも金運アップの吉日である一粒万倍日と寅の日が重なるこの日は、4月のなかでもとくに金運がいい日と言えるでしょう。車や家など、大きな買いものにも適しています。やったことが何倍にも実る一粒万倍日と、使ったお金が返ってくる寅の日の運気を借りて、しっかりと金運を引き寄せましょう。

    2023年4月6日(木)【大安、満月】

    4月6日は、六曜で最も縁起がいい大安と月から大きな力が得られる満月が重なる日です。

    先ほどもお話ししたとおり、大安は何をやってもうまく行く日だと言われています。慶事はもちろん、新しいことをはじめるのには最適の一日です。お財布を買い替えたり、投資をはじめたりするのにもいい日だと言えるでしょう。

    月は約29.5日で満ち欠けを繰り返します。まんまるな月が見られる満月は、月が完全に満ちた状態です。月の引力がとても強いため、あらゆるものを引き寄せる力があり、願望が叶う日だと言われています。満月の日は、お財布をきれいにしてお金に感謝しましょう。お財布を新調する日としてもおすすめです。

    何をやってもうまく行く大安のこの日に、満月からたくさんのパワーをもらって、さらに金運を高めていきましょう。

    2023年4月12日(水)【大安、一粒万倍日】

    4月12日は、大安と一粒万倍日が重なる日です。

    ここまで紹介したように、一粒万倍日にはじめたことは、何倍にも実ります。また、大安は何をやってもうまく行く日です。この運気をうまく使えば、金運はどんどん高まっていきます。

    投資や貯金をはじめたり、起業やお店の開店をしたりするのにも適しています。この日に宝くじを購入するのもおすすめです。

    結婚関係のことは避けたほうがよい日

    ここまで縁起のいい日や金運がいい日を紹介してきました。逆に縁起がよくないと言われる日もあります。ここでは、婚姻関係のことは避けた方がいい日を紹介します。顔合わせや結納、入籍などを控えている場合は、これから紹介する日を避けるようにしましょう。

    2023年4月2日(日)

    4月2日は寅の日です。寅の日は金運が高まる日だと紹介しました。「出ていったものが返ってくる日」なので、お金を使うのには適しているのですが、逆に結婚に関することには向いていないと言われています。日曜日ですが、この日に婚姻関係のことをするのは避けましょう。

    2023年4月14日(金)

    4月14日も寅の日です。この日も婚姻関係のことをするには適していません。翌日の15日は縁起がいい日なので、一日待ちましょう。

    2023年4月26日(水)【寅の日】

    4月26日も寅の日です。週末がお仕事の人は、平日に結納や入籍を考えているかもしれませんが、この日は避けるのが吉です。前日の4月25日は縁起がいい日なので、日を改めましょう。

    2023年4月5日(水)

    4月5日は巳(み)の日です。巳はヘビのことで、ヘビは金運にはいいと言われています。

    ただ、ヘビは七福神で唯一女神である弁財天の化身や使いです。女神の弁財天は嫉妬深い神様としても知られているため、巳の日に婚姻関係のことを進めると、弁財天に嫉妬されてしまうと言われています。

    翌日の6日は大安と母倉日が重なる吉日ですから、この日に顔合わせや入籍を考えているのなら、1日待ちましょう。

    2023年4月17日(月)

    4月17日も巳(み)の日です。翌日の18日は大安、大明日、母倉日と吉日が3つ重なる日なので、日を改めることをおすすめします。

    2023年4月29日(土・祝)【巳の日】

    土曜日と祝日が重なる4月29日も、巳の日です。ゴールデンウィークの初日である顔合わせや入籍を予定している人もいるかもしれませんが、避けることをおすすめします。この後に訪れる一番近い縁起のいい日は5月1日です。

    4月の縁起の良い日を把握しておこう!

    今回は4月の縁起のいい日や金運がいい日、婚姻関係のことを避けた方がいい日を紹介しました。前もって決められる予定は、縁起のいい日を選んだほうが運気を味方につけられます。告白や入籍、新築や引っ越し、車の購入を考えている人や、何か新しいことに挑戦しようと考えている人は、縁起のいい日を選んで予定を立ててみましょう。手帳やスマホのスケジュールに縁起のいい日を登録しておくのもおすすめです。

    寅の日や巳の日のように、金運がよくても婚姻関係のことには向かない日というのもあります。記念日やふたりにとって思い入れがある日を選ぶ人も多いでしょうが、縁起のいい日も意識してみてはいかがでしょうか。

    4月に注意が必要な日は?

    4月の不成就日

    不成就日は大事な決断や何かを始めることは避けた方がいい日

    様々なことがうまくいかなくなり、天赦日や一粒万倍日などと重なると、本来の吉日の効果を得にくくなります。

    4月8日(土)
    4月16日(日)
    4月20日(木)
    4月28日(金)

    あなたの今月の運勢は?

    鑑定結果のご紹介

    吉日&開運日におすすめの行動を水晶玉子がアドバイス!

    日本人なら誰もが馴染みのある吉日にはそれぞれの意味が込められています。そんな吉日の意味やおすすめの開運行動を水晶玉子がアドバイスします。これからのイベントや計画に合わせて参考にしてみてください。

    吉日と開運日について解説

    天赦日

    天が地上の万物を養いその罪を許すと言われる大吉日。大きな課題に取り組んだり、思い切ったことに挑戦したりするのにいい日。年に5、6日しかないので、チャンスを逃さないように。ほかの吉日と重なることで、開運力がさらにパワーアップします。

    一粒万倍日

    一粒の籾が何万倍もの身をつける稲穂に育つように、大きな幸運や成功のための種まきにいいといわれる日。ビジネス上の重要な契約を取り交わしたり、宝くじを購入したりするのもこの日がおすすめ。特に大安や天赦日などの吉日と重なるときは運気が強くなります。ただし、借金などはかえって負債が膨れ上がるとされるので控えましょう。

    寅の日

    虎は黄金色の模様が金運を象徴し「千里を行って千里を変える」ことができると言われ、寅の日に財布を買うと出て行ったお金を呼び戻してくれる日とされています。宝くじの購入、旅行も吉です。2022年は寅年でもあり、寅の日の作用は強くなりますよ。

    巳の日

    ゲッタ
    蛇を御使いに持つ弁財天に円のある吉日。弁財天が司る芸事、金運や財運、縁結び学業成就などにご利益があるといわれています。

    己巳(つちのとみ)

    巳の日の中でも、己巳の日は最高の金運日。弁財天を祀る神社へのお参りや、財布の新調、宝くじの購入も吉とされています。

    甲子(きのえね)

    十干と十二支のうち、十干の最初の甲と十二支の最初の子が一緒になる日。甲子が60日に一度巡ってくる、運のサイクルが切り替わるタイミングです。物事を始めたり、環境が流れをリセットしたりするのに適した日です。

    吉日開運日におすすめの行動

    吉日にはとにかく行動を。些細なことでも大丈夫。
    和歴には日々の生活の支え、四季の移り変わりを教えてくれるだけでなく、吉日は行動のきっかけを与えてくれます。暦には、「天赦日」「一粒万倍日」「大安」など万人向けの吉日などがありますが、吉日にはとにかく行動することが大切です。
    買い物、使用開始、連絡、申し込みなど些細なことで構いません。動けば、そこに吉日パワーが宿るでしょう。

    西洋占星術を活用したおすすめの行動とは?

    東洋、西洋の占いに精通する水晶玉子によると、水星逆行は予定を立てるときに参考にしている星の動きなのだそうです。また、月のパワーを示す月齢も、物事を始めたり達成を目指したい時の目安にしています。

    何か始めるなら「新月」!ダイエットは「満月」から!

    月のリズムでは、新月は始まりの時であり、満月は完成の時。何か始めるなら、新月。デトックスやダイエットなど、なにか減らすことを目的とする場合は、満月から始め、月が欠けていく流れに乗ると順調に進みます。満月は作用を増幅するので吉日と重なれば、幸運はより大きくなります。

    また新月と満月は毎回、違う力を持っています。
    新月が起こる瞬間、月が位置している星座の力の影響を受けるからです。

    水星逆行はトラブルが起きやすい時期

    水星逆行の期間は、人間関係や通信機器にトラブルが起きやすくなるといわれています。

    西洋占星術において水星は思考や情報、コミュニケーションを司るとされているからです。そのため水星が逆行すると、人間関係やPCや携帯などの通信機器のトラブルが多発したり深刻化するとされるのです。

    また、この期間は体調が不安定になりやすい期間でもあります。そんな時期は昔やりたかったのにまだやっていないことや、途中でやめてしまったこと、諦めてしまったものに再び挑戦するといいでしょう。
    水星の逆行について気になる方はこちらの記事をご覧ください。

    >>水星逆行とは?202
    2~2023年の間でいつ、何が起こる?影響や過ごし方は?

    2023年の運勢をもっと知りたい方はプレミアム鑑定がおすすめ

    2023年は「小さな積み重ねが大きな力になる」年です。1日1日の過ごし方がいずれかあなたにとって開運の波に乗せてくれるでしょう。

    プレミアム占いでは今年起こる運気の流れや、あなた自身に起こる出来事、2023年の毎月の運勢まで、あなたの2023年の運勢を総合的に鑑定します。2023年の新しい運気の流れをしっかり把握して、2022年があなたにとって開運の年になるように水晶玉子さんの占いで詳しく占ってみませんか。

    水晶玉子が占う【2023年下半期のあなた】結婚/仕事/幸運

    2023年下半期あなたの運勢総合鑑定。2023年もいよいよ下半期。あなたの運勢はどのように変化していくのか。
    仕事や恋、年内の結婚の可能性など、気になる運勢について総合的に見ていきます。

    水晶玉子が占う【2023年下半期のあなた】結婚/仕事/幸運

    鑑定内容

    • 水晶玉子が占う、あなたの2023年下半期の運勢
    • 下半期、あなたの「新しい出逢い」の見つけ方
    • あなたが「年内に結婚」する可能性
    • あなたの「対人運」「仕事運」「財運」
    • 2023年後半、あなたが経験するのは◯◯
    • あなたが「手に入れるもの」「手放すもの」
    • 知っておけば大丈夫。今年後半に注意すべきこと
    • 2023年後半、あなたにピッタリの開運方法
    • 2023年下半期、あなたに巡る「最大の幸運」
    • 水晶玉子からあなたへ。下半期に贈るメッセージ

    今すぐ占う

    年内に結ばれたい人限定◆2023年下半期ふたりの恋【愛運命SP】

    2023年下半期 ふたりの恋運命。下半期、あなたとあの人の恋の運命はどう動くのか。ふたりの運勢を紐解き、恋を進展させるアドバイスをお伝えします。
    2023年の年末までに恋を叶えたい、あなたのためのスペシャル鑑定です。

    年内に結ばれたい人限定◆2023年下半期ふたりの恋【愛運命SP】

    鑑定内容

    • 対して、あなたの2023年下半期の恋愛運
    • 下半期、あの人の恋愛モチベーションは高い?
    • 恋のライバルは現れる?あの人の異性関係
    • 今、あの人が「そばにいてほしい」と思う異性
    • 2023年下半期に高まる、あなたの魅力
    • 早く進展させたいなら押すべき?引くべき?
    • 相性が良好になる、愛されるための秘訣
    • 要注意。あの人の心が離れてしまうポイント
    • 下半期、ふたりの恋を後押しするチャンス
    • この先、あの人が大きく動くとしたら…
    • 2023年末までに、ふたりの恋が叶う確率は●%
    • 奇跡は起こる?今年中にあの人と結婚できる可能性

    今すぐ占う

    2023年下半期の運勢◆総鑑定パックSALE【恋愛/結婚/仕事/幸運】

    2023年下半期 完全網羅お得パック。あなたの運勢をじっくり占う総合鑑定と、想いを寄せる相手との恋の行方を占う鑑定を、まとめてお得に占えます。

    2023年下半期の運勢◆総鑑定パックSALE【恋愛/結婚/仕事/幸運】

    鑑定内容

    • 水晶玉子が占う、あなたの2023年下半期の運勢
    • 下半期、あなたの「新しい出逢い」の見つけ方
    • あなたが「年内に結婚」する可能性
    • あなたの「対人運」「仕事運」「財運」
    • 2023年後半、あなたが経験するのは◯◯
    • あなたが「手に入れるもの」「手放すもの」
    • 知っておけば大丈夫。今年後半に注意すべきこと
    • 2023年後半、あなたにピッタリの開運方法
    • 2023年下半期、あなたに巡る「最大の幸運」
    • 水晶玉子からあなたへ。下半期に贈るメッセージ
    • 気になるあの人の2023年下半期の恋愛運
    • 対して、あなたの2023年下半期の恋愛運
    • 下半期、あの人の恋愛モチベーションは高い?
    • 恋のライバルは現れる?あの人の異性関係
    • 今、あの人が「そばにいてほしい」と思う異性
    • 2023年下半期に高まる、あなたの魅力
    • 早く進展させたいなら押すべき?引くべき?
    • 相性が良好になる、愛されるための秘訣
    • 要注意。あの人の心が離れてしまうポイント
    • 下半期、ふたりの恋を後押しするチャンス
    • この先、あの人が大きく動くとしたら…
    • 2023年末までに、ふたりの恋が叶う確率は●%
    • 奇跡は起こる?今年中にあの人と結婚できる可能性

    今すぐ占う

    2023年の運勢「総合運」 完全版

    2023年のキーワードは「ろ過」。これまでの変化や混乱を経て、じっくりと自分自身と向き合うことで開運への道が開けるでしょう。
    2023年のあなたの運勢を総合的に鑑定しました。
    運気の流れや訪れるチャンスなど、2023年をより良く生きるヒントを詳細にお伝えします。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 【総合運】あなたにとってこんな年になります
    • 【総合運】2023年の年間通しての運気の流れ
    • 【大転機】2023年に一番大きく変わること
    • 【変化】この年あなたに起こる変化
    • 【恋愛運】あなたに訪れる、恋愛運の流れ
    • 【恋愛運】2023年にあなたが経験する恋愛
    • 【結婚運】2023年に結婚に近づく可能性
    • 【仕事運】2023年の仕事運について
    • 【仕事運】あなたの能力を発揮できるチャンス
    • 【金運】金運が大きく変動する出来事
    • 【注意】覚悟はいい?あなたに起こるトラブル
    • 【ペルシャンガイド】あなたの幸運日は◯月◎日
    • 【月別開運アドバイス】1月~3月について
    • 【月別開運アドバイス】4月~6月
    • 【月別開運アドバイス】7月~9月
    • 【月別開運アドバイス】10月~12月
    • 【開運招福】水晶玉子より2023年のメッセージ

    今すぐ占う

    2023年の運勢「あの人との恋愛運」

    恋の運命を導く、2023年の恋愛決定版。2023年の恋愛は「執着心を捨てること」が鍵になります。焦らず、丁寧にゆっくりと進めていくことであの人との関係に大きな変化が訪れるタイミング。
    2023年、あの人に効くラブアクションや進展のチャンス、そしてふたりの最終関係は一体どうなる…?豪華17項目、最後までじっくりお読みください。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 2023年、あの人の「恋愛欲求」は高い?低い?
    • この年のあの人は、どれくらいモテる?
    • あの人はどんな異性に惚れやすくなる?
    • 2023年のあの人に効く「LOVEアクション」
    • 仕事、友人、環境…あの人の日常に起こる変化
    • この年のあの人のために、あなたができること
    • あの人はどんなアプローチをしかけてくる?
    • アプローチされたら、あなたはどうするのが正解?
    • 気をつけて。2023年に「陥りやすい関係」
    • 心にすれ違いを感じてしまったときの対処法
    • 2023年、ふたりの恋を後押しするもの
    • あの人の「あなたへの想い」が変わるきっかけ
    • 進展のチャンス。ふたりにとって重要な転機
    • その後、ふたりはどんな関係になっていくのか
    • いよいよ、あの人から告げられる「決定的な言葉」
    • 2023年の末、ふたりは…夫婦/恋人/現状維持?
    • 2023年のあなたへ。あの人と幸せを感じるには

    今すぐ占う

    2023年の運勢「あの人と付き合える確率は?」

    2023年こそ、あの人との関係を進展させたいあなたへ。まもなくあの人は動き出しますよ。片想いを成就させるためには、相手の恋愛運の特徴や起こる出来事を把握し、恋のチャンスを逃さないこと。
    あなたの高まる魅力を活かして、運気を味方につけて。ペルシャンガイドで「恋のチャンス日と場所」も導きます。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 気になるあの人の、2023年の恋愛運について
    • 対して、あなたの2023年の恋愛運は?
    • この年に「あなたの魅力」を最大に引き出す秘訣
    • 2023年のあの人は、どんな恋愛を望んでいる?
    • この年、恋を進展させるには押すべき?引くべき?
    • 要注意。2023年の恋愛において気をつけること
    • 勝負をかけるならあの人のこの行動を見逃さないで
    • ペルシャンガイド…チャンスはこの日、この場所で
    • 【恋の月別アドバイス】1月~4月のあの人
    • 【恋の月別アドバイス】5月~8月のあの人
    • 【恋の月別アドバイス】9月~12月のあの人
    • 2023年に「ふたりの恋が叶う確率」は…◯%
    • 水晶玉子からあなたへ。恋の応援メッセージ

    今すぐ占う

    2023年の運勢「2023年◆出逢う恋と結婚」

    2023年にあなたが入籍する可能性は〇%なのか。2023年のあなたに訪れる運命の出逢いと結婚運について、そして最も出逢い運が高まる日をペルシャンガイドで導きます。
    運命の人と出逢う予兆はなかなか気づけないもの。この鑑定を読んだあと、あなたの新しい恋がスタートするでしょう。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 【恋と結婚】2023年、あなたに起こる変化
    • 【出逢い運】どんな出逢いに恵まれるのか
    • 【モテポイント】この年、異性を惹きつける魅力
    • 【結婚運】2023年の詳細な結婚運について
    • ペルシャンガイド◆出逢い運が高まるのは◯月△日
    • 2023年のあなたに運命の出逢いが訪れやすい場所
    • 【新たな恋】2023年にあなたと恋に落ちる人
    • その人とあなたの恋はこのように深まっていきます
    • 相性はどう?恋人同士となったふたりの交際の様子
    • その人と結婚するまでに訪れる試練と乗り越え方
    • もしもふたりが結婚したら、こんな夫婦になります
    • 【結婚確率】この年に入籍する可能性は…◯%
    • 水晶玉子より~2023年に良縁を引き寄せるために

    今すぐ占う

    4月の運勢まとめ

    2023年を良い年にするためにも、3月の運勢をしっかり見直してみませんか?3月の運気の良い日を知って、あなたの魅力が開花するようにお過ごしください。

    あなたの今月の運勢は?

    鑑定結果のご紹介

    ▼ゲッターズ飯田が占う「今月の運勢」はこちら

    ゲッターズ飯田の五星三心占い【2023年4月の運勢】

    ▼星ひとみが占う「今月の運勢」はこちら

    星ひとみが占う2023年4月の運勢|天星術で導く今月の運勢・恋愛運・開運日

    ▼中園ミホが四柱推命で占う「今月の運勢」はこちら

    【2023年4月の運勢】四柱推命で今月の運勢を占う

    2023年の運勢に関する記事

    2023年はどんな年になる?水晶玉子が生年月日で占う2023年の運勢&開運方法を伝授!

    【最強運ランキング2023年】ダウンタウンDX 星座×血液型で水晶玉子が占う最強運勢ランキングNo.1は?

    2023年の相性占い|無料相性診断で知る片思いの行方&水晶玉子の2023年卯年の恋愛アップ術

    【2023年結婚運】生年月日に宿る婚期を無料鑑定&特別企画!水晶玉子に婚期を占ってもらったら…?

    干支で占う2023年の運勢|十干×運景で水晶玉子があなたの運勢を鑑定【無料占い】

    吉日・開運日カレンダー2023年|一粒万倍日&天赦日が重なる最強開運日はいつ?あなたの縁起が良い日を水晶玉子が鑑定!

    【2023年ラッキーカラー】水晶玉子が運気を上げる開運色・開運スポット・開運アイテムをご紹介!

    凌犯期間(七曜凌逼)六害宿とは?水晶玉子が宿曜占星術で教える要注意な時期と過ごし方|2022年-2023年

    風の時代が本格的に始まる2023年。生き抜くポイントや星の動きを徹底解説!

    新月・満月カレンダー2022年-2023年|月の満ち欠けの影響とおすすめの過ごし方を解説!

    皆既月食は運気にどう影響する?西洋占星術におけるおすすめの過ごし方を解説!2022年-2023年版

    水星逆行とは?2022~2023年の間でいつ、何が起こる?影響や過ごし方は?

    一粒万倍日・吉日・開運日|あなたの「幸運日」を水晶玉子が鑑定【2022年開運カレンダー】

    金運占いで運気を知ってお金の対策を始めてみる?生年月日で分かる金運アップする方法

    2023年占い特集|人気有名占い師があなたの運勢を無料で鑑定

    水晶玉子が占う「2023年運勢ランキング!」運景40タイプで見るあなたの2023年の運勢と恋愛運は?

    The post 2023年4月吉日・開運日カレンダー|今月の運勢を水晶玉子がアドバイス! first appeared on 水晶玉子公式占いサイト※無料占いあり.]]>
    9423
    2023年はどんな年になる?水晶玉子が生年月日で占う2023年の運勢&開運方法を伝授! https://suishotamako.blog/yearly/8633/ Fri, 17 Mar 2023 09:14:05 +0000 https://suishotamako.blog/yearly/8633/ 2023年はどんな年になる?水晶玉子が生年月日で占う2023年の運勢&開運方法を伝授!

    世の中の変化を感じる2023年。2023年がどんな年になるのか何が起きそうなのか気になりますよね。2023年がどのような年になるのか占い研究家の水晶玉子さんがあなたの運気と共にアドバイスしていきます。まずは現在の運勢を無料でチェックしてみてくださいね。

    ▼2023年下半期の運勢を無料で見る▼

    2023年はどんな年?占い研究家水晶玉子が徹底解説

    水晶玉子さんは占い師の枠を越え、占術研究家としての肩書きをお持ちです。その占術は東洋・西洋の枠を超え、数々の占術を研究しております。
    有名なタロット占い、風水、四柱推命、西洋占星術(ホロスコープ)、インド占星術、宿曜、道教、陰陽五行など多数熟知されています。そんな様々な視点から水晶玉子さんが見る2023年はどんな年になるのかまずはこちらをチェックしてみてくださいね。

    2023年はどんな年になる?

    • 2023年は癸卯の年「小さな積み重ねが大きな力に」
    • 西洋占星術ではモノの価値が変わるサインが
    • 宿曜では5回訪れる凌犯期間(七曜陵逼)にご注意
    • 開運キーワードは【濾過】
    • ラッキーカラーは【緑】と【赤】

    まだまだ変化が続きそうな2023年、どのように心構えていけば良いか解説を交えてそれぞれ確認していきましょう。
    水晶玉子 新ペルシャン占星術特別企画「2023年どんな年になるのか?」について水晶玉子さんにインタビューをしました!
    You Tubeでご覧になりたい方は、こちらをご覧ください。

    2023年干支は癸卯(みずのとう)!どんな年になるの?

    2023年は2024年に向かう為の転換期
    小さな積み重ねが大きな力に

    水晶玉子先生曰く、「癸」は陰陽五行では水の陰の年。また十干では最後の年になり、2024年からは新しい周期になるため、2023年はその転換前と言われています。
    また「癸」は雨を司るとも言われ、一粒一粒は小さな水滴ですが、集まって清流を作り、大河の水源となります。「卯(うさぎ)」もまた、一匹一匹の力は弱いのですが、強い繁殖力で命をつなぎます。このように2023年は小さなものの集結や反復が、大きなパワーになり運気を前向きにすることが読み取れますよね。

    干支について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。干支や十二支について解説していますよ。
    四柱推命の干支で性格を知ろう!意味や表している特徴をわかりやすくご紹介!

    水晶玉子による2023年のメッセージ

    2023年は混沌とした状況の中からあなたにとって本当に必要なものを探し出していくような年です。ゆっくりでいいのでとっても大切なものを探し出してくださいね。きっと見つかります。急がないでいいので大丈夫ですよ。

    2023年の運勢を無料で占う

    2023年西洋占星術では【モノの価値が変わる】年

    “終わりと始まり”のサインが現れ
    モノの価値が変わる年に

    幸運の星・木星が12星座の最初である牡羊座から2023年5月17日に、牡羊座から牡牛座へ移ります。また試練の星・土星は、水瓶座から12星座の最後である魚座へ移動していきます。こちらも干支のサインと同様に、“終わりと始まり”のサインが出ております。

    牡牛座は経済の星と言われ現実的なイメージを持つ星です。2018年から天王星という改革の星が入っていて、食べ物やお金といった、生活のリアルな部分に変化が出やすいでしょう。特に決済アプリや暗号資産などお金や、モノの価値というものが変わってくるタイミング。お金について自分は何を大事にするのか、モノとの付き合い方をゆっくり考えてみるとよいでしょう。

    さらに西洋占星術では、2024年から破壊と再生の星・冥王星、癒しと幻想の星・海王星、改革の星・天王星が次々と次の星座に移り変わっていきます。これは2026年まで続きその頃には、わたしたちの中で違うモノの捉え方ができているのではないかと言われています。

    西洋占星術惑星の意味について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

    【星占い】西洋占星術における「惑星」の意味とは?それぞれの特徴についても解説

    2023年はフランス革命と同じ星の動きと言われる理由とは?

    新R25では水晶玉子さんによる2023年の星の動きやどんなことが起きるのか、さらに詳しく解説しています。

    気になる記事の内容は?

    • 2023年はどんな仕事が注目される?
    • 世界経済はどうなる?
    • R25世代にとってどんな年になる?

    2023年の動向についてさらに知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

    ゲッターズ飯田が唯一尊敬する占い師から「2023年はフランス革命と同じ星の動き」と言われました…

    その他にも星読みや満月新月など2023年西洋占星術で注目されている日がございます。それがいつなのか、あなたの運気にどう影響するのか知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

    風の時代が本格的に始まる2023年。生き抜くポイントや星の動きを徹底解説!

    新月・満月カレンダー2022年-2023年|月の満ち欠けの影響とおすすめの過ごし方を解説!

    皆既月食は運気にどう影響する?西洋占星術におけるおすすめの過ごし方を解説!2022年-2023年版

    水星逆行とは?2022~2023年の間でいつ、何が起こる?影響や過ごし方は?

    2023年の運勢を無料で占う

    2023年宿曜占星術では“井宿(せいしゅく)”の年

    “井宿(せいしゅく)”の年は「深堀」&「取り戻し」がカギ
    2023年に5回訪れる凌犯期間(七曜陵逼)にご注意

    井宿の“井”は、“井戸”を表しています。井宿の年は、井戸のように水脈を探すために、“深掘り”して、井戸から水をくみ上げるように、大切なものを“取り戻す”というイメージを持つと良いでしょう。小さなことの積み重ねにより前進したり、失敗してもそれまでの積み重ねで取り戻せるという意味合いを含めています。また井戸の水は、清らかでないと飲めないので、美しく保つためにも濁った水を濾過するように、2023年は混沌とした世界を少しずつ美しく整えていくべきタイミングと言われています。

    2023年宿曜占星術で要注意の凌犯期間(七曜陵逼)とは?

    七曜陵逼(しちようりょうひつ)とは、宿曜占星術(すくようせんせいじゅつ)で、とくに過ごし方に気を付けないといけないとされる凌犯期間(七曜凌逼)。2023年は凌犯期間(七曜凌逼)が5回も巡り、合計90日間も訪れます。
    普段であればなんでもないことが非常に大きな影響を及ぼし、運気の振れ幅が非常に大きいと宿曜占星術でいわれているのが、凌犯期間(七曜凌逼)と呼ばれる時期です。

    2023年1月10日~1月21日
    2023年2月7日~3月5日
    2023年5月2日~5月19日
    2023年5月30日~6月25日
    2023年7月18日~7月23日

    2023年に年間90日訪れる凌犯期間(七曜凌逼)の過ごし方や詳細についてはこちらの記事をご覧ください。

    凌犯期間(七曜凌逼)六害宿とは?水晶玉子が宿曜占星術で教える要注意な時期と過ごし方|2022年-2023年

    2023年の運勢を無料で占う

    2023年オリジナル占術【運景】は「春の雨」の年

    運景では「春の雨」を表す年
    向上心を大切に育てる一年に。
    水晶玉子オリジナル占術運景では、2023年は穏やかながら素晴らしい成長の年になると言われています。2023年は豊かな感受性を活かし、知性と経験を積み重ねていくことに幸運が宿る年になるでしょう。周囲との縁を大切にし、今いる世界からより広い視野で物事を見ていくといいでしょう。

    運景について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

    【水晶玉子の運景占い】あなたの運景タイプの調べ方&人生の四季とは?

    水晶玉子が運景で占う2023年の運勢はこちら

    干支で占う2023年の運勢|十干×運景で水晶玉子があなたの運勢を鑑定【無料占い】

    2023年の運勢を無料で占う

    2023年水晶玉子の恋愛運大予想!

    2023年は干支で言うと卯年。卯年は季節で言うと春、そしてうさぎは多産を象徴する動物であることから2023年は恋愛運が高まりやすい年と占い研究家の水晶玉子さんは仰ってます。この記事では水晶玉子さんによる無料の2023年相性診断・2023年の恋愛アドバイス・恋愛におすすめの開運日をご紹介してますよ。

    2023年の相性占い|無料相性診断で知る片思いの行方&水晶玉子の2023年卯年の恋愛アップ術

    2023年運気を上げる開運術とラッキーカラーは?

    これまで様々な視点で2023年がどんな年になるのか解説してきました。まだまだ変化が続きそうな予感の2023年を乗り切るためにも、運気を上げるための開運術やラッキーカラーを知っておきましょう。

    2023年の運気を上げる開運キーワードは?「濾過(ろか)」

    2023年はこれまでの変化や混乱から少しずつ整理されて整っていくでしょう。まるでコーヒードリップのように一滴一滴濾過されていくことをイメージしてみてください。
    ろかの”濾”には氵(さんずい)に慮るという文字と、配慮の”慮”というゆっくり考えるということが含まれています。今まで生活スタイルなど変わり過ぎてしまったものを2023年は調整していく時期。急がず、慌てず、濾過するように一滴一滴、ゆっくりと心掛けると良いでしょう。また雫のように小さな努力を積み重ねていくことで、大きなパワーにつながっていくでしょう。

    2022年がどのような年だったか、振り返りたい方はこちらの記事をご覧ください。

    【2022年の運勢】水晶玉子があなたの2022年を誕生日で占います

    2023年の運勢を無料で占う

    2023年ラッキーカラーは「緑」と「赤」

    2023年水晶玉子さんがおすすめする、2023年のラッキーカラーは「」と「」。また陰陽五行では水の年なので、「水色」もラッキーカラーとして良いとされています。
    2023年は小さなものの積みかさねが良いとされている年なのでドット柄、モノグラム、レースなどもファッションアイテムに取り入れると良いでしょう。

    西洋占星術では、金星が6月から10月の初めごろまで獅子座の位置にいるため、華やかなファッションテイストも良いとされています。金星は愛と美を象徴する天体であり、その金星がが獅子座にある時は太陽のような明るい雰囲気があるとされています。

    2023年のラッキーカラーについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

    【2023年ラッキーカラー】水晶玉子が運気を上げる開運色・開運スポット・開運アイテムをご紹介!

    2022年のラッキーカラーについて知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

    【ラッキーカラー】水晶玉子が占う2022年の「ラッキーカラー診断」ラッキースポット・ラッキーアイテムも紹介!

    2023年の運勢を無料で占う

    水晶玉子による2023年の開運3箇条

    2023年の開運の3箇条は
    ・できることを深掘りして必要なものを取り戻すこと
    ・なんでもゆっくり丁寧に時間をかけて取り組むこと
    ・新しい知識に挑戦して専門分野を作ること
    1人の時間を大切に過ごしてください。

    2023年の運勢を無料で占う

    2023年最も運気が良い日はいつ?

    最後に、この開運術を最大化させる日をチェックしていきましょう。2023年は日々の積み上げが大きなパワーにつながるとアドバイスする水晶玉子先生。2023年の中でも最も運気が良い日がいつなのか2023年の吉日開運日カレンダーでチェックしてみてください。

    吉日・開運日カレンダー2023年|一粒万倍日&天赦日が重なる最強開運日はいつ?あなたの縁起が良い日を水晶玉子が鑑定!

    2023年はどんな年?乗り切るための開運術まとめ

    水晶玉子先生がアドバイスする2023年はいかがでしたか?まだまだ変化が続きそうな2023年を乗り切るためにもアドバイスをチェックして日々の生活に役立ててみてくださいね。

    2023年はどんな年になる?まとめ

    • 2023年は癸卯の年「小さな積み重ねが大きな力に」
    • 西洋占星術ではモノの価値が変わるサインが
    • 宿曜では5回訪れる凌犯期間(七曜陵逼)にご注意
    • 開運キーワードは【濾過】
    • ラッキーカラーは【緑】と【赤】

    ▼2023年の運勢を無料で見る▼

    2023年の運勢をもっと知りたい方はプレミアム鑑定がおすすめ

    2023年は「小さな積み重ねが大きな力になる」年です。1日1日の過ごし方がいずれかあなたにとって開運の波に乗せてくれるでしょう。

    プレミアム占いでは今年起こる運気の流れや、あなた自身に起こる出来事、2023年の毎月の運勢まで、あなたの2023年の運勢を総合的に鑑定します。2023年の新しい運気の流れをしっかり把握して、2022年があなたにとって開運の年になるように水晶玉子さんの占いで詳しく占ってみませんか。

    水晶玉子が占う【2023年下半期のあなた】結婚/仕事/幸運

    2023年下半期あなたの運勢総合鑑定。2023年もいよいよ下半期。あなたの運勢はどのように変化していくのか。
    仕事や恋、年内の結婚の可能性など、気になる運勢について総合的に見ていきます。

    水晶玉子が占う【2023年下半期のあなた】結婚/仕事/幸運

    鑑定内容

    • 水晶玉子が占う、あなたの2023年下半期の運勢
    • 下半期、あなたの「新しい出逢い」の見つけ方
    • あなたが「年内に結婚」する可能性
    • あなたの「対人運」「仕事運」「財運」
    • 2023年後半、あなたが経験するのは◯◯
    • あなたが「手に入れるもの」「手放すもの」
    • 知っておけば大丈夫。今年後半に注意すべきこと
    • 2023年後半、あなたにピッタリの開運方法
    • 2023年下半期、あなたに巡る「最大の幸運」
    • 水晶玉子からあなたへ。下半期に贈るメッセージ

    今すぐ占う

    年内に結ばれたい人限定◆2023年下半期ふたりの恋【愛運命SP】

    2023年下半期 ふたりの恋運命。下半期、あなたとあの人の恋の運命はどう動くのか。ふたりの運勢を紐解き、恋を進展させるアドバイスをお伝えします。
    2023年の年末までに恋を叶えたい、あなたのためのスペシャル鑑定です。

    年内に結ばれたい人限定◆2023年下半期ふたりの恋【愛運命SP】

    鑑定内容

    • 対して、あなたの2023年下半期の恋愛運
    • 下半期、あの人の恋愛モチベーションは高い?
    • 恋のライバルは現れる?あの人の異性関係
    • 今、あの人が「そばにいてほしい」と思う異性
    • 2023年下半期に高まる、あなたの魅力
    • 早く進展させたいなら押すべき?引くべき?
    • 相性が良好になる、愛されるための秘訣
    • 要注意。あの人の心が離れてしまうポイント
    • 下半期、ふたりの恋を後押しするチャンス
    • この先、あの人が大きく動くとしたら…
    • 2023年末までに、ふたりの恋が叶う確率は●%
    • 奇跡は起こる?今年中にあの人と結婚できる可能性

    今すぐ占う

    2023年下半期の運勢◆総鑑定パックSALE【恋愛/結婚/仕事/幸運】

    2023年下半期 完全網羅お得パック。あなたの運勢をじっくり占う総合鑑定と、想いを寄せる相手との恋の行方を占う鑑定を、まとめてお得に占えます。

    2023年下半期の運勢◆総鑑定パックSALE【恋愛/結婚/仕事/幸運】

    鑑定内容

    • 水晶玉子が占う、あなたの2023年下半期の運勢
    • 下半期、あなたの「新しい出逢い」の見つけ方
    • あなたが「年内に結婚」する可能性
    • あなたの「対人運」「仕事運」「財運」
    • 2023年後半、あなたが経験するのは◯◯
    • あなたが「手に入れるもの」「手放すもの」
    • 知っておけば大丈夫。今年後半に注意すべきこと
    • 2023年後半、あなたにピッタリの開運方法
    • 2023年下半期、あなたに巡る「最大の幸運」
    • 水晶玉子からあなたへ。下半期に贈るメッセージ
    • 気になるあの人の2023年下半期の恋愛運
    • 対して、あなたの2023年下半期の恋愛運
    • 下半期、あの人の恋愛モチベーションは高い?
    • 恋のライバルは現れる?あの人の異性関係
    • 今、あの人が「そばにいてほしい」と思う異性
    • 2023年下半期に高まる、あなたの魅力
    • 早く進展させたいなら押すべき?引くべき?
    • 相性が良好になる、愛されるための秘訣
    • 要注意。あの人の心が離れてしまうポイント
    • 下半期、ふたりの恋を後押しするチャンス
    • この先、あの人が大きく動くとしたら…
    • 2023年末までに、ふたりの恋が叶う確率は●%
    • 奇跡は起こる?今年中にあの人と結婚できる可能性

    今すぐ占う

    2023年の運勢「総合運」 完全版

    2023年のキーワードは「ろ過」。これまでの変化や混乱を経て、じっくりと自分自身と向き合うことで開運への道が開けるでしょう。
    2023年のあなたの運勢を総合的に鑑定しました。
    運気の流れや訪れるチャンスなど、2023年をより良く生きるヒントを詳細にお伝えします。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 【総合運】あなたにとってこんな年になります
    • 【総合運】2023年の年間通しての運気の流れ
    • 【大転機】2023年に一番大きく変わること
    • 【変化】この年あなたに起こる変化
    • 【恋愛運】あなたに訪れる、恋愛運の流れ
    • 【恋愛運】2023年にあなたが経験する恋愛
    • 【結婚運】2023年に結婚に近づく可能性
    • 【仕事運】2023年の仕事運について
    • 【仕事運】あなたの能力を発揮できるチャンス
    • 【金運】金運が大きく変動する出来事
    • 【注意】覚悟はいい?あなたに起こるトラブル
    • 【ペルシャンガイド】あなたの幸運日は◯月◎日
    • 【月別開運アドバイス】1月~3月について
    • 【月別開運アドバイス】4月~6月
    • 【月別開運アドバイス】7月~9月
    • 【月別開運アドバイス】10月~12月
    • 【開運招福】水晶玉子より2023年のメッセージ

    今すぐ占う

    2023年の運勢「あの人との恋愛運」

    恋の運命を導く、2023年の恋愛決定版。2023年の恋愛は「執着心を捨てること」が鍵になります。焦らず、丁寧にゆっくりと進めていくことであの人との関係に大きな変化が訪れるタイミング。
    2023年、あの人に効くラブアクションや進展のチャンス、そしてふたりの最終関係は一体どうなる…?豪華17項目、最後までじっくりお読みください。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 2023年、あの人の「恋愛欲求」は高い?低い?
    • この年のあの人は、どれくらいモテる?
    • あの人はどんな異性に惚れやすくなる?
    • 2023年のあの人に効く「LOVEアクション」
    • 仕事、友人、環境…あの人の日常に起こる変化
    • この年のあの人のために、あなたができること
    • あの人はどんなアプローチをしかけてくる?
    • アプローチされたら、あなたはどうするのが正解?
    • 気をつけて。2023年に「陥りやすい関係」
    • 心にすれ違いを感じてしまったときの対処法
    • 2023年、ふたりの恋を後押しするもの
    • あの人の「あなたへの想い」が変わるきっかけ
    • 進展のチャンス。ふたりにとって重要な転機
    • その後、ふたりはどんな関係になっていくのか
    • いよいよ、あの人から告げられる「決定的な言葉」
    • 2023年の末、ふたりは…夫婦/恋人/現状維持?
    • 2023年のあなたへ。あの人と幸せを感じるには

    今すぐ占う

    2023年の運勢「あの人と付き合える確率は?」

    2023年こそ、あの人との関係を進展させたいあなたへ。まもなくあの人は動き出しますよ。片想いを成就させるためには、相手の恋愛運の特徴や起こる出来事を把握し、恋のチャンスを逃さないこと。
    あなたの高まる魅力を活かして、運気を味方につけて。ペルシャンガイドで「恋のチャンス日と場所」も導きます。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 気になるあの人の、2023年の恋愛運について
    • 対して、あなたの2023年の恋愛運は?
    • この年に「あなたの魅力」を最大に引き出す秘訣
    • 2023年のあの人は、どんな恋愛を望んでいる?
    • この年、恋を進展させるには押すべき?引くべき?
    • 要注意。2023年の恋愛において気をつけること
    • 勝負をかけるならあの人のこの行動を見逃さないで
    • ペルシャンガイド…チャンスはこの日、この場所で
    • 【恋の月別アドバイス】1月~4月のあの人
    • 【恋の月別アドバイス】5月~8月のあの人
    • 【恋の月別アドバイス】9月~12月のあの人
    • 2023年に「ふたりの恋が叶う確率」は…◯%
    • 水晶玉子からあなたへ。恋の応援メッセージ

    今すぐ占う

    2023年の運勢「2023年◆出逢う恋と結婚」

    2023年にあなたが入籍する可能性は〇%なのか。2023年のあなたに訪れる運命の出逢いと結婚運について、そして最も出逢い運が高まる日をペルシャンガイドで導きます。
    運命の人と出逢う予兆はなかなか気づけないもの。この鑑定を読んだあと、あなたの新しい恋がスタートするでしょう。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 【恋と結婚】2023年、あなたに起こる変化
    • 【出逢い運】どんな出逢いに恵まれるのか
    • 【モテポイント】この年、異性を惹きつける魅力
    • 【結婚運】2023年の詳細な結婚運について
    • ペルシャンガイド◆出逢い運が高まるのは◯月△日
    • 2023年のあなたに運命の出逢いが訪れやすい場所
    • 【新たな恋】2023年にあなたと恋に落ちる人
    • その人とあなたの恋はこのように深まっていきます
    • 相性はどう?恋人同士となったふたりの交際の様子
    • その人と結婚するまでに訪れる試練と乗り越え方
    • もしもふたりが結婚したら、こんな夫婦になります
    • 【結婚確率】この年に入籍する可能性は…◯%
    • 水晶玉子より~2023年に良縁を引き寄せるために

    今すぐ占う

    2023年はどんな年?関連記事

    【最強運ランキング2023年】ダウンタウンDX 星座×血液型で水晶玉子が占う最強運勢ランキングNo.1は?

    【2023年】仕事運|あなたの仕事運と転機・才能・適職を水晶玉子が鑑定します

    2023年の相性占い|無料相性診断で知る片思いの行方&水晶玉子の2023年卯年の恋愛アップ術

    【2023年結婚運】生年月日に宿る婚期を無料鑑定&特別企画!水晶玉子に婚期を占ってもらったら…?

    Continue reading 2023年はどんな年になる?水晶玉子が生年月日で占う2023年の運勢&開運方法を伝授! at 水晶玉子公式占いサイト※無料占いあり.

    ]]>
    2023年はどんな年になる?水晶玉子が生年月日で占う2023年の運勢&開運方法を伝授!

    世の中の変化を感じる2023年。2023年がどんな年になるのか何が起きそうなのか気になりますよね。2023年がどのような年になるのか占い研究家の水晶玉子さんがあなたの運気と共にアドバイスしていきます。まずは現在の運勢を無料でチェックしてみてくださいね。

    ▼2023年下半期の運勢を無料で見る▼

    ニックネーム ※必須
    生年月日 ※必須
    入力内容をご確認ください。

    2023年はどんな年?占い研究家水晶玉子が徹底解説

    水晶玉子さんは占い師の枠を越え、占術研究家としての肩書きをお持ちです。その占術は東洋・西洋の枠を超え、数々の占術を研究しております。
    有名なタロット占い、風水、四柱推命、西洋占星術(ホロスコープ)、インド占星術、宿曜、道教、陰陽五行など多数熟知されています。そんな様々な視点から水晶玉子さんが見る2023年はどんな年になるのかまずはこちらをチェックしてみてくださいね。

    2023年はどんな年になる?

    • 2023年は癸卯の年「小さな積み重ねが大きな力に」
    • 西洋占星術ではモノの価値が変わるサインが
    • 宿曜では5回訪れる凌犯期間(七曜陵逼)にご注意
    • 開運キーワードは【濾過】
    • ラッキーカラーは【緑】と【赤】

    まだまだ変化が続きそうな2023年、どのように心構えていけば良いか解説を交えてそれぞれ確認していきましょう。
    水晶玉子 新ペルシャン占星術特別企画「2023年どんな年になるのか?」について水晶玉子さんにインタビューをしました!
    You Tubeでご覧になりたい方は、こちらをご覧ください。

    2023年干支は癸卯(みずのとう)!どんな年になるの?

    2023年は2024年に向かう為の転換期
    小さな積み重ねが大きな力に

    水晶玉子先生曰く、「癸」は陰陽五行では水の陰の年。また十干では最後の年になり、2024年からは新しい周期になるため、2023年はその転換前と言われています。
    また「癸」は雨を司るとも言われ、一粒一粒は小さな水滴ですが、集まって清流を作り、大河の水源となります。「卯(うさぎ)」もまた、一匹一匹の力は弱いのですが、強い繁殖力で命をつなぎます。このように2023年は小さなものの集結や反復が、大きなパワーになり運気を前向きにすることが読み取れますよね。

    干支について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。干支や十二支について解説していますよ。
    四柱推命の干支で性格を知ろう!意味や表している特徴をわかりやすくご紹介!

    水晶玉子による2023年のメッセージ

    2023年は混沌とした状況の中からあなたにとって本当に必要なものを探し出していくような年です。ゆっくりでいいのでとっても大切なものを探し出してくださいね。きっと見つかります。急がないでいいので大丈夫ですよ。

    2023年の運勢を無料で占う

    2023年西洋占星術では【モノの価値が変わる】年

    “終わりと始まり”のサインが現れ
    モノの価値が変わる年に

    幸運の星・木星が12星座の最初である牡羊座から2023年5月17日に、牡羊座から牡牛座へ移ります。また試練の星・土星は、水瓶座から12星座の最後である魚座へ移動していきます。こちらも干支のサインと同様に、“終わりと始まり”のサインが出ております。

    牡牛座は経済の星と言われ現実的なイメージを持つ星です。2018年から天王星という改革の星が入っていて、食べ物やお金といった、生活のリアルな部分に変化が出やすいでしょう。特に決済アプリや暗号資産などお金や、モノの価値というものが変わってくるタイミング。お金について自分は何を大事にするのか、モノとの付き合い方をゆっくり考えてみるとよいでしょう。

    さらに西洋占星術では、2024年から破壊と再生の星・冥王星、癒しと幻想の星・海王星、改革の星・天王星が次々と次の星座に移り変わっていきます。これは2026年まで続きその頃には、わたしたちの中で違うモノの捉え方ができているのではないかと言われています。

    西洋占星術惑星の意味について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

    【星占い】西洋占星術における「惑星」の意味とは?それぞれの特徴についても解説

    2023年はフランス革命と同じ星の動きと言われる理由とは?

    新R25では水晶玉子さんによる2023年の星の動きやどんなことが起きるのか、さらに詳しく解説しています。

    気になる記事の内容は?

    • 2023年はどんな仕事が注目される?
    • 世界経済はどうなる?
    • R25世代にとってどんな年になる?

    2023年の動向についてさらに知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

    ゲッターズ飯田が唯一尊敬する占い師から「2023年はフランス革命と同じ星の動き」と言われました…

    その他にも星読みや満月新月など2023年西洋占星術で注目されている日がございます。それがいつなのか、あなたの運気にどう影響するのか知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

    風の時代が本格的に始まる2023年。生き抜くポイントや星の動きを徹底解説!

    新月・満月カレンダー2022年-2023年|月の満ち欠けの影響とおすすめの過ごし方を解説!

    皆既月食は運気にどう影響する?西洋占星術におけるおすすめの過ごし方を解説!2022年-2023年版

    水星逆行とは?2022~2023年の間でいつ、何が起こる?影響や過ごし方は?

    2023年の運勢を無料で占う

    2023年宿曜占星術では“井宿(せいしゅく)”の年

    “井宿(せいしゅく)”の年は「深堀」&「取り戻し」がカギ
    2023年に5回訪れる凌犯期間(七曜陵逼)にご注意

    井宿の“井”は、“井戸”を表しています。井宿の年は、井戸のように水脈を探すために、“深掘り”して、井戸から水をくみ上げるように、大切なものを“取り戻す”というイメージを持つと良いでしょう。小さなことの積み重ねにより前進したり、失敗してもそれまでの積み重ねで取り戻せるという意味合いを含めています。また井戸の水は、清らかでないと飲めないので、美しく保つためにも濁った水を濾過するように、2023年は混沌とした世界を少しずつ美しく整えていくべきタイミングと言われています。

    2023年宿曜占星術で要注意の凌犯期間(七曜陵逼)とは?

    七曜陵逼(しちようりょうひつ)とは、宿曜占星術(すくようせんせいじゅつ)で、とくに過ごし方に気を付けないといけないとされる凌犯期間(七曜凌逼)。2023年は凌犯期間(七曜凌逼)が5回も巡り、合計90日間も訪れます。
    普段であればなんでもないことが非常に大きな影響を及ぼし、運気の振れ幅が非常に大きいと宿曜占星術でいわれているのが、凌犯期間(七曜凌逼)と呼ばれる時期です。

    2023年1月10日~1月21日
    2023年2月7日~3月5日
    2023年5月2日~5月19日
    2023年5月30日~6月25日
    2023年7月18日~7月23日

    2023年に年間90日訪れる凌犯期間(七曜凌逼)の過ごし方や詳細についてはこちらの記事をご覧ください。

    凌犯期間(七曜凌逼)六害宿とは?水晶玉子が宿曜占星術で教える要注意な時期と過ごし方|2022年-2023年

    2023年の運勢を無料で占う

    2023年オリジナル占術【運景】は「春の雨」の年

    運景では「春の雨」を表す年
    向上心を大切に育てる一年に。
    水晶玉子オリジナル占術運景では、2023年は穏やかながら素晴らしい成長の年になると言われています。2023年は豊かな感受性を活かし、知性と経験を積み重ねていくことに幸運が宿る年になるでしょう。周囲との縁を大切にし、今いる世界からより広い視野で物事を見ていくといいでしょう。

    運景について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

    【水晶玉子の運景占い】あなたの運景タイプの調べ方&人生の四季とは?

    水晶玉子が運景で占う2023年の運勢はこちら

    干支で占う2023年の運勢|十干×運景で水晶玉子があなたの運勢を鑑定【無料占い】

    2023年の運勢を無料で占う

    2023年水晶玉子の恋愛運大予想!

    2023年は干支で言うと卯年。卯年は季節で言うと春、そしてうさぎは多産を象徴する動物であることから2023年は恋愛運が高まりやすい年と占い研究家の水晶玉子さんは仰ってます。この記事では水晶玉子さんによる無料の2023年相性診断・2023年の恋愛アドバイス・恋愛におすすめの開運日をご紹介してますよ。

    2023年の相性占い|無料相性診断で知る片思いの行方&水晶玉子の2023年卯年の恋愛アップ術

    2023年運気を上げる開運術とラッキーカラーは?

    これまで様々な視点で2023年がどんな年になるのか解説してきました。まだまだ変化が続きそうな予感の2023年を乗り切るためにも、運気を上げるための開運術やラッキーカラーを知っておきましょう。

    2023年の運気を上げる開運キーワードは?「濾過(ろか)」

    2023年はこれまでの変化や混乱から少しずつ整理されて整っていくでしょう。まるでコーヒードリップのように一滴一滴濾過されていくことをイメージしてみてください。
    ろかの”濾”には氵(さんずい)に慮るという文字と、配慮の”慮”というゆっくり考えるということが含まれています。今まで生活スタイルなど変わり過ぎてしまったものを2023年は調整していく時期。急がず、慌てず、濾過するように一滴一滴、ゆっくりと心掛けると良いでしょう。また雫のように小さな努力を積み重ねていくことで、大きなパワーにつながっていくでしょう。

    2022年がどのような年だったか、振り返りたい方はこちらの記事をご覧ください。

    【2022年の運勢】水晶玉子があなたの2022年を誕生日で占います

    2023年の運勢を無料で占う

    2023年ラッキーカラーは「緑」と「赤」

    2023年水晶玉子さんがおすすめする、2023年のラッキーカラーは「」と「」。また陰陽五行では水の年なので、「水色」もラッキーカラーとして良いとされています。
    2023年は小さなものの積みかさねが良いとされている年なのでドット柄、モノグラム、レースなどもファッションアイテムに取り入れると良いでしょう。

    西洋占星術では、金星が6月から10月の初めごろまで獅子座の位置にいるため、華やかなファッションテイストも良いとされています。金星は愛と美を象徴する天体であり、その金星がが獅子座にある時は太陽のような明るい雰囲気があるとされています。

    2023年のラッキーカラーについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

    【2023年ラッキーカラー】水晶玉子が運気を上げる開運色・開運スポット・開運アイテムをご紹介!

    2022年のラッキーカラーについて知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

    【ラッキーカラー】水晶玉子が占う2022年の「ラッキーカラー診断」ラッキースポット・ラッキーアイテムも紹介!

    2023年の運勢を無料で占う

    水晶玉子による2023年の開運3箇条

    2023年の開運の3箇条は
    ・できることを深掘りして必要なものを取り戻すこと
    ・なんでもゆっくり丁寧に時間をかけて取り組むこと
    ・新しい知識に挑戦して専門分野を作ること
    1人の時間を大切に過ごしてください。

    2023年の運勢を無料で占う

    2023年最も運気が良い日はいつ?

    最後に、この開運術を最大化させる日をチェックしていきましょう。2023年は日々の積み上げが大きなパワーにつながるとアドバイスする水晶玉子先生。2023年の中でも最も運気が良い日がいつなのか2023年の吉日開運日カレンダーでチェックしてみてください。

    吉日・開運日カレンダー2023年|一粒万倍日&天赦日が重なる最強開運日はいつ?あなたの縁起が良い日を水晶玉子が鑑定!

    2023年はどんな年?乗り切るための開運術まとめ

    水晶玉子先生がアドバイスする2023年はいかがでしたか?まだまだ変化が続きそうな2023年を乗り切るためにもアドバイスをチェックして日々の生活に役立ててみてくださいね。

    2023年はどんな年になる?まとめ

    • 2023年は癸卯の年「小さな積み重ねが大きな力に」
    • 西洋占星術ではモノの価値が変わるサインが
    • 宿曜では5回訪れる凌犯期間(七曜陵逼)にご注意
    • 開運キーワードは【濾過】
    • ラッキーカラーは【緑】と【赤】

    ▼2023年の運勢を無料で見る▼

    ニックネーム ※必須
    生年月日 ※必須
    入力内容をご確認ください。

    2023年の運勢をもっと知りたい方はプレミアム鑑定がおすすめ

    2023年は「小さな積み重ねが大きな力になる」年です。1日1日の過ごし方がいずれかあなたにとって開運の波に乗せてくれるでしょう。

    プレミアム占いでは今年起こる運気の流れや、あなた自身に起こる出来事、2023年の毎月の運勢まで、あなたの2023年の運勢を総合的に鑑定します。2023年の新しい運気の流れをしっかり把握して、2022年があなたにとって開運の年になるように水晶玉子さんの占いで詳しく占ってみませんか。

    水晶玉子が占う【2023年下半期のあなた】結婚/仕事/幸運

    2023年下半期あなたの運勢総合鑑定。2023年もいよいよ下半期。あなたの運勢はどのように変化していくのか。
    仕事や恋、年内の結婚の可能性など、気になる運勢について総合的に見ていきます。

    水晶玉子が占う【2023年下半期のあなた】結婚/仕事/幸運

    鑑定内容

    • 水晶玉子が占う、あなたの2023年下半期の運勢
    • 下半期、あなたの「新しい出逢い」の見つけ方
    • あなたが「年内に結婚」する可能性
    • あなたの「対人運」「仕事運」「財運」
    • 2023年後半、あなたが経験するのは◯◯
    • あなたが「手に入れるもの」「手放すもの」
    • 知っておけば大丈夫。今年後半に注意すべきこと
    • 2023年後半、あなたにピッタリの開運方法
    • 2023年下半期、あなたに巡る「最大の幸運」
    • 水晶玉子からあなたへ。下半期に贈るメッセージ

    今すぐ占う

    年内に結ばれたい人限定◆2023年下半期ふたりの恋【愛運命SP】

    2023年下半期 ふたりの恋運命。下半期、あなたとあの人の恋の運命はどう動くのか。ふたりの運勢を紐解き、恋を進展させるアドバイスをお伝えします。
    2023年の年末までに恋を叶えたい、あなたのためのスペシャル鑑定です。

    年内に結ばれたい人限定◆2023年下半期ふたりの恋【愛運命SP】

    鑑定内容

    • 対して、あなたの2023年下半期の恋愛運
    • 下半期、あの人の恋愛モチベーションは高い?
    • 恋のライバルは現れる?あの人の異性関係
    • 今、あの人が「そばにいてほしい」と思う異性
    • 2023年下半期に高まる、あなたの魅力
    • 早く進展させたいなら押すべき?引くべき?
    • 相性が良好になる、愛されるための秘訣
    • 要注意。あの人の心が離れてしまうポイント
    • 下半期、ふたりの恋を後押しするチャンス
    • この先、あの人が大きく動くとしたら…
    • 2023年末までに、ふたりの恋が叶う確率は●%
    • 奇跡は起こる?今年中にあの人と結婚できる可能性

    今すぐ占う

    2023年下半期の運勢◆総鑑定パックSALE【恋愛/結婚/仕事/幸運】

    2023年下半期 完全網羅お得パック。あなたの運勢をじっくり占う総合鑑定と、想いを寄せる相手との恋の行方を占う鑑定を、まとめてお得に占えます。

    2023年下半期の運勢◆総鑑定パックSALE【恋愛/結婚/仕事/幸運】

    鑑定内容

    • 水晶玉子が占う、あなたの2023年下半期の運勢
    • 下半期、あなたの「新しい出逢い」の見つけ方
    • あなたが「年内に結婚」する可能性
    • あなたの「対人運」「仕事運」「財運」
    • 2023年後半、あなたが経験するのは◯◯
    • あなたが「手に入れるもの」「手放すもの」
    • 知っておけば大丈夫。今年後半に注意すべきこと
    • 2023年後半、あなたにピッタリの開運方法
    • 2023年下半期、あなたに巡る「最大の幸運」
    • 水晶玉子からあなたへ。下半期に贈るメッセージ
    • 気になるあの人の2023年下半期の恋愛運
    • 対して、あなたの2023年下半期の恋愛運
    • 下半期、あの人の恋愛モチベーションは高い?
    • 恋のライバルは現れる?あの人の異性関係
    • 今、あの人が「そばにいてほしい」と思う異性
    • 2023年下半期に高まる、あなたの魅力
    • 早く進展させたいなら押すべき?引くべき?
    • 相性が良好になる、愛されるための秘訣
    • 要注意。あの人の心が離れてしまうポイント
    • 下半期、ふたりの恋を後押しするチャンス
    • この先、あの人が大きく動くとしたら…
    • 2023年末までに、ふたりの恋が叶う確率は●%
    • 奇跡は起こる?今年中にあの人と結婚できる可能性

    今すぐ占う

    2023年の運勢「総合運」 完全版

    2023年のキーワードは「ろ過」。これまでの変化や混乱を経て、じっくりと自分自身と向き合うことで開運への道が開けるでしょう。
    2023年のあなたの運勢を総合的に鑑定しました。
    運気の流れや訪れるチャンスなど、2023年をより良く生きるヒントを詳細にお伝えします。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 【総合運】あなたにとってこんな年になります
    • 【総合運】2023年の年間通しての運気の流れ
    • 【大転機】2023年に一番大きく変わること
    • 【変化】この年あなたに起こる変化
    • 【恋愛運】あなたに訪れる、恋愛運の流れ
    • 【恋愛運】2023年にあなたが経験する恋愛
    • 【結婚運】2023年に結婚に近づく可能性
    • 【仕事運】2023年の仕事運について
    • 【仕事運】あなたの能力を発揮できるチャンス
    • 【金運】金運が大きく変動する出来事
    • 【注意】覚悟はいい?あなたに起こるトラブル
    • 【ペルシャンガイド】あなたの幸運日は◯月◎日
    • 【月別開運アドバイス】1月~3月について
    • 【月別開運アドバイス】4月~6月
    • 【月別開運アドバイス】7月~9月
    • 【月別開運アドバイス】10月~12月
    • 【開運招福】水晶玉子より2023年のメッセージ

    今すぐ占う

    2023年の運勢「あの人との恋愛運」

    恋の運命を導く、2023年の恋愛決定版。2023年の恋愛は「執着心を捨てること」が鍵になります。焦らず、丁寧にゆっくりと進めていくことであの人との関係に大きな変化が訪れるタイミング。
    2023年、あの人に効くラブアクションや進展のチャンス、そしてふたりの最終関係は一体どうなる…?豪華17項目、最後までじっくりお読みください。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 2023年、あの人の「恋愛欲求」は高い?低い?
    • この年のあの人は、どれくらいモテる?
    • あの人はどんな異性に惚れやすくなる?
    • 2023年のあの人に効く「LOVEアクション」
    • 仕事、友人、環境…あの人の日常に起こる変化
    • この年のあの人のために、あなたができること
    • あの人はどんなアプローチをしかけてくる?
    • アプローチされたら、あなたはどうするのが正解?
    • 気をつけて。2023年に「陥りやすい関係」
    • 心にすれ違いを感じてしまったときの対処法
    • 2023年、ふたりの恋を後押しするもの
    • あの人の「あなたへの想い」が変わるきっかけ
    • 進展のチャンス。ふたりにとって重要な転機
    • その後、ふたりはどんな関係になっていくのか
    • いよいよ、あの人から告げられる「決定的な言葉」
    • 2023年の末、ふたりは…夫婦/恋人/現状維持?
    • 2023年のあなたへ。あの人と幸せを感じるには

    今すぐ占う

    2023年の運勢「あの人と付き合える確率は?」

    2023年こそ、あの人との関係を進展させたいあなたへ。まもなくあの人は動き出しますよ。片想いを成就させるためには、相手の恋愛運の特徴や起こる出来事を把握し、恋のチャンスを逃さないこと。
    あなたの高まる魅力を活かして、運気を味方につけて。ペルシャンガイドで「恋のチャンス日と場所」も導きます。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 気になるあの人の、2023年の恋愛運について
    • 対して、あなたの2023年の恋愛運は?
    • この年に「あなたの魅力」を最大に引き出す秘訣
    • 2023年のあの人は、どんな恋愛を望んでいる?
    • この年、恋を進展させるには押すべき?引くべき?
    • 要注意。2023年の恋愛において気をつけること
    • 勝負をかけるならあの人のこの行動を見逃さないで
    • ペルシャンガイド…チャンスはこの日、この場所で
    • 【恋の月別アドバイス】1月~4月のあの人
    • 【恋の月別アドバイス】5月~8月のあの人
    • 【恋の月別アドバイス】9月~12月のあの人
    • 2023年に「ふたりの恋が叶う確率」は…◯%
    • 水晶玉子からあなたへ。恋の応援メッセージ

    今すぐ占う

    2023年の運勢「2023年◆出逢う恋と結婚」

    2023年にあなたが入籍する可能性は〇%なのか。2023年のあなたに訪れる運命の出逢いと結婚運について、そして最も出逢い運が高まる日をペルシャンガイドで導きます。
    運命の人と出逢う予兆はなかなか気づけないもの。この鑑定を読んだあと、あなたの新しい恋がスタートするでしょう。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 【恋と結婚】2023年、あなたに起こる変化
    • 【出逢い運】どんな出逢いに恵まれるのか
    • 【モテポイント】この年、異性を惹きつける魅力
    • 【結婚運】2023年の詳細な結婚運について
    • ペルシャンガイド◆出逢い運が高まるのは◯月△日
    • 2023年のあなたに運命の出逢いが訪れやすい場所
    • 【新たな恋】2023年にあなたと恋に落ちる人
    • その人とあなたの恋はこのように深まっていきます
    • 相性はどう?恋人同士となったふたりの交際の様子
    • その人と結婚するまでに訪れる試練と乗り越え方
    • もしもふたりが結婚したら、こんな夫婦になります
    • 【結婚確率】この年に入籍する可能性は…◯%
    • 水晶玉子より~2023年に良縁を引き寄せるために

    今すぐ占う

    2023年はどんな年?関連記事

    【最強運ランキング2023年】ダウンタウンDX 星座×血液型で水晶玉子が占う最強運勢ランキングNo.1は?

    【2023年】仕事運|あなたの仕事運と転機・才能・適職を水晶玉子が鑑定します

    2023年の相性占い|無料相性診断で知る片思いの行方&水晶玉子の2023年卯年の恋愛アップ術

    【2023年結婚運】生年月日に宿る婚期を無料鑑定&特別企画!水晶玉子に婚期を占ってもらったら…?

    干支で占う2023年の運勢|十干×運景で水晶玉子があなたの運勢を鑑定【無料占い】

    吉日・開運日カレンダー2023年|一粒万倍日&天赦日が重なる最強開運日はいつ?あなたの縁起が良い日を水晶玉子が鑑定!

    【2023年ラッキーカラー】水晶玉子が運気を上げる開運色・開運スポット・開運アイテムをご紹介!

    凌犯期間(七曜凌逼)六害宿とは?水晶玉子が宿曜占星術で教える要注意な時期と過ごし方|2022年-2023年

    風の時代が本格的に始まる2023年。生き抜くポイントや星の動きを徹底解説!

    新月・満月カレンダー2022年-2023年|月の満ち欠けの影響とおすすめの過ごし方を解説!

    皆既月食は運気にどう影響する?西洋占星術におけるおすすめの過ごし方を解説!2022年-2023年版

    水星逆行とは?2022~2023年の間でいつ、何が起こる?影響や過ごし方は?

    【2023年の運勢】ゲッターズ飯田が五星三心占いで2023年を鑑定?

    星ひとみが占う2023年の運勢|天星術と姓名判断で占うあなたの総合運【無料】

    【2023年の運勢】中園ミホが四柱推命で占う2023年の恋愛・結婚・仕事

    水晶玉子が占う「2023年運勢ランキング!」運景40タイプで見るあなたの2023年の運勢と恋愛運は?

    2023年占い特集|人気有名占い師があなたの運勢を無料で鑑定

    2023年を占う今月の運勢はこちら

    ▼水晶玉子が占う「今月の運勢占い」はこちら

    The post 2023年はどんな年になる?水晶玉子が生年月日で占う2023年の運勢&開運方法を伝授! first appeared on 水晶玉子公式占いサイト※無料占いあり.]]>
    8633
    【2023年】仕事運|あなたの仕事運と転機・才能・適職を水晶玉子が鑑定します https://suishotamako.blog/shigoto/9379/ Tue, 14 Mar 2023 11:53:32 +0000 https://suishotamako.blog/shigoto/9379/ 【2023年】仕事運|あなたの仕事運と転機・才能・適職を水晶玉子が鑑定します

    2023年あなたの仕事運はどうなるのでしょう。「自分にあった仕事は?」「もっと上を目指すには?」「認められるには?」「仕事でもっとお金を稼ぐには?」「転職はいつ?」そんな風に仕事について考えているようであれば、是非、水晶玉子さんの運景で詳しい運勢を紹介します。あの「陰陽五行」よりも古い歴史を持つといわれる十干・十二支の「六十干支」をベースにしている運景は、あなたの人生を映した天気予報のような占いです。

    運気には波がありますが、自分の運気を知っていれば、その時期をどう過ごすべきかがわかります。まずは無料で占える仕事運の鑑定をチェック。そして、あなたの運景タイプをチェックして、2023年の運勢をご覧ください。

    ▼あなたの仕事運は?▼

    あなたの仕事運はどうなる?あなたの運景タイプをチェック

    水晶玉子さんオリジナル先生術「運景」は干支をベースにした占術です。こちらでも2023年の運勢がチェックすることができますよ。自分の運景タイプをチェックして、運景タイプ別の表からあなたの2023年の運勢をチェクしてみてくださいね。

    ▼あなたの運景タイプは?▼

    自分の運景タイプをチェック

    ▼タイプ別2023年の運勢▼

    十干
    運景タイプ
    十干
    運景タイプ

    甲(きのえ)→
    木タイプ
    乙(きのと)→
    草タイプ

    丙(ひのえ)→
    太陽タイプ
    丁(ひのと)→
    灯火タイプ

    戊(つちのえ)→
    山タイプ
    己(つちのと)→
    畑タイプ

    庚(かのえ)→
    岩タイプ
    辛(かのと)→
    宝タイプ

    壬(みずのえ)→
    海タイプ
    癸(みずのと)→
    雨タイプ

    十干が甲(きのえ)の2023年の仕事運・転機・才能・適職|「木」タイプ

    2023年の仕事運は「学びたい!」という意欲が高まる2023年は、伝統や研究など、ひとつのことを突き詰めていく分野で運が大きく開けます。頭のキレが良くなる一年でもあるので、これまで地道に続けてきた努力が花開く可能性も。上司や先輩、同僚など周りの人から信頼を得やすく、今よりもステップアップした責任のある仕事を任せられることもあります。

    甲(きのえ)の才能や適職は?

    上昇志向・成長意欲の強いタイプ・手抜きが許せない完璧主義者
    より高いスキルを求める傾向が強いため職人などの技能職や事務職が向いています。
    資格が必要とされる職種が才能を活かしやすい環境がフィットしやすいでしょう。

    2023年の運勢を占う

    十干が乙(きのと)の2023年の仕事運・転機・才能・適職|「草」タイプ

    2023年の仕事運は変化が訪れるでしょう。転機を迎える人も多いです。これまでのやり方で行き詰まりを感じているのなら、それは現状を変えるべきサインの可能性大。

    乙(きのと)の才能や適職は?

    協調性があるタイプ、優しい雰囲気の反面芯がしっかりしているタイプ
    協調性が豊かで物腰が柔らかい人です。ですから、接客業や営業や調整役などに向いています。
    基本的には受け身ですが、カリスマ性もあるため政治家の才能もあります。
さらに環境の変化に強いため時代のニーズに合った仕事を上手にこなしていくことができます。

    2023年の運勢を占う

    十干が丙(ひのえ)の2023年の仕事運・転機・才能・適職|「太陽」タイプ

    2023年の仕事運は、この一年は仕事運も好調です。謙虚さを忘れずにいれば、堂々と自分自身の才能や魅力をアピールできます。就職や転職でも希望が叶う可能性が高いです。

    丙(ひのえ)の才能や適職は?

    明るく活発な行動力があるタイプ
    表裏がなく理想が高く圧倒的な行動力を持っているため、裁判官やそれに関わる仕事でその能力を発揮することができます。先頭に立ち人を導いていくことにも向いているため、先生と呼ばれる職業にも向いています。また豊かな博愛精神をもっているため医療関係を志す人も多い傾向です。

    2023年の運勢を占う

    十干が丁(ひのと)の2023年の仕事運・転機・才能・適職|「灯火」タイプ

    2023年の仕事運は忙しい2023年。たくさんの仕事が舞い込んできます。テキパキと仕事をこなし、自分でも「よく働いた」と思える一年になるでしょう。また、仕事のやり方に変化が生まれたり、転勤や異動があったりする人も多いはずです。これまでオフィス勤務だった人が在宅勤務になって、ガラッと環境が変わることもあるでしょう。

    丁(ひのと)の才能や適職は?

    穏やかな判断力が優れたタイプ!
    誰よりも暗闇を明るくするような特殊な才能を持っているため、どちらかというと昼間よりも夜に働くほうが頑張りに対する評価が高くなります。接客業や看護、介護関係など、心の灯火となるような分野に向いています。
    また、感性が豊かですから芸術関係の才能もあります。
    さらに見た目よりも現実的で分析能力もあり、行動力もあるため、比較的早く成功する才能もあります。

    2023年の運勢を占う

    十干が戊(つちのえ)の2023年の仕事運・転機・才能・適職|「山」タイプ

    2023年の仕事運は地道な努力が功を奏し、望んだ成果が得られます。周りの人からの信頼度もアップし、あなたが中心となって取りまとめていくことも増えるでしょう。

    戊(つちのえ)の才能や適職は?

    真面目で落ち着いた研究肌タイプ
    誰よりも慎重なため、時間がかかりますが、じっくりと努力を重ねて結果を出すことができる人です。理想も高く、その高い目標に少しずつ向かっていく人です。ですから研究職などの根気がいる職業や資格やスキルの必要な分野に向いています。また、クオリティの高いサービス精神を持っていますから、先生やコンサルタントなどもの分野でその能力を発揮することができます。

    2023年の運勢を占う

    十干が己(つちのと)の2023年の仕事運・転機・才能・適職|「畑」タイプ

    2023年の仕事運はコミュニケーション運が高まる2023年は交渉がスムーズにできるようになります。これまで難しいと感じていた取引先ともうまく交渉でき、大きな利益があげられることも。組織のなかでは人間関係のトラブルや派閥を上手に避けられるでしょう。

    己(つちのと)の才能や適職は?

    芸達者なタイプで、器用な人が多いタイプ
    とても人当たりが良く、相手が求めるものを的確に見抜く能力に長けています。サービス関係の分野でその才能を発揮することができる人です。また庶民的ですが、現実的で目標に少しずつ向かっていく根気の良さが武器となります。

    2023年の運勢を占う

    十干が庚(かのえ)の2023年の仕事運・転機・才能・適職|「岩」タイプ

    2023年の仕事運はいつもよりも自己主張をしたくなる一年なので、仕事の人間関係が円滑にいかなくなることがあります。自分とは違うやり方で仕事をする人や価値観の異なる人でも、鋭い言葉は使わないようにしましょう。感情的な一面が出てしまうと、仕事運が下がってしまいます。

    庚(かのえ)の才能や適職は?

    プライドが高く負けん気の強いタイプ
    とてもプライドが高く大変拘りの強い人です。
    お世辞や甘い言葉なども得意ではありません。
    接客関係の分野よりも特殊なスキルや技術が要求される分野に向いています。
    そのスキルを身につけるまでのハードルが高ければ高い程、本来の能力や才能が光ります。
    集団行動を伴わない環境に向いています。

    2023年の運勢を占う

    十干が辛(かのと)の2023年の仕事運・転機・才能・適職|「宝」タイプ

    2023年の仕事運は仕事よりもプライベートを重視することで運気が開ける年です。趣味を副業にするように、日々の生活を楽しんだ結果、仕事としてのチャンスを掴めることも。

    辛(かのと)の才能や適職は?

    周りから大切にされるタイプ
    自意識が強く誰よりもプライドが高い人です。人に仕えるような分野には向いていません。高い教養が武器となる仕事が向いています。
    しかし、上から目線の傾向が強いため、「先生」と呼ばれる仕事に限定されます。
納得できる仕事に就くためにも、しっかりとスキルを磨くことが重要です。
また、一匹狼で独自のスタイルを確立します。

    2023年の運勢を占う

    十干が壬(みずのえ)の2023年の仕事運・転機・才能・適職|「海」タイプ

    2023年の仕事運はたくさんの人と出会うこの一年、同僚など同年代の仲間との仕事に熱中していく傾向にあります。やりがいを求めすぎて、利益を考えずに進めてしまうことがあるので注意してください。「好きな仲間と仕事がしたい」と深く決めずにビジネスをスタートさせると、後ほど揉めてしまうこともあるかも知れません。

    壬(みずのえ)の才能や適職は?

    発想が豊かなタイプで、知的で世話好き
    大海のように大きく広いスケールで夢とロマンが溢れるを求める旅人ですから、国際色豊かなスケールの大きな分野が向いています。その場に留まることを求められる仕事は精神的な負担も大きくなる傾向が見られます。
    常に座ってできるような仕事はお勧めできません。つまり例えば乗り物に関する仕事や、高い学習意欲を生かした語学などに関する仕事などに向いています。

    2023年の運勢を占う

    十干が癸(みずのと)の2023年の仕事運・転機・才能・適職|「雨」タイプ

    2023年の仕事運は職場の人間関係に不満があると、ストレスが溜まってしまい、協調性も失われてしまう一年です。無理に今の環境で我慢するのであれば、多少リスクはあっても独立を考えてみるのもおすすめ。独自の路線を打ち出して新たなビジネスチャンスを作ると、仕事運が上向きになってきいます。

    癸(みずのと)の才能や適職は?

    順応性に優れた器用なタイプ
    順応性に優れていますから、基本的にはどのような職に就いても器用にこなすことができる人です。しかし、雨はいつも同じように同じところに定まっていることには向いていません。
    同じ仕事を同じ場所で同じスタイルで続けていくことは非常に難しく、本人にとっても大きな苦痛を伴うレベルです。時には続けなければいけないと思うことで体調を悪くする場合があります。続けることが目標や目的ではなく、何がその時一番のことなのかを常に意識できることが大切です。

    2023年の運勢を占う

    干支をベースにした水晶玉子の運景占いとは?

    「日本一当たる」とメディアでも紹介されたことがある水晶玉子さんは、あのゲッターズ飯田さんが唯一「尊敬する」と公言しているカリスマ占い師。テレビや雑誌など多数のメディアにも登場し、その的中率の高さが話題になっています。
    そんな水晶玉子さんが独自に編み出した「運景」は、古代中国で生まれた十干・十二支をベースにしています。十干・十二支をもとにして読み解いた、その人の運景を円錐のなかに映し出し、運勢の状態を占うものです。

    十干と運景の関係とは?

    は甲(こう)、乙(おつ)、丙(へい)、丁(てい)、戊(ぼ)、己(き)、庚(こう)、辛(しん)、壬(じん)、癸(き)の10つの要素のことで、「天干」とも呼ばれます。これは、十干が天のエネルギーを表しているからです。東洋の占いでは生まれた日の干=日干が人の本質を表すといわれており、運景ではこの日干を中心として「その人が持つ運命の景色」を占います。
    運景タイプは木・草・太陽・灯火・山・畑・岩・宝・海・雨の10タイプですが、これは以下のように十干を置き換えたものです。

    十干
    運景タイプ
    十干
    運景タイプ

    甲→
    木タイプ
    乙→
    草タイプ

    丙→
    太陽タイプ
    丁→
    灯火タイプ

    戊→
    山タイプ
    己→
    畑タイプ

    庚→
    岩タイプ
    辛→
    宝タイプ

    壬→
    海タイプ
    癸→
    雨タイプ

    十二支と運景の関係とは?

    十干と比べると馴染みがある十二支は、地のエネルギーを表すといわれるものです。子(ね)、丑(うし)、寅(とら)、卯(う)、辰(たつ)、巳(み)、午(うま)、未(ひつじ)、申(さる)、酉(とり)、戌(いぬ)、亥(い)の12種類で構成されていて、古代中国では十二支で暦や時間が表されていました。運景では日干でわかるその人の本質に「季節の要素」を加味して運勢を占いますが、この季節の要素を調べるために十二支が使われています。

    干支と運景の関係とは?

    十干・十二支を組み合わせたものです。運景では十干・十二支でその人が生まれ持った「気」を景色として表し、運勢を占います。重要となる日干に生まれた季節の要素を加味し、運勢の季節の単位を30年と考えて、その年の運勢を読み解くことができるのです。
    十干・十二支の干支を使った占術は精密な占いができる一方で、読み解くのは難しいのですが、運景はビジュアルで本質や運勢の流れを見ることができるため、誰にでも理解しやすい占いとなっています。

    2023年仕事運関連記事

    2023年はどんな年になる?水晶玉子が生年月日で占う2023年の運勢&開運方法を伝授!

    【最強運ランキング2023年】ダウンタウンDX 星座×血液型で水晶玉子が占う最強運勢ランキングNo.1は?

    吉日・開運日カレンダー2023年|一粒万倍日&天赦日が重なる最強開運日はいつ?あなたの縁起が良い日を水晶玉子が鑑定!

    【2023年ラッキーカラー】水晶玉子が運気を上げる開運色・開運スポット・開運アイテムをご紹介!

    凌犯期間(七曜凌逼)六害宿とは?水晶玉子が宿曜占星術で教える要注意な時期と過ごし方|2022年-2023年

    風の時代が本格的に始まる2023年。生き抜くポイントや星の動きを徹底解説!

    新月・満月カレンダー2022年-2023年|月の満ち欠けの影響とおすすめの過ごし方を解説!

    人気占い師による2023年の仕事運占い

    【2023年の仕事運】ゲッターズ飯田が五星三心占いで占う 転職・適職占い

    【無料】星ひとみの2023年仕事運/あなたの才能や天職は?人間関係や転職のタイミングも占います

    2023年の仕事運は?中園ミホが四柱推命で占う2023年の仕事運・転職占い

    Continue reading 【2023年】仕事運|あなたの仕事運と転機・才能・適職を水晶玉子が鑑定します at 水晶玉子公式占いサイト※無料占いあり.

    ]]>
    【2023年】仕事運|あなたの仕事運と転機・才能・適職を水晶玉子が鑑定します

    2023年あなたの仕事運はどうなるのでしょう。「自分にあった仕事は?」「もっと上を目指すには?」「認められるには?」「仕事でもっとお金を稼ぐには?」「転職はいつ?」そんな風に仕事について考えているようであれば、是非、水晶玉子さんの運景で詳しい運勢を紹介します。あの「陰陽五行」よりも古い歴史を持つといわれる十干・十二支の「六十干支」をベースにしている運景は、あなたの人生を映した天気予報のような占いです。

    運気には波がありますが、自分の運気を知っていれば、その時期をどう過ごすべきかがわかります。まずは無料で占える仕事運の鑑定をチェック。そして、あなたの運景タイプをチェックして、2023年の運勢をご覧ください。

    ▼あなたの仕事運は?▼

    ニックネーム ※必須
    生年月日 ※必須
    入力内容をご確認ください。

    あなたの仕事運はどうなる?あなたの運景タイプをチェック

    水晶玉子さんオリジナル先生術「運景」は干支をベースにした占術です。こちらでも2023年の運勢がチェックすることができますよ。自分の運景タイプをチェックして、運景タイプ別の表からあなたの2023年の運勢をチェクしてみてくださいね。

    ▼あなたの運景タイプは?▼

    自分の運景タイプをチェック

    ▼タイプ別2023年の運勢▼
    十干 運景タイプ 十干 運景タイプ
    甲(きのえ)→ 木タイプ 乙(きのと)→ 草タイプ
    丙(ひのえ)→ 太陽タイプ 丁(ひのと)→ 灯火タイプ
    戊(つちのえ)→ 山タイプ 己(つちのと)→ 畑タイプ
    庚(かのえ)→ 岩タイプ 辛(かのと)→ 宝タイプ
    壬(みずのえ)→ 海タイプ 癸(みずのと)→ 雨タイプ

    十干が甲(きのえ)の2023年の仕事運・転機・才能・適職|「木」タイプ

    2023年の仕事運は「学びたい!」という意欲が高まる2023年は、伝統や研究など、ひとつのことを突き詰めていく分野で運が大きく開けます。頭のキレが良くなる一年でもあるので、これまで地道に続けてきた努力が花開く可能性も。上司や先輩、同僚など周りの人から信頼を得やすく、今よりもステップアップした責任のある仕事を任せられることもあります。

    甲(きのえ)の才能や適職は?

    上昇志向・成長意欲の強いタイプ・手抜きが許せない完璧主義者
    より高いスキルを求める傾向が強いため職人などの技能職や事務職が向いています。
    資格が必要とされる職種が才能を活かしやすい環境がフィットしやすいでしょう。

    2023年の運勢を占う

    十干が乙(きのと)の2023年の仕事運・転機・才能・適職|「草」タイプ

    2023年の仕事運は変化が訪れるでしょう。転機を迎える人も多いです。これまでのやり方で行き詰まりを感じているのなら、それは現状を変えるべきサインの可能性大。

    乙(きのと)の才能や適職は?

    協調性があるタイプ、優しい雰囲気の反面芯がしっかりしているタイプ
    協調性が豊かで物腰が柔らかい人です。ですから、接客業や営業や調整役などに向いています。
    基本的には受け身ですが、カリスマ性もあるため政治家の才能もあります。
さらに環境の変化に強いため時代のニーズに合った仕事を上手にこなしていくことができます。

    2023年の運勢を占う

    十干が丙(ひのえ)の2023年の仕事運・転機・才能・適職|「太陽」タイプ

    2023年の仕事運は、この一年は仕事運も好調です。謙虚さを忘れずにいれば、堂々と自分自身の才能や魅力をアピールできます。就職や転職でも希望が叶う可能性が高いです。

    丙(ひのえ)の才能や適職は?

    明るく活発な行動力があるタイプ
    表裏がなく理想が高く圧倒的な行動力を持っているため、裁判官やそれに関わる仕事でその能力を発揮することができます。先頭に立ち人を導いていくことにも向いているため、先生と呼ばれる職業にも向いています。また豊かな博愛精神をもっているため医療関係を志す人も多い傾向です。

    2023年の運勢を占う

    十干が丁(ひのと)の2023年の仕事運・転機・才能・適職|「灯火」タイプ

    2023年の仕事運は忙しい2023年。たくさんの仕事が舞い込んできます。テキパキと仕事をこなし、自分でも「よく働いた」と思える一年になるでしょう。また、仕事のやり方に変化が生まれたり、転勤や異動があったりする人も多いはずです。これまでオフィス勤務だった人が在宅勤務になって、ガラッと環境が変わることもあるでしょう。

    丁(ひのと)の才能や適職は?

    穏やかな判断力が優れたタイプ!
    誰よりも暗闇を明るくするような特殊な才能を持っているため、どちらかというと昼間よりも夜に働くほうが頑張りに対する評価が高くなります。接客業や看護、介護関係など、心の灯火となるような分野に向いています。
    また、感性が豊かですから芸術関係の才能もあります。
    さらに見た目よりも現実的で分析能力もあり、行動力もあるため、比較的早く成功する才能もあります。

    2023年の運勢を占う

    十干が戊(つちのえ)の2023年の仕事運・転機・才能・適職|「山」タイプ

    2023年の仕事運は地道な努力が功を奏し、望んだ成果が得られます。周りの人からの信頼度もアップし、あなたが中心となって取りまとめていくことも増えるでしょう。

    戊(つちのえ)の才能や適職は?

    真面目で落ち着いた研究肌タイプ
    誰よりも慎重なため、時間がかかりますが、じっくりと努力を重ねて結果を出すことができる人です。理想も高く、その高い目標に少しずつ向かっていく人です。ですから研究職などの根気がいる職業や資格やスキルの必要な分野に向いています。また、クオリティの高いサービス精神を持っていますから、先生やコンサルタントなどもの分野でその能力を発揮することができます。

    2023年の運勢を占う

    十干が己(つちのと)の2023年の仕事運・転機・才能・適職|「畑」タイプ

    2023年の仕事運はコミュニケーション運が高まる2023年は交渉がスムーズにできるようになります。これまで難しいと感じていた取引先ともうまく交渉でき、大きな利益があげられることも。組織のなかでは人間関係のトラブルや派閥を上手に避けられるでしょう。

    己(つちのと)の才能や適職は?

    芸達者なタイプで、器用な人が多いタイプ
    とても人当たりが良く、相手が求めるものを的確に見抜く能力に長けています。サービス関係の分野でその才能を発揮することができる人です。また庶民的ですが、現実的で目標に少しずつ向かっていく根気の良さが武器となります。

    2023年の運勢を占う

    十干が庚(かのえ)の2023年の仕事運・転機・才能・適職|「岩」タイプ

    2023年の仕事運はいつもよりも自己主張をしたくなる一年なので、仕事の人間関係が円滑にいかなくなることがあります。自分とは違うやり方で仕事をする人や価値観の異なる人でも、鋭い言葉は使わないようにしましょう。感情的な一面が出てしまうと、仕事運が下がってしまいます。

    庚(かのえ)の才能や適職は?

    プライドが高く負けん気の強いタイプ
    とてもプライドが高く大変拘りの強い人です。
    お世辞や甘い言葉なども得意ではありません。
    接客関係の分野よりも特殊なスキルや技術が要求される分野に向いています。
    そのスキルを身につけるまでのハードルが高ければ高い程、本来の能力や才能が光ります。
    集団行動を伴わない環境に向いています。

    2023年の運勢を占う

    十干が辛(かのと)の2023年の仕事運・転機・才能・適職|「宝」タイプ

    2023年の仕事運は仕事よりもプライベートを重視することで運気が開ける年です。趣味を副業にするように、日々の生活を楽しんだ結果、仕事としてのチャンスを掴めることも。

    辛(かのと)の才能や適職は?

    周りから大切にされるタイプ
    自意識が強く誰よりもプライドが高い人です。人に仕えるような分野には向いていません。高い教養が武器となる仕事が向いています。
    しかし、上から目線の傾向が強いため、「先生」と呼ばれる仕事に限定されます。
納得できる仕事に就くためにも、しっかりとスキルを磨くことが重要です。
また、一匹狼で独自のスタイルを確立します。

    2023年の運勢を占う

    十干が壬(みずのえ)の2023年の仕事運・転機・才能・適職|「海」タイプ

    2023年の仕事運はたくさんの人と出会うこの一年、同僚など同年代の仲間との仕事に熱中していく傾向にあります。やりがいを求めすぎて、利益を考えずに進めてしまうことがあるので注意してください。「好きな仲間と仕事がしたい」と深く決めずにビジネスをスタートさせると、後ほど揉めてしまうこともあるかも知れません。

    壬(みずのえ)の才能や適職は?

    発想が豊かなタイプで、知的で世話好き
    大海のように大きく広いスケールで夢とロマンが溢れるを求める旅人ですから、国際色豊かなスケールの大きな分野が向いています。その場に留まることを求められる仕事は精神的な負担も大きくなる傾向が見られます。
    常に座ってできるような仕事はお勧めできません。つまり例えば乗り物に関する仕事や、高い学習意欲を生かした語学などに関する仕事などに向いています。

    2023年の運勢を占う

    十干が癸(みずのと)の2023年の仕事運・転機・才能・適職|「雨」タイプ

    2023年の仕事運は職場の人間関係に不満があると、ストレスが溜まってしまい、協調性も失われてしまう一年です。無理に今の環境で我慢するのであれば、多少リスクはあっても独立を考えてみるのもおすすめ。独自の路線を打ち出して新たなビジネスチャンスを作ると、仕事運が上向きになってきいます。

    癸(みずのと)の才能や適職は?

    順応性に優れた器用なタイプ
    順応性に優れていますから、基本的にはどのような職に就いても器用にこなすことができる人です。しかし、雨はいつも同じように同じところに定まっていることには向いていません。
    同じ仕事を同じ場所で同じスタイルで続けていくことは非常に難しく、本人にとっても大きな苦痛を伴うレベルです。時には続けなければいけないと思うことで体調を悪くする場合があります。続けることが目標や目的ではなく、何がその時一番のことなのかを常に意識できることが大切です。

    2023年の運勢を占う

    干支をベースにした水晶玉子の運景占いとは?

    「日本一当たる」とメディアでも紹介されたことがある水晶玉子さんは、あのゲッターズ飯田さんが唯一「尊敬する」と公言しているカリスマ占い師。テレビや雑誌など多数のメディアにも登場し、その的中率の高さが話題になっています。
    そんな水晶玉子さんが独自に編み出した「運景」は、古代中国で生まれた十干・十二支をベースにしています。十干・十二支をもとにして読み解いた、その人の運景を円錐のなかに映し出し、運勢の状態を占うものです。

    十干と運景の関係とは?

    は甲(こう)、乙(おつ)、丙(へい)、丁(てい)、戊(ぼ)、己(き)、庚(こう)、辛(しん)、壬(じん)、癸(き)の10つの要素のことで、「天干」とも呼ばれます。これは、十干が天のエネルギーを表しているからです。東洋の占いでは生まれた日の干=日干が人の本質を表すといわれており、運景ではこの日干を中心として「その人が持つ運命の景色」を占います。
    運景タイプは木・草・太陽・灯火・山・畑・岩・宝・海・雨の10タイプですが、これは以下のように十干を置き換えたものです。

    十干 運景タイプ 十干 運景タイプ
    甲→ 木タイプ 乙→ 草タイプ
    丙→ 太陽タイプ 丁→ 灯火タイプ
    戊→ 山タイプ 己→ 畑タイプ
    庚→ 岩タイプ 辛→ 宝タイプ
    壬→ 海タイプ 癸→ 雨タイプ

    十二支と運景の関係とは?

    十干と比べると馴染みがある十二支は、地のエネルギーを表すといわれるものです。子(ね)、丑(うし)、寅(とら)、卯(う)、辰(たつ)、巳(み)、午(うま)、未(ひつじ)、申(さる)、酉(とり)、戌(いぬ)、亥(い)の12種類で構成されていて、古代中国では十二支で暦や時間が表されていました。運景では日干でわかるその人の本質に「季節の要素」を加味して運勢を占いますが、この季節の要素を調べるために十二支が使われています。

    干支と運景の関係とは?

    十干・十二支を組み合わせたものです。運景では十干・十二支でその人が生まれ持った「気」を景色として表し、運勢を占います。重要となる日干に生まれた季節の要素を加味し、運勢の季節の単位を30年と考えて、その年の運勢を読み解くことができるのです。
    十干・十二支の干支を使った占術は精密な占いができる一方で、読み解くのは難しいのですが、運景はビジュアルで本質や運勢の流れを見ることができるため、誰にでも理解しやすい占いとなっています。

    2023年仕事運関連記事

    2023年はどんな年になる?水晶玉子が生年月日で占う2023年の運勢&開運方法を伝授!

    【最強運ランキング2023年】ダウンタウンDX 星座×血液型で水晶玉子が占う最強運勢ランキングNo.1は?

    吉日・開運日カレンダー2023年|一粒万倍日&天赦日が重なる最強開運日はいつ?あなたの縁起が良い日を水晶玉子が鑑定!

    【2023年ラッキーカラー】水晶玉子が運気を上げる開運色・開運スポット・開運アイテムをご紹介!

    凌犯期間(七曜凌逼)六害宿とは?水晶玉子が宿曜占星術で教える要注意な時期と過ごし方|2022年-2023年

    風の時代が本格的に始まる2023年。生き抜くポイントや星の動きを徹底解説!

    新月・満月カレンダー2022年-2023年|月の満ち欠けの影響とおすすめの過ごし方を解説!

    人気占い師による2023年の仕事運占い

    【2023年の仕事運】ゲッターズ飯田が五星三心占いで占う 転職・適職占い

    【無料】星ひとみの2023年仕事運/あなたの才能や天職は?人間関係や転職のタイミングも占います

    2023年の仕事運は?中園ミホが四柱推命で占う2023年の仕事運・転職占い

    The post 【2023年】仕事運|あなたの仕事運と転機・才能・適職を水晶玉子が鑑定します first appeared on 水晶玉子公式占いサイト※無料占いあり.]]>
    9379
    風の時代が本格的に始まる2023年。生き抜くポイントや星の動きを徹底解説! https://suishotamako.blog/yearly/9251/ Thu, 09 Mar 2023 01:46:47 +0000 https://suishotamako.blog/yearly/9251/ 風の時代が本格的に始まる2023年。生き抜くポイントや星の動きを徹底解説!

    風の時代という大きな時代の転換期を迎えたばかりの2023年は、冥王星や土星も大きな動きを見せる一年です。この一年をより自分らしく過ごし、自分らしい幸せを手に入れるためには、風の時代やそれぞれの星の動きについて知っておくことが重要になります。

    そこで今回は、水晶玉子さんも注目している風の時代や2023年に起きる星の動きを徹底解説します。おすすめの過ごし方や風の時代を幸せに生きるためのポイントも紹介しますので、この記事を参考に、2023年をより充実したものにしていきましょう。

    まずは現在の運勢を無料でチェックしてみてくださいね。

    ▼2023年下半期の運勢を無料で見る▼

    2023年のキーワード:風の時代とは?

    2023年のキーワードは、ズバリ「風の時代」です。占いやスピリチュアルに興味がある方なら、聞いたことがある方もいるでしょう。

    19世紀から200年以上続いた「土の時代」が終わりを告げ、2020年12月に水瓶座で木星と土星が大接近したことによってスタートした「風の時代」。目に見える物質的な豊かさに価値があった土の時代に対し、目に見えないものに価値が見出されるのが風の時代です。

    風の時代は占術家水晶玉子さんも注目

    明日11月30日は風の星座の双子座の満月(18時31分ごろです。双子座はコミュニケーションと学び、情報の星座。伝えたいことをしっかり伝えるのにはよい日。私も、2021年からは”風の時代“とあちこちで言っていますが、一足先に”風“を感じながら、言葉を大事に紡いでいきたいと思います。

    — 水晶玉子 (@Suisho_Tamako) November 29, 2020

    また本日7日は試練とリアルの星・土星が魚座へ(22時35分)。これでどうなるか、私、あちこちで語ってはいますが。魚座は最後の星座なので終わる、変容するものが多い、魚座が司る夢ややさしさやインスピレーションが形になりやすい反面、曖昧さは許されず、隠れていたものが表面化する、などなど。

    — 水晶玉子 (@Suisho_Tamako) March 7, 2023

    2020年12月22日から始まったとされている「風の時代」は占い研究家の水晶玉子さんも注目しています。水晶玉子さん曰く、「ひとつの時代が終わり、徐々に変化が顕在化してくる2024年。その準備年となる2023年はサバイバル力も大事ですが、いろいろなデトックスも大切だとされています。2025年の風の時代の加速化へ向け、変化の波に乗る力を蓄えるべく、心と体の健康をしっかりキープするように2023年は過ごした方が良さそうです。

    2023年から2026年ごろの西洋占星術とその予測について水晶玉子さんがわかりやすく解説してくれています。

    気になる内容は?

    • 2023年は幸運の星、木星が牡羊座と牡牛座に移動
    • 注目の星、冥王星は2024に水瓶座に移動
    • コミュニケーションや人の繋がりに大きな変化が?
    • 一つ前のサイクルではフランス革命が起きていた
    • 2026年までは大きな星の動きがあり変化は続く

    2023年の運勢をもっと占う

    風の時代に大事にしたいことは?

    風の時代は、ものを持つことではなく、不要なものを持たないことが重視されます。抱えていた不要なものを手放すタイミングです。住む場所も、ひとつの場所にとらわれないという価値観が重視されます。近年はテレワークが普及し、会社によってはどこに住んでいても働けるようになりました。個の力を活かすフレキシブルに働くフリーランスも、ますます増えていくでしょう。

    また、風の時代は目に見えるものではなく、目に見えない精神的なつながりが重視される時代でもあります。肩書きにとらわれるつながりではなく、本当の意味で心が通じ合う人間関係が構築されていくでしょう。

    風の時代の特徴とは?

    これまでより柔軟な考え方が広まるのも風の時代の特徴です。風の時代に突入して以降、多様性という言葉を目にする機会が増えました。個性が重視され、一人ひとりが自分らしさを追求できる時代が訪れ、結婚や恋愛にも自分らしさを求めるようになります。結婚という形にこだわらない関係や、同性婚、夫婦別姓、LGBTQへの理解もよりいっそう深まっていくでしょう。

    風の時代のお金との向き合い方とは?

    物質が重視された土の時代では、お金を稼ぎ貯めることに価値が見出されていました。しかし、風の時代では、お金をどのように使うのかが重視されるようになります。お金を使って知識を買う、何かの体験をするといったような自己投資に重きが置かれるようになるのです。

    どうなる?2023年の星の動き

    2023年3月24日から、2008年以降山羊座に入っていた冥王星が、約240年ぶりに水瓶座に移動。6月11日まで水瓶座に留まり、その後は水瓶座と山羊座の間を行ったり来たりする「プレ期」に突入します。プレ期を終えて完全に水瓶座に留まるのは2024年11月20日です。ただ、完全に冥王星が水瓶座に移行する前のプレ期にもさまざまな変化が生まれます。

    ちなみに完全移行までにプレ期は2回訪れます。もうひとつのプレ期は2024年1月21日から9月4日までです。

    冥王星の持つ意味

    冥王星は10天体のなかで、一番ゆっくりと動く星で、強い影響力を持っています。冥王星を象徴するキーワードは「破壊と再生」です。これまであったものを完全に破壊し、まったく違うものに再生させ、新たな価値観を生み出す力を持っています。

    冥王星がもたらす変化は、じわじわと時間をかけて、根本からアプローチしてきます。突如大きな変化が起きるわけではないので、なかなか気づくことができず、気づいたときには変化が生まれていたというような状態です。人や社会はあらがうことができず、変化を受け入れざるを得なくなります。

    水瓶座の持つ意味

    風のエレメントを持つ水瓶座は、「自由・平等・進歩・革命」を象徴する星座です。すべてのものを平等に愛する精神を持ち、社会をよくするためには常識を壊すこともいといません。型にはまらず、今ある価値にとらわれないところがあるので、変わりもの、秩序を守らないという意味も持っています。

    冥王星水瓶座時代の時期や特徴

    2023年3月24日に冥王星が水瓶座に入ることで、冥王星水瓶座時代が到来します。「破壊と再生」を意味する冥王星が、「自由・平等・進歩・革命」を象徴する水瓶座に入ることで、これまでの価値観が崩壊するようなことが起こるかもしれません。

    前時代の冥王星水瓶座時代に起きたこと、2023年に訪れる冥王星水瓶座時代の予想、過ごし方のポイントを見ていきましょう

    前時代の振り返り

    前回冥王星水瓶座時代が訪れたのは、1777〜1798年です。このときに起こった歴史的な出来ごとといえば、フランス革命があります。フランス革命が起きたのは1789年で、まさに冥王星水瓶座時代のど真んなか。絶対王政への不満が爆発して、これまでの伝統的な権威・価値観などを合理的に見直す啓蒙思想が広がりました。フランス革命は1799年に終わりを告げましたが、この1年前の1798年に冥王星水瓶座時代は終わりを告げています。

    また、もうひとつの歴史的な出来ごとといえば、アメリカ独立戦争があります。アメリカ独立戦争は、冥王星水瓶座時代が始まる一年前の1776年に始まりましたが、終結し、独立軍が勝利を収めたのは冥王星水瓶座時代の1781年です。その後、イギリスからの独立は、1783年に承認されています。イギリスで1760〜1830年代に起きた農業から工業への大きな転換期となった産業革命も、冥王星の持つ「破壊と再生」、水瓶座の持つ「革命」のエネルギーが大きく影響したと考えられるでしょう。

    冥王星水瓶座時代に入る前は、冥王星山羊座時代でした。山羊座は野心・経済・実行力・責任感・社会的権威・目的のためには手段を選ばないという意味を持っています。フランス革命、アメリカ独立戦争、イギリスの産業革命などは、山羊座のネガティブなエネルギーが強く出てしまったことも影響しているのかもしれません。

    ちなみに、前時代の冥王星山羊座時代は2008年から約15年続きました。この時期に起きた大きな出来ごとはリーマン・ショックです。これは、「社会的権威」や「経済」を意味する山羊座に「破壊と再生」を意味する冥王星が入った影響が出ていると考えられます。2023年3月24日に冥王星水瓶座時代が始まりますが、2024年11月20日までは水瓶座と山羊座の間を行ったり来たりするプレ期なので、山羊座の影響が出る可能性もあるでしょう。

    冥王星水瓶座時代の大予想

    前時代ではフランス革命やアメリカ独立戦争など、社会を大きく変える歴史的な出来ごとが起きた冥王星水瓶座時代。

    約240年ぶりに冥王星水瓶座時代に突入する2023年3月24日以降、過去に起きた大革命のように、今の価値観を大きく覆す出来ごとが起きるのではないかと予測されています。技術革新が進み、AIやIoTなどのデジタル技術が社会の常識を塗り替える可能性も高いです。

    当たり前のものとして考えられてきた権力や支配を打ち破り、よりよい社会に向けた再構築が行われていくかもしれません。意味をなさなくなったものをリセットする覚悟も求められます。
    何かが終わり、新しい何かがはじまるため、一時的に社会に混乱が生まれる可能性もあるでしょう。

    冥王星水瓶座時代(プレ期)の過ごし方のポイント

    大きな変化が予測される冥王星水瓶座時代は、一人ひとりが独力で立つ力を持つことが求められるようになります。ただ、周りから孤立して自立する必要はありません。水瓶座は横のつながりを重視する星座ですから、一人ひとりが自分の個性を活かし、助け合うことが求められるようになります。自立に向けて、自分の強みを磨いていきましょう。

    自分の個性に気づき、周囲の人の個性を認めることも、プレ期に最適な過ごし方です。あなたは自分の個性を理解しているでしょうか。ネガティブに思える面も含め、あなたにはたくさんの個性があるはずです。ポジティブな面もネガティブな面も受け入れ、自分らしさを理解しましょう。それと同時に、周囲の人の個性を見つけ、受け入れることも大切です。

    横のつながりが重視されるこの時期は、縦社会ではなく、平等な人間関係を築くことを意識しましょう。趣味のコミュニティや利害関係のない友人関係を大切にしてください。仕事でも、チームワークを重視しましょう。同じビジョンや目標を持つ人との仕事は、素晴らしい結果をもたらしそうです。

    土星は2023年3月7日に魚座に移動する!

    2020年12月から水瓶座に滞在していた土星は2023年3月7日に魚座に移動します。

    2023年に起こる大きな星の動きは、冥王星だけではありません。2023年3月7日、2020年12月から水瓶座に滞在していた土星が魚座に入り、2025年5月24日まで滞在します。

    冥王星水瓶座時代にプレ期があるように、一般的に星の動きにはプレ期がありますが、今回の土星の動きにはプレ期がありません。魚座に土星が入るのは、約29年ぶりです。

    ちなみに2020年12月に風の時代がスタートする少し前、土星は風のエレメントの水瓶座に留まっていました。「基礎」の意味を持つ土星が風のエレメントを持つ水瓶座に入ったことで、風の時代への土台作りが始まっていたとも考えられます。

    土星の持つ意味

    土星を意味するキーワードは「試練・課題・制限・基礎・努力・忍耐・厳格さ」です。かつて土星は不幸をもたらす星と考えられていました。しかし現代では、土星のもたらす試練や課題は、人を成長させるために必要不可欠だと考えられています。

    厳しいことをいう人に対して苦手意識を持った経験は、誰にでもあるのではないでしょうか。ただ、振り返ってみるとその人から与えられた助言や試練が、自分の糧になっていると感じている人は多いはずです。土星もそのような存在で、試練を乗り越えることで人生が開けていきます。

    魚座の持つ意味

    魚座は水のエレメントを持つ星座です。広い海のように大きな包容力を持ち、すべてのものを愛で包み込みます。人と人のつながりや平和を重んじ、ものごとの境界をなくす性質も持っています。自由な一面も持っていて、心に従う生き方を大切にする星座です。芸術的・感覚的なセンス、共感力、想像力という意味も持っています。

    土星魚座期の時期や特徴

    2023年3月7日に土星が魚座に入ることで、土星魚座期が到来します。前土星魚座期や「風の時代」の振り返り、2023年の土星魚座期の予想、過ごし方のポイントを見ていきましょう。

    前土星魚座期や「風の時代」の振り返り

    前回の土星魚座期は1994年1月29日から1996年4月7日の約2年間でした。このときの世界的に大きな出来ごとを振り返ってみましょう。

    1994年5月には、南アフリカ共和国で初めて黒人の大統領が誕生しています。大統領となったネルソン・マンデラは、人種隔離政策・アパルトヘイトによって、27年もの間投獄され、釈放されたのち、アフリカ民族会議の議長としてアパルトヘイト廃絶に向けて尽力してきた人です。1993年にはノーベル平和賞も受賞しています。

    また、前土星魚座期の少し前、イスラエルでは数多くの内戦や戦争が勃発していました。この戦いによって犠牲になっていたパレスチナ難民を救うため、イスラエル・ヨルダン平和条約が締結されたのは、土星魚座期である1994年10月です。

    そのほかにも、1994年12月にアメリカとロシアが、第一次戦略的核兵器削減条約(START Ⅰ)を締結するなど、世界中で平和に向けた動きが多くみられました

    風の時代についても振り返ってみましょう。前回の風の時代は13〜14世紀ごろと言われています。この時代起きた歴史的な出来ごとは、モンゴル帝国とオスマン帝国の建国です。

    遊牧民の国であるモンゴル帝国は高い機動力を活かして、アジアからヨーロッパの広範囲にわたって遠征を行い、多くの地域を支配していきます。また、ものの移動や情報の伝達がスムーズに行われるようになり、帝国の繁栄を大きく支えました。場所にとらわれない風の時代の影響を大きく受けていることがわかります

    また、オスマン帝国はさまざまな民族によって成り立った国です。異なる価値観・宗教・言語というバックグラウンドを持つ人が、それぞれの強みを活かしたことで栄華を極めました。ここにも、個の力を活かし、個性を尊重する風の時代の影響が感じられます

    2023年土星魚座期の大予想

    芸術性や感覚的なセンスを持つ魚座に土星が入ることで、自分自身の感性を表現し、仕事としていく人が増えるかもしれません。言葉にしない人の思いを汲み取りやすい時期でもあるので、多くの人の気持ちを代弁するような作品や商品が誕生し、大ヒットする可能性もあります。

    風の時代がはじまったことで、それぞれが持つ価値観を見直すときに来ています。そんな時代に到来する2023年の土星魚座期は、一人ひとりの個性が魚座の力によって育まれ、さらなる輝きを増すタイミングとなっていくでしょう。

    ただ、魚座は集合意識の象徴でもあります。土星のマイナスな影響は、ネガティブな気持ちや不安をもたらすことがあります。多くの人がネガティブな気持ちや不安を持つことで、大きなうねりが生まれ、世界が変わっていくかもしれません。これも土星がもたらす試練のひとつです。思い描く未来を実現するためには、困難に負けず、ポジティブな気持ちで試練に立ち向かう必要があるでしょう。

    土星魚座期の過ごし方のポイント

    魚座が土星に入ると、芸術的・感覚的なセンスが研ぎ澄まされていきます。内側から溢れ出るインスピレーションがあれば、何らかの形にしてみましょう。ただ、そのアイデアを形にするときに、うまくいかなかったり、自信が持てなかったり、否定されたりという葛藤があるかもしれません。悲観的に捉えすぎず、よりよいものにしていくための試練と考えて取り組むことが大切です。自信を失ったとしたら「土星の影響だな」と思っておきましょう

    また、12星座の最後に当たる魚座は、新しいステージに向かうタイミングでもあります。新しいステージに行くためには、不要なものを手放さなくてはなりません。物質的なものはもちろん、人間関係や自分が抱える悩み、悪習慣などを断捨離するのにも適しています。土星の影響で断捨離がスムーズに進みやすいので、この時期に不要なものは手放してしまいましょう。その結果、本来大切にしているものが見えてきて、より自分らしい生き方ができるようになります。

    魚座の守護神である海の神・ネプチューンの影響で、心が温かな気持ちで満たされます。また、魚座の影響で周りの人に尽くす気持ちが生まれ、誰かのために何かをしたいと思うようになるかもしれません。心に灯った優しい気持ちを相手のために使うことは、平和な世のなかを作っていくことにつながります。ただ、そんな場面でも土星からの試練が与えられることもあるでしょう。「本当にこれが相手のためになるのか」という不安が芽生えたとしても、自分が信じることであれば、迷わずに行動することが大切です。

    西洋占星術のエレメント【グレートコンジャンクション】

    2020年12月に風の時代に突入したとき、木星と土星が大接近するグレートコンジャンクションが起こりました。グレートコンジャンクションは約20年に一度起き、時代を大きく変える節目になります。

    また、大きな流れで見ると、グレートコンジャンクションは200年に一度、大きな転換期を迎えます。それが、エレメントが入れ替わるグランドミューテーションです。2020年にグランドコンジャンクションが起こったときには、エレメントが土から風に変わり、約200年ぶりのグランドミューテーションが起こっています。

    エレメントとは12星座を4種類に分けたもので、以下のような分類になっています。

    • 火:牡羊座・獅子座・射手座
    • 土:牡牛座・乙女座・山羊座
    • 風:双子座・天秤座・水瓶座
    • 水:蟹座・蠍座・魚座

    エレメントの切り替わりは滅多にない大変革期で、その変化は急激に起きると言われています。コロナ・パンデミックは、風の時代が始まる少し前の2020年1月から脅威となっていましたが、その影響で2020年12月以降、世界情勢も人々の価値観も一気に覆され、大きな変化が生まれました

    200年に一度を迎えるグランドミューテーションを迎えた今、コロナ・パンデミックで起きた変化は、トリガーにすぎず、これからさらなる変化が訪れることが予感されています。

    風の時代を生き抜くヒント3つご紹介

    新しく迎えたばかりの風の時代を幸せに生きるためには、どんなことを意識すればいいのでしょうか。幸運をもたらすポイントを紹介します。

    風の時代を生き抜くヒント①断捨離と掃除

    物質に価値を置いていた土の時代から、ものを持たないことに価値を置く風の時代へと移り変りました。風の時代を幸せに生きるためには、思い切っていらないものを手放すことが大切です。持たないことで得られる幸福を手にするために、断捨離をしてみましょう。これまで断捨離がうまくいかなかった人も、風の時代の影響で、スムーズに手放せるようになるかもしれません。また、ものだけでなく、住む場所や働く場所にとらわれてきた価値観を捨てることも、幸せへとつながっていきます

    断捨離をしたら、幸運が入ってくるように、家のなかを掃除しておきましょう。とくに運気の入口と出口になる玄関は念入りに掃除してください。汚れている水は悪い気を発生させてしまうため、キッチンやトイレ、お風呂も常に綺麗にしておきましょう。

    風の時代を生き抜くヒント②自分の幸せを見直す

    風の時代は自由を象徴する時代でもあります。縦の繋がりや伝統が重視されてきた土の時代は、我慢が強いられることも少なくありませんでした。

    風の時代に変わった今、縛られてきたものから解放され、これまでの価値観を打ち破るタイミングに来ています。先入観を捨て「本当に自分にとって幸せなことはなんなのか」を今一度見つめ直してみましょう。「こうしなきゃいけない」「こうするのが常識」といった考えを持つ必要はありません。

    「人からどう思われるか」という考えは捨てましょう。自分が本当に求めているもの、自分が本当に大切にしたいものをしっかり考えることが大切です。

    風の時代を生き抜くヒント③願いを文字にする

    風の時代は思ったことが実現する時代でもあります。ただ、願うだけではその力を存分に生かすことはできません。そこでおすすめなのが、願いを文字にして書くことです。

    デジタル社会の今、文字を書く機会は減りつつありますが、自分の願いを明確にして決断するためにも、運気を高めるためにも、文字を書くことは重要です。お気に入りのノートを用意して、自分の願い、叶えたい未来を書き出してみましょう。

    また、風の時代に入って、価値観は少しずつ変わっていきます。その変化を感じるためにも、自分の思いを書いておくことも大切です。日々感じることや自分の考えをノートに書き、ときどき振り返ることで、幸せにつながるヒントが見つかるかもしれません。

    風の時代をしっかり理解して幸せを手に入れよう!

    風の時代に突入したばかりの今、私たちはさまざまな変化を迎えています。また、2023年は冥王星水瓶座時代、土星魚座期も同時に訪れ、より多くの変化が生まれる可能性が高いです。風の時代・冥王星水瓶座時代・土星魚座期を理解し、それぞれのエネルギーを有効に使うことが、幸せへとつながっていきます。今回紹介したおすすめの過ごし方や幸運のポイントを参考にし、さらなる幸せを手に入れましょう。

    2023年の運勢をもっと知りたい方はプレミアム鑑定がおすすめ

    2023年は本格的な変化の始まりの年。そんな激動が続く1年、あなた自身の運気を水晶玉子さんが占ってくれる鑑定を紹介いたします。

    プレミアム占いでは今年起こる運気の流れや、あなた自身に起こる出来事、2023年の毎月の運勢まで、あなたの2023年の運勢を総合的に鑑定します。2023年の新しい運気の流れをしっかり把握して、2022年があなたにとって開運の年になるように水晶玉子さんの占いで詳しく占ってみませんか。

    水晶玉子が占う【2023年下半期のあなた】結婚/仕事/幸運

    2023年下半期あなたの運勢総合鑑定。2023年もいよいよ下半期。あなたの運勢はどのように変化していくのか。
    仕事や恋、年内の結婚の可能性など、気になる運勢について総合的に見ていきます。

    水晶玉子が占う【2023年下半期のあなた】結婚/仕事/幸運

    鑑定内容

    • 水晶玉子が占う、あなたの2023年下半期の運勢
    • 下半期、あなたの「新しい出逢い」の見つけ方
    • あなたが「年内に結婚」する可能性
    • あなたの「対人運」「仕事運」「財運」
    • 2023年後半、あなたが経験するのは◯◯
    • あなたが「手に入れるもの」「手放すもの」
    • 知っておけば大丈夫。今年後半に注意すべきこと
    • 2023年後半、あなたにピッタリの開運方法
    • 2023年下半期、あなたに巡る「最大の幸運」
    • 水晶玉子からあなたへ。下半期に贈るメッセージ

    今すぐ占う

    2023年の運勢「総合運」 完全版

    2023年のキーワードは「ろ過」。これまでの変化や混乱を経て、じっくりと自分自身と向き合うことで開運への道が開けるでしょう。
    2023年のあなたの運勢を総合的に鑑定しました。
    運気の流れや訪れるチャンスなど、2023年をより良く生きるヒントを詳細にお伝えします。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 【総合運】あなたにとってこんな年になります
    • 【総合運】2023年の年間通しての運気の流れ
    • 【大転機】2023年に一番大きく変わること
    • 【変化】この年あなたに起こる変化
    • 【恋愛運】あなたに訪れる、恋愛運の流れ
    • 【恋愛運】2023年にあなたが経験する恋愛
    • 【結婚運】2023年に結婚に近づく可能性
    • 【仕事運】2023年の仕事運について
    • 【仕事運】あなたの能力を発揮できるチャンス
    • 【金運】金運が大きく変動する出来事
    • 【注意】覚悟はいい?あなたに起こるトラブル
    • 【ペルシャンガイド】あなたの幸運日は◯月◎日
    • 【月別開運アドバイス】1月~3月について
    • 【月別開運アドバイス】4月~6月
    • 【月別開運アドバイス】7月~9月
    • 【月別開運アドバイス】10月~12月
    • 【開運招福】水晶玉子より2023年のメッセージ

    今すぐ占う

    2023年はどんな年?関連記事

    2023年はどんな年になる?水晶玉子が生年月日で占う2023年の運勢&開運方法を伝授!

    【最強運ランキング2023年】ダウンタウンDX 星座×血液型で水晶玉子が占う最強運勢ランキングNo.1は?

    2023年の相性占い|無料相性診断で知る片思いの行方&水晶玉子の2023年卯年の恋愛アップ術

    【2023年結婚運】生年月日に宿る婚期を無料鑑定&特別企画!水晶玉子に婚期を占ってもらったら…?

    Continue reading 風の時代が本格的に始まる2023年。生き抜くポイントや星の動きを徹底解説! at 水晶玉子公式占いサイト※無料占いあり.

    ]]>
    風の時代が本格的に始まる2023年。生き抜くポイントや星の動きを徹底解説!

    風の時代という大きな時代の転換期を迎えたばかりの2023年は、冥王星や土星も大きな動きを見せる一年です。この一年をより自分らしく過ごし、自分らしい幸せを手に入れるためには、風の時代やそれぞれの星の動きについて知っておくことが重要になります。

    そこで今回は、水晶玉子さんも注目している風の時代や2023年に起きる星の動きを徹底解説します。おすすめの過ごし方や風の時代を幸せに生きるためのポイントも紹介しますので、この記事を参考に、2023年をより充実したものにしていきましょう。

    まずは現在の運勢を無料でチェックしてみてくださいね。

    ▼2023年下半期の運勢を無料で見る▼

    ニックネーム ※必須
    生年月日 ※必須
    入力内容をご確認ください。

    2023年のキーワード:風の時代とは?

    2023年のキーワードは、ズバリ「風の時代」です。占いやスピリチュアルに興味がある方なら、聞いたことがある方もいるでしょう。

    19世紀から200年以上続いた「土の時代」が終わりを告げ、2020年12月に水瓶座で木星と土星が大接近したことによってスタートした「風の時代」。目に見える物質的な豊かさに価値があった土の時代に対し、目に見えないものに価値が見出されるのが風の時代です。

    風の時代は占術家水晶玉子さんも注目


    2020年12月22日から始まったとされている「風の時代」は占い研究家の水晶玉子さんも注目しています。水晶玉子さん曰く、「ひとつの時代が終わり、徐々に変化が顕在化してくる2024年。その準備年となる2023年はサバイバル力も大事ですが、いろいろなデトックスも大切だとされています。2025年の風の時代の加速化へ向け、変化の波に乗る力を蓄えるべく、心と体の健康をしっかりキープするように2023年は過ごした方が良さそうです。

    2023年から2026年ごろの西洋占星術とその予測について水晶玉子さんがわかりやすく解説してくれています。

    気になる内容は?

    • 2023年は幸運の星、木星が牡羊座と牡牛座に移動
    • 注目の星、冥王星は2024に水瓶座に移動
    • コミュニケーションや人の繋がりに大きな変化が?
    • 一つ前のサイクルではフランス革命が起きていた
    • 2026年までは大きな星の動きがあり変化は続く

    2023年の運勢をもっと占う

    風の時代に大事にしたいことは?

    風の時代は、ものを持つことではなく、不要なものを持たないことが重視されます。抱えていた不要なものを手放すタイミングです。住む場所も、ひとつの場所にとらわれないという価値観が重視されます。近年はテレワークが普及し、会社によってはどこに住んでいても働けるようになりました。個の力を活かすフレキシブルに働くフリーランスも、ますます増えていくでしょう。

    また、風の時代は目に見えるものではなく、目に見えない精神的なつながりが重視される時代でもあります。肩書きにとらわれるつながりではなく、本当の意味で心が通じ合う人間関係が構築されていくでしょう。

    風の時代の特徴とは?

    これまでより柔軟な考え方が広まるのも風の時代の特徴です。風の時代に突入して以降、多様性という言葉を目にする機会が増えました。個性が重視され、一人ひとりが自分らしさを追求できる時代が訪れ、結婚や恋愛にも自分らしさを求めるようになります。結婚という形にこだわらない関係や、同性婚、夫婦別姓、LGBTQへの理解もよりいっそう深まっていくでしょう。

    風の時代のお金との向き合い方とは?

    物質が重視された土の時代では、お金を稼ぎ貯めることに価値が見出されていました。しかし、風の時代では、お金をどのように使うのかが重視されるようになります。お金を使って知識を買う、何かの体験をするといったような自己投資に重きが置かれるようになるのです。

    どうなる?2023年の星の動き

    2023年3月24日から、2008年以降山羊座に入っていた冥王星が、約240年ぶりに水瓶座に移動。6月11日まで水瓶座に留まり、その後は水瓶座と山羊座の間を行ったり来たりする「プレ期」に突入します。プレ期を終えて完全に水瓶座に留まるのは2024年11月20日です。ただ、完全に冥王星が水瓶座に移行する前のプレ期にもさまざまな変化が生まれます。

    ちなみに完全移行までにプレ期は2回訪れます。もうひとつのプレ期は2024年1月21日から9月4日までです。

    冥王星の持つ意味

    冥王星は10天体のなかで、一番ゆっくりと動く星で、強い影響力を持っています。冥王星を象徴するキーワードは「破壊と再生」です。これまであったものを完全に破壊し、まったく違うものに再生させ、新たな価値観を生み出す力を持っています。

    冥王星がもたらす変化は、じわじわと時間をかけて、根本からアプローチしてきます。突如大きな変化が起きるわけではないので、なかなか気づくことができず、気づいたときには変化が生まれていたというような状態です。人や社会はあらがうことができず、変化を受け入れざるを得なくなります。

    水瓶座の持つ意味

    風のエレメントを持つ水瓶座は、「自由・平等・進歩・革命」を象徴する星座です。すべてのものを平等に愛する精神を持ち、社会をよくするためには常識を壊すこともいといません。型にはまらず、今ある価値にとらわれないところがあるので、変わりもの、秩序を守らないという意味も持っています。

    冥王星水瓶座時代の時期や特徴

    2023年3月24日に冥王星が水瓶座に入ることで、冥王星水瓶座時代が到来します。「破壊と再生」を意味する冥王星が、「自由・平等・進歩・革命」を象徴する水瓶座に入ることで、これまでの価値観が崩壊するようなことが起こるかもしれません。

    前時代の冥王星水瓶座時代に起きたこと、2023年に訪れる冥王星水瓶座時代の予想、過ごし方のポイントを見ていきましょう

    前時代の振り返り

    前回冥王星水瓶座時代が訪れたのは、1777〜1798年です。このときに起こった歴史的な出来ごとといえば、フランス革命があります。フランス革命が起きたのは1789年で、まさに冥王星水瓶座時代のど真んなか。絶対王政への不満が爆発して、これまでの伝統的な権威・価値観などを合理的に見直す啓蒙思想が広がりました。フランス革命は1799年に終わりを告げましたが、この1年前の1798年に冥王星水瓶座時代は終わりを告げています。

    また、もうひとつの歴史的な出来ごとといえば、アメリカ独立戦争があります。アメリカ独立戦争は、冥王星水瓶座時代が始まる一年前の1776年に始まりましたが、終結し、独立軍が勝利を収めたのは冥王星水瓶座時代の1781年です。その後、イギリスからの独立は、1783年に承認されています。イギリスで1760〜1830年代に起きた農業から工業への大きな転換期となった産業革命も、冥王星の持つ「破壊と再生」、水瓶座の持つ「革命」のエネルギーが大きく影響したと考えられるでしょう。

    冥王星水瓶座時代に入る前は、冥王星山羊座時代でした。山羊座は野心・経済・実行力・責任感・社会的権威・目的のためには手段を選ばないという意味を持っています。フランス革命、アメリカ独立戦争、イギリスの産業革命などは、山羊座のネガティブなエネルギーが強く出てしまったことも影響しているのかもしれません。

    ちなみに、前時代の冥王星山羊座時代は2008年から約15年続きました。この時期に起きた大きな出来ごとはリーマン・ショックです。これは、「社会的権威」や「経済」を意味する山羊座に「破壊と再生」を意味する冥王星が入った影響が出ていると考えられます。2023年3月24日に冥王星水瓶座時代が始まりますが、2024年11月20日までは水瓶座と山羊座の間を行ったり来たりするプレ期なので、山羊座の影響が出る可能性もあるでしょう。

    冥王星水瓶座時代の大予想

    前時代ではフランス革命やアメリカ独立戦争など、社会を大きく変える歴史的な出来ごとが起きた冥王星水瓶座時代。

    約240年ぶりに冥王星水瓶座時代に突入する2023年3月24日以降、過去に起きた大革命のように、今の価値観を大きく覆す出来ごとが起きるのではないかと予測されています。技術革新が進み、AIやIoTなどのデジタル技術が社会の常識を塗り替える可能性も高いです。

    当たり前のものとして考えられてきた権力や支配を打ち破り、よりよい社会に向けた再構築が行われていくかもしれません。意味をなさなくなったものをリセットする覚悟も求められます。
    何かが終わり、新しい何かがはじまるため、一時的に社会に混乱が生まれる可能性もあるでしょう。

    冥王星水瓶座時代(プレ期)の過ごし方のポイント

    大きな変化が予測される冥王星水瓶座時代は、一人ひとりが独力で立つ力を持つことが求められるようになります。ただ、周りから孤立して自立する必要はありません。水瓶座は横のつながりを重視する星座ですから、一人ひとりが自分の個性を活かし、助け合うことが求められるようになります。自立に向けて、自分の強みを磨いていきましょう。

    自分の個性に気づき、周囲の人の個性を認めることも、プレ期に最適な過ごし方です。あなたは自分の個性を理解しているでしょうか。ネガティブに思える面も含め、あなたにはたくさんの個性があるはずです。ポジティブな面もネガティブな面も受け入れ、自分らしさを理解しましょう。それと同時に、周囲の人の個性を見つけ、受け入れることも大切です。

    横のつながりが重視されるこの時期は、縦社会ではなく、平等な人間関係を築くことを意識しましょう。趣味のコミュニティや利害関係のない友人関係を大切にしてください。仕事でも、チームワークを重視しましょう。同じビジョンや目標を持つ人との仕事は、素晴らしい結果をもたらしそうです。

    土星は2023年3月7日に魚座に移動する!

    2020年12月から水瓶座に滞在していた土星は2023年3月7日に魚座に移動します。

    2023年に起こる大きな星の動きは、冥王星だけではありません。2023年3月7日、2020年12月から水瓶座に滞在していた土星が魚座に入り、2025年5月24日まで滞在します。

    冥王星水瓶座時代にプレ期があるように、一般的に星の動きにはプレ期がありますが、今回の土星の動きにはプレ期がありません。魚座に土星が入るのは、約29年ぶりです。

    ちなみに2020年12月に風の時代がスタートする少し前、土星は風のエレメントの水瓶座に留まっていました。「基礎」の意味を持つ土星が風のエレメントを持つ水瓶座に入ったことで、風の時代への土台作りが始まっていたとも考えられます。

    土星の持つ意味

    土星を意味するキーワードは「試練・課題・制限・基礎・努力・忍耐・厳格さ」です。かつて土星は不幸をもたらす星と考えられていました。しかし現代では、土星のもたらす試練や課題は、人を成長させるために必要不可欠だと考えられています。

    厳しいことをいう人に対して苦手意識を持った経験は、誰にでもあるのではないでしょうか。ただ、振り返ってみるとその人から与えられた助言や試練が、自分の糧になっていると感じている人は多いはずです。土星もそのような存在で、試練を乗り越えることで人生が開けていきます。

    魚座の持つ意味

    魚座は水のエレメントを持つ星座です。広い海のように大きな包容力を持ち、すべてのものを愛で包み込みます。人と人のつながりや平和を重んじ、ものごとの境界をなくす性質も持っています。自由な一面も持っていて、心に従う生き方を大切にする星座です。芸術的・感覚的なセンス、共感力、想像力という意味も持っています。

    土星魚座期の時期や特徴

    2023年3月7日に土星が魚座に入ることで、土星魚座期が到来します。前土星魚座期や「風の時代」の振り返り、2023年の土星魚座期の予想、過ごし方のポイントを見ていきましょう。

    前土星魚座期や「風の時代」の振り返り

    前回の土星魚座期は1994年1月29日から1996年4月7日の約2年間でした。このときの世界的に大きな出来ごとを振り返ってみましょう。

    1994年5月には、南アフリカ共和国で初めて黒人の大統領が誕生しています。大統領となったネルソン・マンデラは、人種隔離政策・アパルトヘイトによって、27年もの間投獄され、釈放されたのち、アフリカ民族会議の議長としてアパルトヘイト廃絶に向けて尽力してきた人です。1993年にはノーベル平和賞も受賞しています。

    また、前土星魚座期の少し前、イスラエルでは数多くの内戦や戦争が勃発していました。この戦いによって犠牲になっていたパレスチナ難民を救うため、イスラエル・ヨルダン平和条約が締結されたのは、土星魚座期である1994年10月です。

    そのほかにも、1994年12月にアメリカとロシアが、第一次戦略的核兵器削減条約(START Ⅰ)を締結するなど、世界中で平和に向けた動きが多くみられました

    風の時代についても振り返ってみましょう。前回の風の時代は13〜14世紀ごろと言われています。この時代起きた歴史的な出来ごとは、モンゴル帝国とオスマン帝国の建国です。

    遊牧民の国であるモンゴル帝国は高い機動力を活かして、アジアからヨーロッパの広範囲にわたって遠征を行い、多くの地域を支配していきます。また、ものの移動や情報の伝達がスムーズに行われるようになり、帝国の繁栄を大きく支えました。場所にとらわれない風の時代の影響を大きく受けていることがわかります

    また、オスマン帝国はさまざまな民族によって成り立った国です。異なる価値観・宗教・言語というバックグラウンドを持つ人が、それぞれの強みを活かしたことで栄華を極めました。ここにも、個の力を活かし、個性を尊重する風の時代の影響が感じられます

    2023年土星魚座期の大予想

    芸術性や感覚的なセンスを持つ魚座に土星が入ることで、自分自身の感性を表現し、仕事としていく人が増えるかもしれません。言葉にしない人の思いを汲み取りやすい時期でもあるので、多くの人の気持ちを代弁するような作品や商品が誕生し、大ヒットする可能性もあります。

    風の時代がはじまったことで、それぞれが持つ価値観を見直すときに来ています。そんな時代に到来する2023年の土星魚座期は、一人ひとりの個性が魚座の力によって育まれ、さらなる輝きを増すタイミングとなっていくでしょう。

    ただ、魚座は集合意識の象徴でもあります。土星のマイナスな影響は、ネガティブな気持ちや不安をもたらすことがあります。多くの人がネガティブな気持ちや不安を持つことで、大きなうねりが生まれ、世界が変わっていくかもしれません。これも土星がもたらす試練のひとつです。思い描く未来を実現するためには、困難に負けず、ポジティブな気持ちで試練に立ち向かう必要があるでしょう。

    土星魚座期の過ごし方のポイント

    魚座が土星に入ると、芸術的・感覚的なセンスが研ぎ澄まされていきます。内側から溢れ出るインスピレーションがあれば、何らかの形にしてみましょう。ただ、そのアイデアを形にするときに、うまくいかなかったり、自信が持てなかったり、否定されたりという葛藤があるかもしれません。悲観的に捉えすぎず、よりよいものにしていくための試練と考えて取り組むことが大切です。自信を失ったとしたら「土星の影響だな」と思っておきましょう

    また、12星座の最後に当たる魚座は、新しいステージに向かうタイミングでもあります。新しいステージに行くためには、不要なものを手放さなくてはなりません。物質的なものはもちろん、人間関係や自分が抱える悩み、悪習慣などを断捨離するのにも適しています。土星の影響で断捨離がスムーズに進みやすいので、この時期に不要なものは手放してしまいましょう。その結果、本来大切にしているものが見えてきて、より自分らしい生き方ができるようになります。

    魚座の守護神である海の神・ネプチューンの影響で、心が温かな気持ちで満たされます。また、魚座の影響で周りの人に尽くす気持ちが生まれ、誰かのために何かをしたいと思うようになるかもしれません。心に灯った優しい気持ちを相手のために使うことは、平和な世のなかを作っていくことにつながります。ただ、そんな場面でも土星からの試練が与えられることもあるでしょう。「本当にこれが相手のためになるのか」という不安が芽生えたとしても、自分が信じることであれば、迷わずに行動することが大切です。

    西洋占星術のエレメント【グレートコンジャンクション】

    2020年12月に風の時代に突入したとき、木星と土星が大接近するグレートコンジャンクションが起こりました。グレートコンジャンクションは約20年に一度起き、時代を大きく変える節目になります。

    また、大きな流れで見ると、グレートコンジャンクションは200年に一度、大きな転換期を迎えます。それが、エレメントが入れ替わるグランドミューテーションです。2020年にグランドコンジャンクションが起こったときには、エレメントが土から風に変わり、約200年ぶりのグランドミューテーションが起こっています。

    エレメントとは12星座を4種類に分けたもので、以下のような分類になっています。

    • 火:牡羊座・獅子座・射手座
    • 土:牡牛座・乙女座・山羊座
    • 風:双子座・天秤座・水瓶座
    • 水:蟹座・蠍座・魚座

    エレメントの切り替わりは滅多にない大変革期で、その変化は急激に起きると言われています。コロナ・パンデミックは、風の時代が始まる少し前の2020年1月から脅威となっていましたが、その影響で2020年12月以降、世界情勢も人々の価値観も一気に覆され、大きな変化が生まれました

    200年に一度を迎えるグランドミューテーションを迎えた今、コロナ・パンデミックで起きた変化は、トリガーにすぎず、これからさらなる変化が訪れることが予感されています。

    風の時代を生き抜くヒント3つご紹介

    新しく迎えたばかりの風の時代を幸せに生きるためには、どんなことを意識すればいいのでしょうか。幸運をもたらすポイントを紹介します。

    風の時代を生き抜くヒント①断捨離と掃除

    物質に価値を置いていた土の時代から、ものを持たないことに価値を置く風の時代へと移り変りました。風の時代を幸せに生きるためには、思い切っていらないものを手放すことが大切です。持たないことで得られる幸福を手にするために、断捨離をしてみましょう。これまで断捨離がうまくいかなかった人も、風の時代の影響で、スムーズに手放せるようになるかもしれません。また、ものだけでなく、住む場所や働く場所にとらわれてきた価値観を捨てることも、幸せへとつながっていきます

    断捨離をしたら、幸運が入ってくるように、家のなかを掃除しておきましょう。とくに運気の入口と出口になる玄関は念入りに掃除してください。汚れている水は悪い気を発生させてしまうため、キッチンやトイレ、お風呂も常に綺麗にしておきましょう。

    風の時代を生き抜くヒント②自分の幸せを見直す

    風の時代は自由を象徴する時代でもあります。縦の繋がりや伝統が重視されてきた土の時代は、我慢が強いられることも少なくありませんでした。

    風の時代に変わった今、縛られてきたものから解放され、これまでの価値観を打ち破るタイミングに来ています。先入観を捨て「本当に自分にとって幸せなことはなんなのか」を今一度見つめ直してみましょう。「こうしなきゃいけない」「こうするのが常識」といった考えを持つ必要はありません。

    「人からどう思われるか」という考えは捨てましょう。自分が本当に求めているもの、自分が本当に大切にしたいものをしっかり考えることが大切です。

    風の時代を生き抜くヒント③願いを文字にする

    風の時代は思ったことが実現する時代でもあります。ただ、願うだけではその力を存分に生かすことはできません。そこでおすすめなのが、願いを文字にして書くことです。

    デジタル社会の今、文字を書く機会は減りつつありますが、自分の願いを明確にして決断するためにも、運気を高めるためにも、文字を書くことは重要です。お気に入りのノートを用意して、自分の願い、叶えたい未来を書き出してみましょう。

    また、風の時代に入って、価値観は少しずつ変わっていきます。その変化を感じるためにも、自分の思いを書いておくことも大切です。日々感じることや自分の考えをノートに書き、ときどき振り返ることで、幸せにつながるヒントが見つかるかもしれません。

    風の時代をしっかり理解して幸せを手に入れよう!

    風の時代に突入したばかりの今、私たちはさまざまな変化を迎えています。また、2023年は冥王星水瓶座時代、土星魚座期も同時に訪れ、より多くの変化が生まれる可能性が高いです。風の時代・冥王星水瓶座時代・土星魚座期を理解し、それぞれのエネルギーを有効に使うことが、幸せへとつながっていきます。今回紹介したおすすめの過ごし方や幸運のポイントを参考にし、さらなる幸せを手に入れましょう。

    2023年の運勢をもっと知りたい方はプレミアム鑑定がおすすめ

    2023年は本格的な変化の始まりの年。そんな激動が続く1年、あなた自身の運気を水晶玉子さんが占ってくれる鑑定を紹介いたします。

    プレミアム占いでは今年起こる運気の流れや、あなた自身に起こる出来事、2023年の毎月の運勢まで、あなたの2023年の運勢を総合的に鑑定します。2023年の新しい運気の流れをしっかり把握して、2022年があなたにとって開運の年になるように水晶玉子さんの占いで詳しく占ってみませんか。

    水晶玉子が占う【2023年下半期のあなた】結婚/仕事/幸運

    2023年下半期あなたの運勢総合鑑定。2023年もいよいよ下半期。あなたの運勢はどのように変化していくのか。
    仕事や恋、年内の結婚の可能性など、気になる運勢について総合的に見ていきます。

    水晶玉子が占う【2023年下半期のあなた】結婚/仕事/幸運

    鑑定内容

    • 水晶玉子が占う、あなたの2023年下半期の運勢
    • 下半期、あなたの「新しい出逢い」の見つけ方
    • あなたが「年内に結婚」する可能性
    • あなたの「対人運」「仕事運」「財運」
    • 2023年後半、あなたが経験するのは◯◯
    • あなたが「手に入れるもの」「手放すもの」
    • 知っておけば大丈夫。今年後半に注意すべきこと
    • 2023年後半、あなたにピッタリの開運方法
    • 2023年下半期、あなたに巡る「最大の幸運」
    • 水晶玉子からあなたへ。下半期に贈るメッセージ

    今すぐ占う

    2023年の運勢「総合運」 完全版

    2023年のキーワードは「ろ過」。これまでの変化や混乱を経て、じっくりと自分自身と向き合うことで開運への道が開けるでしょう。
    2023年のあなたの運勢を総合的に鑑定しました。
    運気の流れや訪れるチャンスなど、2023年をより良く生きるヒントを詳細にお伝えします。

    2023年の運勢◆完全版<恋/結婚/仕事/転機/幸運日>※月別運勢付き

    鑑定内容

    • 【総合運】あなたにとってこんな年になります
    • 【総合運】2023年の年間通しての運気の流れ
    • 【大転機】2023年に一番大きく変わること
    • 【変化】この年あなたに起こる変化
    • 【恋愛運】あなたに訪れる、恋愛運の流れ
    • 【恋愛運】2023年にあなたが経験する恋愛
    • 【結婚運】2023年に結婚に近づく可能性
    • 【仕事運】2023年の仕事運について
    • 【仕事運】あなたの能力を発揮できるチャンス
    • 【金運】金運が大きく変動する出来事
    • 【注意】覚悟はいい?あなたに起こるトラブル
    • 【ペルシャンガイド】あなたの幸運日は◯月◎日
    • 【月別開運アドバイス】1月~3月について
    • 【月別開運アドバイス】4月~6月
    • 【月別開運アドバイス】7月~9月
    • 【月別開運アドバイス】10月~12月
    • 【開運招福】水晶玉子より2023年のメッセージ

    今すぐ占う

    2023年はどんな年?関連記事

    2023年はどんな年になる?水晶玉子が生年月日で占う2023年の運勢&開運方法を伝授!

    【最強運ランキング2023年】ダウンタウンDX 星座×血液型で水晶玉子が占う最強運勢ランキングNo.1は?

    2023年の相性占い|無料相性診断で知る片思いの行方&水晶玉子の2023年卯年の恋愛アップ術

    【2023年結婚運】生年月日に宿る婚期を無料鑑定&特別企画!水晶玉子に婚期を占ってもらったら…?

    【2023年ラッキーカラー】水晶玉子が運気を上げる開運色・開運スポット・開運アイテムをご紹介!

    凌犯期間(七曜凌逼)六害宿とは?水晶玉子が宿曜占星術で教える要注意な時期と過ごし方|2022年-2023年

    新月・満月カレンダー2022年-2023年|月の満ち欠けの影響とおすすめの過ごし方を解説!

    皆既月食は運気にどう影響する?西洋占星術におけるおすすめの過ごし方を解説!2022年-2023年版

    水星逆行とは?2022~2023年の間でいつ、何が起こる?影響や過ごし方は?

    The post 風の時代が本格的に始まる2023年。生き抜くポイントや星の動きを徹底解説! first appeared on 水晶玉子公式占いサイト※無料占いあり.]]>
    9251
    金運占いで運気を知ってお金の対策を始めてみる?生年月日で分かる金運アップする方法 https://suishotamako.blog/yearly/3864/ Wed, 08 Mar 2023 06:54:19 +0000 https://suishotamako.blog/yearly/3864/ 金運占いで運気を知ってお金の対策を始めてみる?生年月日で分かる金運アップする方法

    「2023年こそお金持ちになりたい!」誰もが願うことだと思いますが、あなたは「金運」とは何か知っていますか?「そもそも金運とは?」「2023年の金運をどうすれよくできるの?」「金運を上げる方法は?」などお金の悩みは尽きないものです。
    2023年3月21日は2023年最強開運日と言われるトリプル開運日がやってきます。
    そんなあなたの2023年の金運への疑問を、水晶玉子さんが金運占いで教えてくれます。また、2023年の金運が開花する最強開運日をここではお伝えします。2023年の運勢が気になる方はまず無料占いを試してみましょう。

    ▼2023年の運勢を今すぐ無料で占う▼

    金運とはお金を引き寄せる運のこと

    金運とは、お金を引き寄せる運のことです。金運には2つの種類があります。それは、収入をアップできる運とお金を無駄に使わないようにできる運です。

    POINT金運とはお金を引き寄せる運のこと

    1. 収入アップできる運
    2. お金を無駄に使わないようにできる運

    もちろん収入を上げなければお金持ちにはなれませんが、いくら高収入でも無駄遣いが多ければ、「いつも金運がない!」と思ってしまう状況になってしまいます。

    実は金運には運気が大きく関係しています。運気の悪い時にお金を使うと無駄な出費になることが多いのです。

    将来のためや自分のためになるならそれは無駄遣いではなく投資ですが、後悔するようなお金の使い方をしたことはないですか?

    そもそも、お金を使わなければいいのかというとそれも違います。実は使わずに貯めるばかりだと逆に金運を下げてしまうこともあるのです。

    2023年の金運アップのために、金運とは何かについてまずは解説します。

    収入をアップできる金運

    2023年の収入を上げるには、いくつかの方法がありますが、ここでは宝くじが当たるとかではなく、もっと現実的なお話しをします。

    まずは仕事で収入を上げるには、今の職場で昇級するのが一番です。あなたの職場には昇級試験、あるいは資格を取ることで昇級できますか?

    まずは調べてみましょう。もしあれば、すぐに勉強を始めてみてください。それが2023年の金運を上げる近道です。

    もしもなければ転職を考えてもよいですが、とくに特技や資格がないなら、転職しても大きな金運の変化は望めません。

    まずは自分の価値を見極め、高めてみてください。あなたに十分な価値があれば、ヘッドハンティングも夢ではありませんし、そうなれば当然2023年の金運はアップします。

    お金を無駄に使わないようにできる金運

    使ったお金が「無駄」なのか「投資」なのかは、そのお金があなたにとって将来的に何かをもたらすかどうかで決めることができます。

    たとえばちょっと高めのスーツを買ったとしましょう。それが「つい」だったり「セールだったから」だとしたら「無駄」の可能性が高くなります。そういう状況で買った服は、意外と出番が少ないからです。それでは元は取れないでしょう。

    けれども、「大事な商談やプレゼンのために新調した」のなら、「投資」になります。きちんとした服で仕事に臨むことで、周りがあなたを評価するからです。

    大切なお金を無駄に使うと、残念ながら金運は下がってしまいます。

    金運を上げる方法はお財布を大事にすること

    お財布の使い方や買い方は、大きくあなたの金運を左右します。いえ、お財布を見ればあなたの金運がわかると言ってもいいぐらいなのです。

    あなたはお財布をどんなふうに使っていますか? そのお財布はいつ買ったのでしょうか? ほころびたり、汚れていたりしないでしょうか。いつもバッグに入れっぱなしではないですか?

    長く使うのはいいことですが、ボロボロになっていませんか? 角が擦り切れていたり、ファスナーが壊れていたりしませんか? クレジットカードやポイントカードでパンパンに膨れ上がっていませんか?

    お金がやってくる場所であるお財布=家なので、お金が気持ちよくやってきやすいようにすること=金運が上がりやすくすることが大切です。私たちも汚い場所には望んで行きたいと思うことはあまりないですよね。お金も同じです。

    2023年こそ金運を上げたいなら、お財布は大事に扱ってください。お金持ちほどきれいなお財布を使っています。だから金運がもっと上がっていくのです。

    1. お財布をきれいに使う
    2. お財布の中をいっぱいにしない
    3. 「春財布」なので春に財布を買う
    4. 自分の運気のいい日に使い始める

    金運アップ①2023年の最強開運日に使い始める

    2023年の金運アップのために新しい春財布を買い求めたら、いつから使えばいいのでしょうか。それはやっぱり「吉日」です。

    結婚式などのお祝い事には「吉日」を選びますよね。お財布=金運も同じです。2023年の金運のために、使いはじめるなら、吉日からにしましょう。

    では、どんな日が吉日かというと、一粒万倍日、天赦日、大安、自分の運気のいい日がおすすめです。
    最強開運日はその人によって少しずつ異なってきます。たとえば婚約や結婚式や入籍、契約にまつわること、引っ越しや新居への入居などにより、選ぶべき開運日が変わってくるからです。
    それでも、どなたにとっても最強開運日となる日があります。
    それは、2023年の場合、次の天赦日と一粒万倍日が重なった日です。
    さらに2023年3月21日は天赦日と一粒万倍日に加え、寅の日も重なるトリプル開運日となります。

    2023年1月6日(金)
    天赦日、一粒万倍日

    2023年3月21日(火)
    天赦日、一粒万倍日、寅の日

    2023年8月4日(金)
    天赦日、一粒万倍日、母創日

    一粒万倍日:一粒のモミが万倍に実る日として、古来より種まきに適した日と言われてきました。このことから、その日にお財布に入れたお金が万倍になって返ってくるので、お財布を使いはじめるにはとてもよい日とされています。

    天赦日:『天がすべてを赦(ゆる)す日』なので最上の吉日とされ、何をやってもうまくゆくとされる日です。この日にはじめたことは“成功する”と言われる年に数回しかない貴重な最高の開運日です。

    大安:「大いに安し」という意味で、何事にも大吉で、旅立ち、移転、結婚など、物事をはじめたり進めるのに最適な日とされています。

    けれども、これらが新しいお財布を使いはじめる頃になければ、あなたの運気のいい日でもいいのです。けれども、くれぐれも「運気の悪い日」には使いはじめないでください。お財布の金運を下げてしまいます。

    ▼吉日について知りたい方はコチラ▼

    2023年一粒万倍日&天赦日が重なる最強開運日はいつ?あなたの縁起が良い日を水晶玉子が鑑定!吉日・開運日カレンダー

    金運アップ②お財布をきれいに使う

    金運を上げたければ、お財布はきれいに使いましょう。取扱うときもぞんざいに扱わずに、丁寧大切に使ってあげてください。

    それから、あなたは今お財布にいくら入っているかいえますか?もしお金を大切にしているなら、いえるはずです。

    お金持ちのなかには、帰宅するとお財布をきれいな「お財布専用のベッド」に寝かせる人もいます。

    人は大切にされたらその人に好意を持つように、金運もお財布を大事にしてくれる人のところにやってきます。大切にしてくれる人が大好きになるので、金運も上がっていくのです。

    選ぶ色は2023年なら緑か赤ですが、好きな色で大丈夫です。好きでなければ運気が下がってしまいます

    恋愛運をアップしたいならピンクの財布

    恋愛運を上げたいならピンク、恋を成就させたいならさくらんぼやいちごなどのフルーツの柄がよいです。

    さらに恋を花にたとえて、「恋の花を咲かせる」という意味で花柄のお財布を用意するのも効果的です。

    仕事運をアップしたいなら知的な色の財布

    あなたが今年は仕事運をアップさせたいと思うなら定番の黒や、ライトブルーなどの知的な印象を受ける財布を選んでみてください。また、水をイメージするような水色なども今年一年のモチベーションアップにつながるので、結果的に大きな成果を出すことができるそうです。

    とにかく金運アップしたいなら黄色か茶色の財布

    もし漠然と「お金に恵まれたい」と思っている方は、今年の金運を象徴する「土色」に近い黄色や茶色を選ぶとよいでしょう。

    2023年のラッキーカラーやお財布以外の取り入れ方について詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください。

    ▼水晶玉子が占う「2023年のラッキーカラー」についての記事はこちら

    【2023年ラッキーカラー】水晶玉子が運気を上げる開運色・開運スポット・開運アイテムをご紹介!

    金運アップ③お財布の中をいっぱいにしない

    あなたのお財布、今どういう状態でしょうか? 1週間も2週間も前のレシートが入っていませんか? ポイントカードでパンパンではないですか?

    お財布はお金の家だとお話ししました。なのに、お金以外のものが入っていませんか? それでは金運が落ちてしまいます。

    帰宅したら毎日お財布からレシートを抜きましょう。カードも枚数を制限し、ポイントカードは別なカードケースに移しましょう。

    2023年の金運を上げてくれるのは、パンパンではなくスマートなお財布です。

    金運アップ④「春財布」なので春に財布を買う

    お財布を買うなら「春」がいいと聞いたことはありませんか? これは「春」と「張る」を重ねて、「お札でお財布が張る」ことを意味するとされています。まさに金運アップのイメージです。

    新芽が吹いて植物がどんどん成長することと、金運がどんどん大きくなることを重ねたのかもしれません。

    もしもあなたのお財布がきれいな状態ではないなら、2023年の金運アップのためにも春に財布を買うのもいい方法です。

    財布は向上心を表すので、ちょっと背伸びした高額な財布を持つと吉です。もちろん買える範囲でいいのです。いいお財布を持つと、自然と「大事に使おう」「もっとお金を増やそう」という意識が働き、2023年にいい金運を呼び込んでくれます。

    自分の金運を知るとより金運をアップさせやすい

    いかがでしょうか。お財布がいかにあなたの金運を左右するかをお分かりいただけたでしょうか。

    「でも、自分の金運って、実はどうなんだろう」と新しい疑問が湧いてくるかもしれません。お財布を買うにしても、使いはじめるにしても、金運をあげるためにはまずは自分の運気を知ることが大事です。

    いくらきれいな春財布を吉日に使いはじめたとしても、もしもその日があなたにとって運気の悪い日だったら、せっかくの春財布が2023年の金運のために100%働いてくれないかもれません。

    なぜなら一粒万倍日や天赦日はすべての人にとっての吉日なので、もしかしたらあなたには十分な効果を与えてくれない可能性があるからです。それでは望む金運は得られないかもしれません。

    実際に占い師さんに鑑定してもらうのはハードルが高い

    でも自分の吉日を自力で調べるのは難しいですよね。それなら占い師さんに自分の運気を教えてもらうのが一番簡単です。

    占い師さんならあなたに運気にそったの2023年の金運を上げる方法を教えてくれます。

    けれど本当に当たるかわからない占い師さんに鑑定してもらうのは少し勇気がいりますよね。

    大切な2023年の金運を占うのですから、信頼できるかどうかはとても大事な問題です。

    では、実際に当たるといわれている占い師さんならどうでしょうか? テレビでも話題のゲッターズ飯田さんが絶賛している水晶玉子さんをごぞんじですか?

    水晶玉子さんは占術研究家です。幼いころから占いに興味をもち、東洋・西洋の枠を超え、数々の占術を研究してきました。オリジナルな視点から伝える解説がとても分かりやすいことから、熱狂的なファンを持っています。とにかく分かりやすく、場所や時間もピタリと的中させるといわれています。

    水晶玉子さんの占いは、東洋占星術、西洋占星術、タロットカードなどのあらゆる占いを研究し、解釈を織り交ぜ、独自の視点で編み出されたオリジナルの占いです。オリジナルの占術としては、新ペルシャン占星術、運景、オリエンタル占星術、マンダリン占星術、フルーツフォーチュンなどがあります。

    公式サイトの金運占いなら気軽に占える

    とても人気でご多忙の水晶玉子さんなので、「占ってもらえないのでは?」と心配になる方もいるかもしれません。

    ご本人に直接お会いして占うのは難しいですが、水晶玉子さんには「水晶玉子 新ペルシャン占星術」という公式サイトがあり、公式サイトからいつでも2023年の金運を占ってもらう事ができます。

    金運占いならおすすめは水晶玉子さん

    一般的に占い師は占星術やタロットや易などで1つの占術を用いて占います。水晶玉子さんの場合は独自に研究した複数の占いで複合的に占うので、より的中率が高くなるのです。

    そして女性ならではの細やかな表現であなたが知りたいことをわかりやすく伝えてくれます。

    けれどその分、水晶玉子さんは言うべきことははっきりと伝えます。それは心の底からあなたの2023年の金運が上がることを願っているからです。

    いろんな金運占いができる

    では、水晶玉子さんの金運占いでは、どんな項目を知ることができることができるのでしょうか。

    鑑定項目をお伝えします。あなたの知りたい内容はりありますか?

    • あなたがこれから大金持ちになる可能性
    • あなたの年収が最大になる職業
    • あなたが金運を落としてしまう行動
    • 私にギャンブル運はありますか?
    • 金運を上げるためにはどうすればいいですか?
    • 私は一攫千金が狙えるでしょうか?
    • 私に投資の才能はありますか?
    • なぜお金が貯まらないのですか?

    特別に鑑定結果を一部ご紹介します。例えば、このような形で水晶玉子さんが金運についてアドバイスをしてくれるんです。

    金運を上げるにはどうすればいいですか?

    さらに金運を上げるためには、単純にもっと仕事を頑張ること。収入は今のところ少なくはないものの、それに比べて支出が多いのがあなたの特徴かも。あなたは無駄なことにお金を使っているというよりも、もっぱら仕事関係の人つき合いのために使っている様子。
    なので節約を考えるよりも、まずは収入を増やすことを考えるといいかも。このままの調子で行けば、年齢を重ねるにつれ収入は飛躍的に増える様子。お金が貯まらないことを嘆くよりも、もっと仕事に専念してみるといいかも。

    無料鑑定をお試し

    プレミアム鑑定なら金運以外も占える

    あなただけのための2022年の金運占いがあることをお伝えしましょう。金運に悩んでいたある女性に、水晶玉子さんが伝えた鑑定結果をお伝えします。

    あなたの人生で次に起こる運命【運気と転機】恋愛/仕事/お金

    • あなたの人生に立ちはだかる【試練と打開策】
    • 人があなたに抱く【第一印象】
    • いい運気の流れを作る【あなたの3ヶ条】
    • あなたの人生に大きな影響を与えてくれる【人物】
    • 【恋愛】これから起こる大恋愛
    • 【仕事】次に起こる昇格のチャンス
    • 【お金】金運向上のあなたの転機
    • 人生を更によくするためのアドバイス

    水晶玉子◆徹底占断【あなたの仕事と財】今の評価/える収入/晩年

    • まずは思い出してください~これまでの人生で手に入れた力
    • 自信を持って~周囲の人は、こんな時にあなたを必要とします
    • 気づいてますか?仕事で生かせるあなたの才能
    • この先、仕事であなたが気をつけるべきこと
    • 心の準備はいいですか?今の職場でのあなたの評価
    • あなたらしく働ける一番の職場とはどんなところ?
    • 仕事であなたを助けてくれる最重要人物
    • やっぱり気になりますよね。この先、あなたの収入はどうなっていく?
    • 【2年後】あなたはどんな成長を手にしてる?
    • 【5年後】あなたは何を手にして、どんなポジションを担っている?
    • あなたの晩年、こんなにも大きな幸せを手にしているでしょう
    • 最後に、この先のチャンスを逃さないために、あなたが磨くべき能力

    いかがでしょうか。ここまで教えてもらえるのです。

    不安なら金運占いの前に無料占いも試してみて

    2022年の金運を上げるにはいろいろな方法があります。

    もし気になっているのであれば、まずは無料占いを試してみてはいかがでしょうか。水晶玉子さん運占いでは、生年月日を入力するだけで、あなたが知りたいことの基本を教えてくれます。

    無料鑑定項目

    • あなたが生まれ持つ性格
    • 2023年のあなたの運勢
    • 2023年に訪れる大転機とは?

    金運占いで運気を知り、金運をアップする方法で運を引き寄せましょう

    本気で2023年の金運を上げたいなら、金運占いで運気を知ることが大切なことがおわかりいただけましたか?

    金運占いではあなたにぴったりなお金との向き合い方などを的確にアドバイスをしてくれます。

    あとはあなたの気持ち次第です。「本当に2023年の金運をアップしたい」「生涯にわたって本気で金運を自分に引き寄せたい」と思っているなら、水晶玉子さんの金運占いで運気を知り、金運をアップさせてみませんか。

    金運占い関連記事

    【2023年金運】金運アップに効果抜群のお財布カラーと開運方法は?

    「金運を上げる方法」その秘訣は3つだけ!ゲッターズ飯田流の金運アップの方法

    星ひとみが「金運アップ術」を伝授!家で簡単にできる開運方法を一挙公開

    2023年金運占い関連記事

    2023年はどんな年?水晶玉子が生年月日で占う2023年の運勢&開運方法を伝授!

    【最強運ランキング2023年】ダウンタウンDX 星座×血液型で水晶玉子が占う最強運勢ランキングNo.1は?

    吉日・開運日カレンダー2023年|一粒万倍日&天赦日が重なる最強開運日はいつ?あなたの縁起が良い日を水晶玉子が鑑定!

    新月・満月カレンダー2022年-2023年|月の満ち欠けの影響とおすすめの過ごし方を解説!

    水晶玉子に占ってもらいたい!個人鑑定で占ってもらう方法とは?

    一粒万倍日・吉日・開運日|あなたの「幸運日」を水晶玉子が鑑定【2022年開運カレンダー】

    Continue reading 金運占いで運気を知ってお金の対策を始めてみる?生年月日で分かる金運アップする方法 at 水晶玉子公式占いサイト※無料占いあり.

    ]]>
    金運占いで運気を知ってお金の対策を始めてみる?生年月日で分かる金運アップする方法

    「2023年こそお金持ちになりたい!」誰もが願うことだと思いますが、あなたは「金運」とは何か知っていますか?「そもそも金運とは?」「2023年の金運をどうすれよくできるの?」「金運を上げる方法は?」などお金の悩みは尽きないものです。
    2023年3月21日は2023年最強開運日と言われるトリプル開運日がやってきます。
    そんなあなたの2023年の金運への疑問を、水晶玉子さんが金運占いで教えてくれます。また、2023年の金運が開花する最強開運日をここではお伝えします。2023年の運勢が気になる方はまず無料占いを試してみましょう。

    ▼2023年の運勢を今すぐ無料で占う▼

    ニックネーム ※必須
    生年月日 ※必須
    入力内容をご確認ください。

    金運とはお金を引き寄せる運のこと

    金運とは、お金を引き寄せる運のことです。金運には2つの種類があります。それは、収入をアップできる運とお金を無駄に使わないようにできる運です。

    POINT金運とはお金を引き寄せる運のこと

    1. 収入アップできる運
    2. お金を無駄に使わないようにできる運

    もちろん収入を上げなければお金持ちにはなれませんが、いくら高収入でも無駄遣いが多ければ、「いつも金運がない!」と思ってしまう状況になってしまいます。

    実は金運には運気が大きく関係しています。運気の悪い時にお金を使うと無駄な出費になることが多いのです。

    将来のためや自分のためになるならそれは無駄遣いではなく投資ですが、後悔するようなお金の使い方をしたことはないですか?

    そもそも、お金を使わなければいいのかというとそれも違います。実は使わずに貯めるばかりだと逆に金運を下げてしまうこともあるのです。

    2023年の金運アップのために、金運とは何かについてまずは解説します。

    収入をアップできる金運

    2023年の収入を上げるには、いくつかの方法がありますが、ここでは宝くじが当たるとかではなく、もっと現実的なお話しをします。

    まずは仕事で収入を上げるには、今の職場で昇級するのが一番です。あなたの職場には昇級試験、あるいは資格を取ることで昇級できますか?

    まずは調べてみましょう。もしあれば、すぐに勉強を始めてみてください。それが2023年の金運を上げる近道です。

    もしもなければ転職を考えてもよいですが、とくに特技や資格がないなら、転職しても大きな金運の変化は望めません。

    まずは自分の価値を見極め、高めてみてください。あなたに十分な価値があれば、ヘッドハンティングも夢ではありませんし、そうなれば当然2023年の金運はアップします。

    お金を無駄に使わないようにできる金運

    使ったお金が「無駄」なのか「投資」なのかは、そのお金があなたにとって将来的に何かをもたらすかどうかで決めることができます。

    たとえばちょっと高めのスーツを買ったとしましょう。それが「つい」だったり「セールだったから」だとしたら「無駄」の可能性が高くなります。そういう状況で買った服は、意外と出番が少ないからです。それでは元は取れないでしょう。

    けれども、「大事な商談やプレゼンのために新調した」のなら、「投資」になります。きちんとした服で仕事に臨むことで、周りがあなたを評価するからです。

    大切なお金を無駄に使うと、残念ながら金運は下がってしまいます。

    金運を上げる方法はお財布を大事にすること

    お財布の使い方や買い方は、大きくあなたの金運を左右します。いえ、お財布を見ればあなたの金運がわかると言ってもいいぐらいなのです。

    あなたはお財布をどんなふうに使っていますか? そのお財布はいつ買ったのでしょうか? ほころびたり、汚れていたりしないでしょうか。いつもバッグに入れっぱなしではないですか?

    長く使うのはいいことですが、ボロボロになっていませんか? 角が擦り切れていたり、ファスナーが壊れていたりしませんか? クレジットカードやポイントカードでパンパンに膨れ上がっていませんか?

    お金がやってくる場所であるお財布=家なので、お金が気持ちよくやってきやすいようにすること=金運が上がりやすくすることが大切です。私たちも汚い場所には望んで行きたいと思うことはあまりないですよね。お金も同じです。

    2023年こそ金運を上げたいなら、お財布は大事に扱ってください。お金持ちほどきれいなお財布を使っています。だから金運がもっと上がっていくのです。

    1. お財布をきれいに使う
    2. お財布の中をいっぱいにしない
    3. 「春財布」なので春に財布を買う
    4. 自分の運気のいい日に使い始める

    金運アップ①2023年の最強開運日に使い始める

    2023年の金運アップのために新しい春財布を買い求めたら、いつから使えばいいのでしょうか。それはやっぱり「吉日」です。

    結婚式などのお祝い事には「吉日」を選びますよね。お財布=金運も同じです。2023年の金運のために、使いはじめるなら、吉日からにしましょう。

    では、どんな日が吉日かというと、一粒万倍日、天赦日、大安、自分の運気のいい日がおすすめです。
    最強開運日はその人によって少しずつ異なってきます。たとえば婚約や結婚式や入籍、契約にまつわること、引っ越しや新居への入居などにより、選ぶべき開運日が変わってくるからです。
    それでも、どなたにとっても最強開運日となる日があります。
    それは、2023年の場合、次の天赦日と一粒万倍日が重なった日です。
    さらに2023年3月21日は天赦日と一粒万倍日に加え、寅の日も重なるトリプル開運日となります。

    2023年1月6日(金) 天赦日、一粒万倍日
    2023年3月21日(火) 天赦日、一粒万倍日、寅の日
    2023年8月4日(金) 天赦日、一粒万倍日、母創日

    一粒万倍日:一粒のモミが万倍に実る日として、古来より種まきに適した日と言われてきました。このことから、その日にお財布に入れたお金が万倍になって返ってくるので、お財布を使いはじめるにはとてもよい日とされています。

    天赦日:『天がすべてを赦(ゆる)す日』なので最上の吉日とされ、何をやってもうまくゆくとされる日です。この日にはじめたことは“成功する”と言われる年に数回しかない貴重な最高の開運日です。

    大安:「大いに安し」という意味で、何事にも大吉で、旅立ち、移転、結婚など、物事をはじめたり進めるのに最適な日とされています。

    けれども、これらが新しいお財布を使いはじめる頃になければ、あなたの運気のいい日でもいいのです。けれども、くれぐれも「運気の悪い日」には使いはじめないでください。お財布の金運を下げてしまいます。

    ▼吉日について知りたい方はコチラ▼

    2023年一粒万倍日&天赦日が重なる最強開運日はいつ?あなたの縁起が良い日を水晶玉子が鑑定!吉日・開運日カレンダー

    金運アップ②お財布をきれいに使う

    金運を上げたければ、お財布はきれいに使いましょう。取扱うときもぞんざいに扱わずに、丁寧大切に使ってあげてください。

    それから、あなたは今お財布にいくら入っているかいえますか?もしお金を大切にしているなら、いえるはずです。

    お金持ちのなかには、帰宅するとお財布をきれいな「お財布専用のベッド」に寝かせる人もいます。

    人は大切にされたらその人に好意を持つように、金運もお財布を大事にしてくれる人のところにやってきます。大切にしてくれる人が大好きになるので、金運も上がっていくのです。

    選ぶ色は2023年なら緑か赤ですが、好きな色で大丈夫です。好きでなければ運気が下がってしまいます

    恋愛運をアップしたいならピンクの財布

    恋愛運を上げたいならピンク、恋を成就させたいならさくらんぼいちごなどのフルーツの柄がよいです。

    さらに恋を花にたとえて、「恋の花を咲かせる」という意味で花柄のお財布を用意するのも効果的です。

    仕事運をアップしたいなら知的な色の財布

    あなたが今年は仕事運をアップさせたいと思うなら定番のや、ライトブルーなどの知的な印象を受ける財布を選んでみてください。また、水をイメージするような水色なども今年一年のモチベーションアップにつながるので、結果的に大きな成果を出すことができるそうです。

    とにかく金運アップしたいなら黄色か茶色の財布

    もし漠然と「お金に恵まれたい」と思っている方は、今年の金運を象徴する「土色」に近い黄色茶色を選ぶとよいでしょう。

    2023年のラッキーカラーやお財布以外の取り入れ方について詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください。

    ▼水晶玉子が占う「2023年のラッキーカラー」についての記事はこちら

    【2023年ラッキーカラー】水晶玉子が運気を上げる開運色・開運スポット・開運アイテムをご紹介!

    金運アップ③お財布の中をいっぱいにしない

    あなたのお財布、今どういう状態でしょうか? 1週間も2週間も前のレシートが入っていませんか? ポイントカードでパンパンではないですか?

    お財布はお金の家だとお話ししました。なのに、お金以外のものが入っていませんか? それでは金運が落ちてしまいます。

    帰宅したら毎日お財布からレシートを抜きましょう。カードも枚数を制限し、ポイントカードは別なカードケースに移しましょう。

    2023年の金運を上げてくれるのは、パンパンではなくスマートなお財布です。

    金運アップ④「春財布」なので春に財布を買う

    お財布を買うなら「春」がいいと聞いたことはありませんか? これは「春」と「張る」を重ねて、「お札でお財布が張る」ことを意味するとされています。まさに金運アップのイメージです。

    新芽が吹いて植物がどんどん成長することと、金運がどんどん大きくなることを重ねたのかもしれません。

    もしもあなたのお財布がきれいな状態ではないなら、2023年の金運アップのためにも春に財布を買うのもいい方法です。

    財布は向上心を表すので、ちょっと背伸びした高額な財布を持つと吉です。もちろん買える範囲でいいのです。いいお財布を持つと、自然と「大事に使おう」「もっとお金を増やそう」という意識が働き、2023年にいい金運を呼び込んでくれます。

    自分の金運を知るとより金運をアップさせやすい

    いかがでしょうか。お財布がいかにあなたの金運を左右するかをお分かりいただけたでしょうか。

    「でも、自分の金運って、実はどうなんだろう」と新しい疑問が湧いてくるかもしれません。お財布を買うにしても、使いはじめるにしても、金運をあげるためにはまずは自分の運気を知ることが大事です。

    いくらきれいな春財布を吉日に使いはじめたとしても、もしもその日があなたにとって運気の悪い日だったら、せっかくの春財布が2023年の金運のために100%働いてくれないかもれません。

    なぜなら一粒万倍日や天赦日はすべての人にとっての吉日なので、もしかしたらあなたには十分な効果を与えてくれない可能性があるからです。それでは望む金運は得られないかもしれません。

    実際に占い師さんに鑑定してもらうのはハードルが高い

    でも自分の吉日を自力で調べるのは難しいですよね。それなら占い師さんに自分の運気を教えてもらうのが一番簡単です。

    占い師さんならあなたに運気にそったの2023年の金運を上げる方法を教えてくれます。

    けれど本当に当たるかわからない占い師さんに鑑定してもらうのは少し勇気がいりますよね。

    大切な2023年の金運を占うのですから、信頼できるかどうかはとても大事な問題です。

    では、実際に当たるといわれている占い師さんならどうでしょうか? テレビでも話題のゲッターズ飯田さんが絶賛している水晶玉子さんをごぞんじですか?

    水晶玉子さんは占術研究家です。幼いころから占いに興味をもち、東洋・西洋の枠を超え、数々の占術を研究してきました。オリジナルな視点から伝える解説がとても分かりやすいことから、熱狂的なファンを持っています。とにかく分かりやすく、場所や時間もピタリと的中させるといわれています。

    水晶玉子さんの占いは、東洋占星術、西洋占星術、タロットカードなどのあらゆる占いを研究し、解釈を織り交ぜ、独自の視点で編み出されたオリジナルの占いです。オリジナルの占術としては、新ペルシャン占星術、運景、オリエンタル占星術、マンダリン占星術、フルーツフォーチュンなどがあります。

    公式サイトの金運占いなら気軽に占える

    とても人気でご多忙の水晶玉子さんなので、「占ってもらえないのでは?」と心配になる方もいるかもしれません。

    ご本人に直接お会いして占うのは難しいですが、水晶玉子さんには「水晶玉子 新ペルシャン占星術」という公式サイトがあり、公式サイトからいつでも2023年の金運を占ってもらう事ができます。

    金運占いならおすすめは水晶玉子さん

    一般的に占い師は占星術やタロットや易などで1つの占術を用いて占います。水晶玉子さんの場合は独自に研究した複数の占いで複合的に占うので、より的中率が高くなるのです。

    そして女性ならではの細やかな表現であなたが知りたいことをわかりやすく伝えてくれます。

    けれどその分、水晶玉子さんは言うべきことははっきりと伝えます。それは心の底からあなたの2023年の金運が上がることを願っているからです。

    いろんな金運占いができる

    では、水晶玉子さんの金運占いでは、どんな項目を知ることができることができるのでしょうか。

    鑑定項目をお伝えします。あなたの知りたい内容はりありますか?

    • あなたがこれから大金持ちになる可能性
    • あなたの年収が最大になる職業
    • あなたが金運を落としてしまう行動
    • 私にギャンブル運はありますか?
    • 金運を上げるためにはどうすればいいですか?
    • 私は一攫千金が狙えるでしょうか?
    • 私に投資の才能はありますか?
    • なぜお金が貯まらないのですか?

    特別に鑑定結果を一部ご紹介します。例えば、このような形で水晶玉子さんが金運についてアドバイスをしてくれるんです。

    金運を上げるにはどうすればいいですか?

    さらに金運を上げるためには、単純にもっと仕事を頑張ること。収入は今のところ少なくはないものの、それに比べて支出が多いのがあなたの特徴かも。あなたは無駄なことにお金を使っているというよりも、もっぱら仕事関係の人つき合いのために使っている様子。
    なので節約を考えるよりも、まずは収入を増やすことを考えるといいかも。このままの調子で行けば、年齢を重ねるにつれ収入は飛躍的に増える様子。お金が貯まらないことを嘆くよりも、もっと仕事に専念してみるといいかも。

    無料鑑定をお試し

    プレミアム鑑定なら金運以外も占える

    あなただけのための2022年の金運占いがあることをお伝えしましょう。金運に悩んでいたある女性に、水晶玉子さんが伝えた鑑定結果をお伝えします。

    あなたの人生で次に起こる運命【運気と転機】恋愛/仕事/お金

    • あなたの人生に立ちはだかる【試練と打開策】
    • 人があなたに抱く【第一印象】
    • いい運気の流れを作る【あなたの3ヶ条】
    • あなたの人生に大きな影響を与えてくれる【人物】
    • 【恋愛】これから起こる大恋愛
    • 【仕事】次に起こる昇格のチャンス
    • 【お金】金運向上のあなたの転機
    • 人生を更によくするためのアドバイス

    水晶玉子◆徹底占断【あなたの仕事と財】今の評価/える収入/晩年

    • まずは思い出してください~これまでの人生で手に入れた力
    • 自信を持って~周囲の人は、こんな時にあなたを必要とします
    • 気づいてますか?仕事で生かせるあなたの才能
    • この先、仕事であなたが気をつけるべきこと
    • 心の準備はいいですか?今の職場でのあなたの評価
    • あなたらしく働ける一番の職場とはどんなところ?
    • 仕事であなたを助けてくれる最重要人物
    • やっぱり気になりますよね。この先、あなたの収入はどうなっていく?
    • 【2年後】あなたはどんな成長を手にしてる?
    • 【5年後】あなたは何を手にして、どんなポジションを担っている?
    • あなたの晩年、こんなにも大きな幸せを手にしているでしょう
    • 最後に、この先のチャンスを逃さないために、あなたが磨くべき能力

    いかがでしょうか。ここまで教えてもらえるのです。

    不安なら金運占いの前に無料占いも試してみて

    2022年の金運を上げるにはいろいろな方法があります。

    もし気になっているのであれば、まずは無料占いを試してみてはいかがでしょうか。水晶玉子さん運占いでは、生年月日を入力するだけで、あなたが知りたいことの基本を教えてくれます。

    無料鑑定項目

    • あなたが生まれ持つ性格
    • 2023年のあなたの運勢
    • 2023年に訪れる大転機とは?
    ニックネーム ※必須
    生年月日 ※必須
    入力内容をご確認ください。

    金運占いで運気を知り、金運をアップする方法で運を引き寄せましょう

    本気で2023年の金運を上げたいなら、金運占いで運気を知ることが大切なことがおわかりいただけましたか?

    金運占いではあなたにぴったりなお金との向き合い方などを的確にアドバイスをしてくれます。

    あとはあなたの気持ち次第です。「本当に2023年の金運をアップしたい」「生涯にわたって本気で金運を自分に引き寄せたい」と思っているなら、水晶玉子さんの金運占いで運気を知り、金運をアップさせてみませんか。

    金運占い関連記事

    【2023年金運】金運アップに効果抜群のお財布カラーと開運方法は?

    「金運を上げる方法」その秘訣は3つだけ!ゲッターズ飯田流の金運アップの方法

    星ひとみが「金運アップ術」を伝授!家で簡単にできる開運方法を一挙公開

    2023年金運占い関連記事

    2023年はどんな年?水晶玉子が生年月日で占う2023年の運勢&開運方法を伝授!

    【最強運ランキング2023年】ダウンタウンDX 星座×血液型で水晶玉子が占う最強運勢ランキングNo.1は?

    吉日・開運日カレンダー2023年|一粒万倍日&天赦日が重なる最強開運日はいつ?あなたの縁起が良い日を水晶玉子が鑑定!

    新月・満月カレンダー2022年-2023年|月の満ち欠けの影響とおすすめの過ごし方を解説!

    水晶玉子に占ってもらいたい!個人鑑定で占ってもらう方法とは?

    一粒万倍日・吉日・開運日|あなたの「幸運日」を水晶玉子が鑑定【2022年開運カレンダー】

    The post 金運占いで運気を知ってお金の対策を始めてみる?生年月日で分かる金運アップする方法 first appeared on 水晶玉子公式占いサイト※無料占いあり.]]>
    3864